私たちは流通支援、技術協力にとどまらず、織り手さんとの交流も大事にしています。
特に、2年前、皆さまから化粧品を募り、メイクアップアーティスト鵜川友美さんにメイクのワークショップを開いたときは、大好評でした。
次回の訪問ではNPO法人CATiCの教来石さんにお力添えいただき、織り手さんと子どもたち向けに映画の上映を計画しています!
▼NPO法人CATiCさんのホームページ
https://worldtheater-pj.net/
▼ゆめのはいたつにん / 代表、教来石さんの著書
http://amzn.to/2hrMAxq
今、チャレンジ中のクラウドファンディングに機材搬入費等も含まれています。
技術習得で頑張ったお母さんとその子どもたちに、映画を楽しんでもらえればと考えています。
▼残り28日!現在11%しか達成してません!
どうぞよろしくお願いします!
https://camp-fire.jp/projects/view/14293/
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
1口校長募集!カンボジアの辺境にある工房へ、染織の先生を派遣しよう!
絹織物に明日を託すカンボジアの女性たちへ 機織りのスクールを開きたい アジア有数の工房をめざして
終了
現在の支援総額
1,567,000円目標金額
1,500,000円支援者数
97人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
1,567,000円あなたが最初の支援者に
なりませんか?
終了
1,500,000円
絹織物に明日を託すカンボジアの女性たちへ 機織りのスクールを開きたい アジア有数の工房をめざして
poreporejp です
バルト3国エストニアの高齢者女性の雇用創出に携わった経験から、新興国の社会的課題の解決を担う製品の流通支援に取り組む。
現在、カンボジアの読み書きできない女性を支えるシルクストールブランド「メコンブルー」、ベトナムの伝統工芸の不振にあえぐ宮大工や革職人たちを支えるシューズブランド「サイゴンソーシャライト」を展開中。
「ソーシャルベンチャーパートナーズ東京」理事、「日本エストニア友好協会」理事も兼務。AERA「アジアで勝つ日本人100人」に選定。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2016-11-10に募集を開始し、97人の支援により1,567,000円の資金を集め、2017-01-11に募集を終了しました
絹織物に明日を託すカンボジアの女性たちへ 機織りのスクールを開きたい アジア有数の工房をめざして
poreporejp です
バルト3国エストニアの高齢者女性の雇用創出に携わった経験から、新興国の社会的課題の解決を担う製品の流通支援に取り組む。
現在、カンボジアの読み書きできない女性を支えるシルクストールブランド「メコンブルー」、ベトナムの伝統工芸の不振にあえぐ宮大工や革職人たちを支えるシューズブランド「サイゴンソーシャライト」を展開中。
「ソーシャルベンチャーパートナーズ東京」理事、「日本エストニア友好協会」理事も兼務。AERA「アジアで勝つ日本人100人」に選定。
1口校長募集!カンボジアの辺境にある工房へ、染織の先生を派遣しよう!
映画の上映も計画しています!
私たちは流通支援、技術協力にとどまらず、織り手さんとの交流も大事にしています。
特に、2年前、皆さまから化粧品を募り、メイクアップアーティスト鵜川友美さんにメイクのワークショップを開いたときは、大好評でした。
次回の訪問ではNPO法人CATiCの教来石さんにお力添えいただき、織り手さんと子どもたち向けに映画の上映を計画しています!
▼NPO法人CATiCさんのホームページ
https://worldtheater-pj.net/
▼ゆめのはいたつにん / 代表、教来石さんの著書
http://amzn.to/2hrMAxq
今、チャレンジ中のクラウドファンディングに機材搬入費等も含まれています。
技術習得で頑張ったお母さんとその子どもたちに、映画を楽しんでもらえればと考えています。
▼残り28日!現在11%しか達成してません!
どうぞよろしくお願いします!
https://camp-fire.jp/projects/view/14293/
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?