2023/01/18 17:16

1月15日(日)。

事務局メンバー2人で、各支部で行われた同胞新年の集いに呼びかけに行ってまいりました。

東部支部(東村山)は100人くらい参加されてて大盛況でした。募金箱まで準備していただき、その場でたくさんの方々のご支援をいただきました。次に福生に向かわないといけなかったため、ササっと退座しようとしたところ、《밥먹고가라(とりあえず飯食っていけ)》 ということで美味しい弁当をごちそうになってしました。「とにかくご飯食べていきなさい」のこの暖かさ、よきです。

次いで、西部支部(福生)に初訪問してきました。とてもアットホームな暖かい雰囲気。ビンゴ大会が印象的でした。目玉商品は地域同胞が提供する「牛テール」と、直前に釣ってこられたという「太刀魚」。その他にも豪華賞品がならびます。人数に比べて賞品の数が多い。ほぼほぼ全員当選のビンゴを2周するという大盤振る舞いビンゴ。ひたすら暖かいこのビンゴ、私たちも参加させていただきました。

事務局の二人は2度づつビンゴとなってしまいました。テールは当たらないでくれと祈ってましたが、太刀魚をひとつゲッツしてしまいました。その後も、せっかく来てくれたんだからと夜遅くまで厚遇を受けてしまいました。そしてたくさんのご支援もいただきました。

また、この日の呼びかけを起点に、クラウドファンディングの進捗が一気に進みました。地域の同胞の皆さんが私たちの見えないところで支援の輪を広げてくれたのだと思います。誠に有難うございます。

事務局メンバーとしては、西東京の他の地域の同胞コミュニティの暖かい雰囲気に触れることができ、この経験と繋がりを財産としていきたいと思いました。

残り13日。あと少しというところまで来ました。最後まで頑張りたいと思います。