2023/09/02 20:10


【長谷川俊夫先生より応援メッセージをいただきました!】
元聾学校教諭の長谷川俊夫(はせがわとしお)先生より応援メッセージをいただきました!
日本デフバスケットボール協会の理事でもあり、バスケに手話という視覚言語で生きてきた身体性を取り入れていく「サインバスケ」を広める普及活動にも取り組んでいる長谷川さん。
ずっしりと来る言葉、本当にありがとうございます。
5005がさまざまな人たちにとってのホームになるような場所になるよう、皆さんと共につくりあげていきたいです。


<日本語訳>
こんにちは。長谷川です。
このプロジェクトについて大変関心を持っています。ろう者の文化も含めさまざまな人々が集う拠点づくりをされていること、是非応援したいと思っています。
実を言うと私は、ろう教育現場に30年間勤めておりました。
振り返ると、最近は「多様性」という言葉がよく見られます。
でも実際は、一人一人の顔色を窺うばかりで自分の考えや感情を押し殺してしまっている…そういった場面が増えているように感じます。
そうではなく、ろう者としてのありのままの自分を見せることでお互いの違いを受け止め、話し合える場を。
原点に返って、聾学校以外でもそういった場所が必要だろうと思います。
5005がその実現に向けてクラウドファンディングに挑戦していること、是非応援したいです。
皆さんからもご協力をいただきたいです。さあLet's go!