こんにちは、キャッツイン東京ヒトスタッフの岡田です!
プロジェクト支援をしながら、魅力あるリターンがお手元に届くのも、クラウドファンディングの楽しみの一つですよね。
このCFでCITがご用意しているリターンについて、ご紹介していきたいと思います♪
今回は、猫絵作家として活躍なさっている「くまくら珠美」ガハクがご提供くださっているリターンについて!
『わたしのげぼく』(上野そら:作、くまくら珠美:絵/アルファポリス)や、『みけねえちゃんに いうてみな』(村上しいこ:作、くまくら珠美:絵/理論社)などで猫好きさんにはお馴染み、人気の猫絵作家であるくまくら珠美ガハク。
日頃よりキャッツイン東京の活動も応援してくださっているくまくらガハクが、このプロジェクトでもレアなリターンをご用意してくださいました!
まずは、くまくら珠美ガハク絵・作の「そらのきっさてん」「ほしのこんぺいとうハンター」(理論社)の2冊セットにあなたの猫さん1匹をサラサラ絵でお届けするリターン。

こちらは先日銀座の画廊にて行われた原画展の様子も一緒にご紹介いたしますね♪

キャッツインのスタッフがお伺いできたのは最終日!ミニマルな雰囲気の画廊に猫さんの絵画がずらり。


この他、絵本の原画だけではなく、新作絵画の展示もあり、温かみのある作品の数々をたっぷりと堪能できて、とても素敵な空間でした!


なんとランちゃんのサラサラ絵も描いていただきました♪


その他のサラサラ絵サンプルはこんな感じです↑支援者さまの猫さんもこのように仕上がる予定ですよ〜お楽しみに♡
そして目玉のキャッツイン東京名物猫たちの書き下ろし絵画!

こちらにもサラサラ絵がセットになります。
既にサノスケ店長の絵画は完売してしまったので残りはちゃのすけ、ランちゃん、牛太郎。
各猫たちの特徴とキャラクターを生かし、くまくらガハクのインスピレーションで絵画にしていただきます。
こんな感じに仕上がるのかも?
商品は額装してお届け!↑はSMサイズのイメージです。
サイズは異なりますが水彩画のイメージはこちら↓

また、名物猫たちの絵画でポストカードを制作!

こちらもリターンとして登場しておりますので、チェックしてくださいね☆実質的にこちらはご支援金メインのリターンとなります。
すでに売り切れているリターンも出てきているので、ご支援をお考えのみなさまはお早めのチェックをお願いいたします♪
キャッツイン東京 ヒトスタッフ 岡田
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
【保護猫カフェ】コロナ禍で人が減った店舗を板橋の地元クリエイターの力で救いたい!
ものづくりの街、板橋。ここにある小さな保護猫カフェが未曾有の感染症による人流減少や外出控えの影響を受け、お店継続の危機に陥っています。そこで地元クリエーターの力で保護猫カフェにお客さまを、地域にも賑わいを取り戻すべく、立ち上がったのがこのプロジェクトです。
現在の支援総額
2,243,444円目標金額
2,990,000円支援者数
173人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,243,444円ものづくりの街、板橋。ここにある小さな保護猫カフェが未曾有の感染症による人流減少や外出控えの影響を受け、お店継続の危機に陥っています。そこで地元クリエーターの力で保護猫カフェにお客さまを、地域にも賑わいを取り戻すべく、立ち上がったのがこのプロジェクトです。
CATSINNTOKYO_supporters です
板橋区にある小さな保護猫カフェ「キャッツイン東京」を応援するべくスクラムを組んだ板橋区にゆかりのあるクリエーター集団!
FUNDED
このプロジェクトは、2021-11-22に募集を開始し、173人の支援により2,243,444円の資金を集め、2021-12-30に募集を終了しました
ものづくりの街、板橋。ここにある小さな保護猫カフェが未曾有の感染症による人流減少や外出控えの影響を受け、お店継続の危機に陥っています。そこで地元クリエーターの力で保護猫カフェにお客さまを、地域にも賑わいを取り戻すべく、立ち上がったのがこのプロジェクトです。
CATSINNTOKYO_supporters です
板橋区にある小さな保護猫カフェ「キャッツイン東京」を応援するべくスクラムを組んだ板橋区にゆかりのあるクリエーター集団!
【保護猫カフェ】コロナ禍で人が減った店舗を板橋の地元クリエイターの力で救いたい!
【リターンのご紹介♪】くまくら珠美ガハク描き下ろしリターンについて
こんにちは、キャッツイン東京ヒトスタッフの岡田です!
プロジェクト支援をしながら、魅力あるリターンがお手元に届くのも、クラウドファンディングの楽しみの一つですよね。
このCFでCITがご用意しているリターンについて、ご紹介していきたいと思います♪
今回は、猫絵作家として活躍なさっている「くまくら珠美」ガハクがご提供くださっているリターンについて!
『わたしのげぼく』(上野そら:作、くまくら珠美:絵/アルファポリス)や、『みけねえちゃんに いうてみな』(村上しいこ:作、くまくら珠美:絵/理論社)などで猫好きさんにはお馴染み、人気の猫絵作家であるくまくら珠美ガハク。
日頃よりキャッツイン東京の活動も応援してくださっているくまくらガハクが、このプロジェクトでもレアなリターンをご用意してくださいました!
まずは、くまくら珠美ガハク絵・作の「そらのきっさてん」「ほしのこんぺいとうハンター」(理論社)の2冊セットにあなたの猫さん1匹をサラサラ絵でお届けするリターン。
こちらは先日銀座の画廊にて行われた原画展の様子も一緒にご紹介いたしますね♪
キャッツインのスタッフがお伺いできたのは最終日!ミニマルな雰囲気の画廊に猫さんの絵画がずらり。
この他、絵本の原画だけではなく、新作絵画の展示もあり、温かみのある作品の数々をたっぷりと堪能できて、とても素敵な空間でした!
なんとランちゃんのサラサラ絵も描いていただきました♪
その他のサラサラ絵サンプルはこんな感じです↑支援者さまの猫さんもこのように仕上がる予定ですよ〜お楽しみに♡
そして目玉のキャッツイン東京名物猫たちの書き下ろし絵画!
こちらにもサラサラ絵がセットになります。
既にサノスケ店長の絵画は完売してしまったので残りはちゃのすけ、ランちゃん、牛太郎。
各猫たちの特徴とキャラクターを生かし、くまくらガハクのインスピレーションで絵画にしていただきます。
サイズは異なりますが水彩画のイメージはこちら↓
また、名物猫たちの絵画でポストカードを制作!
こちらもリターンとして登場しておりますので、チェックしてくださいね☆実質的にこちらはご支援金メインのリターンとなります。
すでに売り切れているリターンも出てきているので、ご支援をお考えのみなさまはお早めのチェックをお願いいたします♪
キャッツイン東京 ヒトスタッフ 岡田
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?