- tatara
- - 5件の支援者です
- 2018/02/02 19:30
以前、定期購読していましたが随分前に途切れたままでした。
これを機に再開します。日本のフォトジャーナリズムのためにがんばってください。
応援しています。- megami3
- - 2件の支援者です
- 2018/02/02 13:30
メディアが報道しない情報を命がけで届けて下さっていることに敬意を表します。
世の中で起こっている出来事をしっかり見つめ(辛いものが多いのですが)、勉強し、これからの
生き方を考えたいと思います。- machitayori9
- - 1件の支援者です
- 2018/02/02 09:52
応援しています!頑張ってください!
- Hiromi00
- - 2件の支援者です
- 2018/02/02 01:23
貴重なメディア。応援しています。
- hiromimimi
- - 1件の支援者です
- 2018/02/01 23:47
もっともっとたくさんの人の目に触れる雑誌になってほしいです。
応援しています。- TOMOKO HARA
- - 4件の支援者です
- 2018/02/01 22:56
応援しています!頑張ってください!
- cha5
- - 1件の支援者です
- 2018/02/01 22:13
心から応援しています。頑張ってください!
- sf00001
- - 2件の支援者です
- 2018/02/01 12:27
この賞、そしてDAYS JAPANがますます発展することを祈ってます。
- aoiotoko
- - 3件の支援者です
- 2018/02/01 10:52
私のように何かをきっかけにこの賞のことを知る人が未来にいます。
その人たちのためにも是非永く続けていただきたいです。- momosun19
- - 7件の支援者です
- 2018/02/01 00:13
DAYSJAPANの写真のすごさに何度心を奪われたか。一枚の写真を通して、一人でも多くの人に伝わってほしい。
- Eiko Obi
- - 31件の支援者です
- 2018/01/31 19:41
トップ画面の女の子の写真、森林の中でひどい扱いを受けながら労働させられる象…弱きものたちの真の姿に胸が痛みます。DAYS JAPANさんの活躍はFacebookで拝見しています。映像の伝える力を私たちも信じています。応援しています!頑張ってください!
追伸:私どももアジアの犬肉食に抗う現地の人々そ中心に取材した「アジア犬肉紀行」という映画をこの春完成させます。同じく映像で世間に訴えていきます。もしお時間ありましたらFacebookアカウントがありますのでぜひご一読ください。- dringke
- - 11件の支援者です
- 2018/01/31 16:24
内向き日本に、必要な大会ですが、どうすれば一般人とか中道さんを呼び込むことができるのかなぁ。
- yukies
- - 2件の支援者です
- 2018/01/31 12:21
双葉町の原発事故避難者たちを想いながら、応援します。
- monky
- - 7件の支援者です
- 2018/01/31 12:20
貴重なジャーナリズムを継続していただき、心から感謝しております。
応援してもしつくせない思いですが、微力ながらお役にたてれば幸いです。
ひとりでも多くの方に見ていただけますよう、私も宣伝拡散したいと思います。
世界でまだまだ過酷で悲惨なな状況が続く中、お体に気を付けてにおすごし下さい。
皆様の尊いお仕事が世界中の平安につながりますよう。
皆様への感謝と共に、安全と平和を祈願致します。- cana0
- - 6件の支援者です
- 2018/01/31 08:57
応援しています!頑張ってください!
- Jun9bota
- - 24件の支援者です
- 2018/01/31 00:52
Days応援してます。
- yanagishima
- - 5件の支援者です
- 2018/01/31 00:35
応援しています!頑張ってください!
- taigas
- - 1件の支援者です
- 2018/01/30 22:28
応援しています!頑張ってください!
- Hotei8
- - 13件の支援者です
- 2018/01/30 22:09
DAYS JAPANの定期購読者です。この素晴らしい写真賞の継続は世界の宝です。応援しています!頑張ってください!
- koyukityam
- - 11件の支援者です
- 2018/01/30 22:00
写真展の開催を心待ちにしております