2018/10/27 14:00

はじめまして!

今回のIROHAからのクラウドファンディングのリーダーをしている立命館大学政策科学部3回生で

国際協力団体IROHAの副代表をしています南 侑成です。

この度は、事前のプロジェクトページ公開の段階から本当にたくさんの人に

このプロジェクトページを見て頂き、応援して頂きました。

カンボジアへの想いがあるのはIROHAだけじゃないっ、たくさんの人が想ってくれていると

改めて実感できました本当にありがとうございます。

 

私達が新たに支援するカンボジア タケオ州 ドンパー小学校はスコールの影響や

老朽化の影響によりあと1年も校舎がもつか分からない深刻な状況です。

まずは子供達の学習環境を整えるべくドンパー小学校の修繕を行い、

その後は継続した教育支援を展開していきます。

私達は学生団体であるがゆえ、資金面での限界があり、皆様からの少しでも多くの

支援を必要としています。

少しでも良いんで、皆様の大きな想いを私達に託して欲しいです。

 

このクラウドファンディングを通して、たくさんの世代とか関係なく色んな人が

何かカンボジアの事とか、普段は目を向けたことのないこととか、ボランティアに対して

1歩踏み出すきっかけになってくれたら、本当に100万円以上の価値を生み出す

素敵なクラウドファンディングになってくれると思います。

そんな「IROHAの輪」が広がってくれることを願っています。

 

ここからが本当に全てをかけて必死で頑張る時です。

正直、不安はたくさんあります。

でも、このクラウドファンディングを通して笑顔になる子供達の事を考えると

それが自分達のモチベーションになり自分達の限界も超えてきました。

皆様の少しの支援で子供達の未来が変えれることを私達が伝えます。

最後まで応援よろしくお願いします!