2020/11/22 18:36
本クラウドファンディング以降では、ARアプリ開発では終わらず、作業療法士や看護師などから運動やリハビリについてアドバイスが受けられるようにもサービス化を進めていきます。本プロジェクトの全体像は3段階で進められ、第1フェーズでは、ARア...
2020/11/21 17:34
ユーザーは、動画や音声などデジタル合成によって作られた情報を、タブレット(将来はARグラス)を通して現実の世界で体験しますが、シニア世代のデジタルに対する拒否反応を削減するため、まずは馴染みのあるゲーム(運動)などからデジタルに置き換...
2020/11/20 20:57
今回のARアプリ開発において重要なことは、ユーザーの安全性の担保はもちろんのこと、モチベーションの維持が大きな課題だと考えています。なぜなら、楽しくなくては運動を続けることはむずかしいからです。逆に言えば、楽しければずっと続けられます...
2020/11/19 19:00
はじめまして、Nurse and Craft 代表の深澤と申します。これから10回に渡って、本クラウドファンディング・プロジェクトについてお話させていただきます。私たちは、広島県呉市の瀬戸内海にある大崎下島を拠点としております。ここは...
2020/11/18 21:49
本日は、私たちが住む安芸灘地域でのACP支援の勉強会にスタッフが参加いたしました。突然ですが皆様は、ACPという言葉をご存じでしょうか?ACPとはAdvance Care Planning の頭文字をとった言葉です。患者さん本人と家族...