2021/08/22 23:24

#しずきのTERAKOYAあいする

【石膏卵を作ろう】

土岐市にある黒田製型所(石膏屋さん)の職人さんに、石膏卵作りの体験をさせて頂きました。

風船に石膏の液を流し込み、ひたすらくるくる回すと石膏が固まり、恐竜の卵のような形ができあがります。

根気と集中力のいる作業でしたが、子ども達は自分の卵を一生懸命守るまさに親鳥のようでしたよ(笑)大事に大事にする様子が可愛かったです。

気になって触りすぎて、石膏が固まる前にひびが入ったり、割れたりといった出来栄えも、本物の恐竜の卵のようでgood!皆違って、味が出ていましたよ。

仕上げに、アクリル絵の具で思い思い色塗りもして、自分だけのオリジナル卵が完成しました。

今回初めてで上手くいかず、破片だけになってしまった子もいましたが、難しいということを学んだだけでも価値があるように感じました。

美濃焼はいくつもの専門の職人の技術で作られています。職人さんによって伝統が受け継がれ、守られている事を少しでも感じてもらえたら嬉しいです。

貴重な体験をさせて頂き、感謝です。

ありがとうございました。