2022/12/07 10:52

▲毎月一回のパピークラス。聴導犬ユーザー3名様が来てくださいました

「訓練、楽しいよう、楽しい!」。この日3人のユーザーさんが、昼食をとりながら2人の希望者さんに繰り返し手話して下さいました。訓練士冥利につきるお言葉です。いつも、手話通訳をお願いしているユーザーTさんのご主人も、飛び交う手話での会話を楽しそうに見ているだけです。

 聴導犬や介助犬を希望される方々は、これから受ける訓練を、とても厳しい訓練だと思われているようなのです。でも、日本聴導犬協会では、ワンズの福祉を考えて細かなことまでご指導しますが、訓練では人も犬も楽しみながらつづけられる工夫がされています。体験したユーザーのみなさまが異口同音に「楽しい」と繰り返してくださったので、嬉しくなってしまいました。

 3人のユーザーさんの手話を見ていたお2人の希望者さんたちの表情が一気に、明るく柔らかになりました。聴導犬の役割や、希望者さんが心配されている同伴拒否の対処法なども、ユーザーさんが丁寧に説明して下さいました。

 こんな、先輩と後輩の関係があることで聴導犬や介助犬が普及できることが、理想です。こうやって、これまでも聴導犬、介助犬の普及をさせていただいてきたのですが、12月4日のパピークラスで、ユーザーさんたちの笑顔を拝見させていただいて、改めて「この仕事を続けて良かった」と感じたのでした。

♯日本聴導犬協会

♯聴導犬 ♯介助犬 ♯保護犬&譲渡犬

♯聴覚障がい ♯肢体障がい

♯楽しい訓練