2021/10/16 22:49

皆様のお陰で目標金額の50%を達成することが出来ました。本当にありがとうございます!!



私の目指すところ。

それは学べる自給自足村を作りたい。


それは知恵と経験は財産だと思うからです。


日本という島国の歴史で限られた資源を使う「知恵」が私は大好きです。


今はある程度欲しいものは手に入る。

けれどもし「当たり前」のものがなくなってしまったらどうでしょう。


例えばコロナの影響でマスクがなくなり、トイレットペーパーがなくなった。

最近では夏に続いた雨により野菜が高騰。


もしもだけど、今余って捨てる程溢れている食べ物が少なくなって買えなくなったら。。

「そんなのある訳ない」は絶対ではないと思うんです。最悪、当たり前にスーパーやコンビニにいけば食べれるものが買える。



ぢゃその流通が何らかの形でストップしてしまったら。



そんな時に必要なのは知識や経験だと思うんです。


「どうやったら食べるものを確保出来るか」とか「これを使えば応用出来る」とか


そんな知恵を今はネットを開けばいくらでも検索することが出来る。



でももしもを考えることは凄く大切なんです。



今全国で様々な食育や環境について取り組まれているところがあります。

そんな素敵な活動をキッチンカーで周りながら

出会い、学ばせてもらい。次にその日本全国の「素敵」を集めて、自分の住んでいる地域から近いところを見つけられるオンライン村を作りたい。


そして、私が住んでいる八尾でも

自給自足を体験し、そこから日常に帰る時に何か一つでも「学び」を持って帰ってもらえるような村を作りたい。


そんな想いがあります。


このクラウドファンディングはそのスタートを

きる為の第一歩。


1人で考えて行動することには限りや偏りがあります。けれど、みんなで考えれるからこそ、よりいいモノを作りあげていきたいです。


残り日数も今日で半分を切り、

あと15日になりました。



どうか皆様の想いをキッチンカーと共に走らせてください!!!!