2023/05/24 12:00

応援コメントいただきましたので紹介いたします!

----------------------------------------------------------
わたしは、鹿児島でユニバーサル(多様性人財活用)を目指して事業を通して活動しています。フルーツパーラー『天文館果実堂』いおワールドかごしま水族館内レストラン『水族館の果実堂』センテラス天文館にある、図書館カフェ『Brew』全ては、就労継続支援での運営で、障がいのある人も無い人も、日々カッコよく、そして楽しく一緒に働く空間です。

黒岩さんのこれまでのユニバーサルに向けた展開にはとにかく日々、共感とワクワクさせられています‼︎ 先月は、パリのお店にもご一緒させていただき、大阪のル・クロドマリアージュ、かいづか いぶきビレッジにも スタッフと共に行きました。 今回、いよいよ『かいづかいぶきビレッジ』敷地内に、グループホーム建設と聞き、心から嬉しく、楽しみで仕方ありません。

 キャストさん達が、 自然溢れる場所で暮らしながら、 自立できるワクワクする仕事があり、 そして共にワクワクする仲間が居て、 目の前で喜んでくださるお客様が居る そんな環境が実現しようとしています。 今の日本の社会問題を解決し、 更に多くの人たちが幸せになる場所。 微力ですが、わたしも心から応援しています。 日本で、ユニバーサルが当たり前の環境になる事へ向けた第一歩。

皆さまも、ぜひご協力よろしくお願いします。

株式会社清友 代表取締役社長
株式会社ミエルカ 代表取締役社長
株式会社サクラバイオ代表取締役社長
株式会社グッジョブ鹿児島 理事

宮之原 明子様
----------------------------------------------------------

「かいづかいぶき温泉」の母屋をリフォームし「温泉付きグループホーム」を開設します。
障がいのある方が支援やサポートを受けながら共同生活をし、農業や宿泊業や飲食業で働く環境を創ります。皆様、どうぞ応援お願いいたします!
https://camp-fire.jp/projects/view/669055

----------------------------------------------------------
ル・クログループ  https://www.fooding.co.jp/
ル・クログループの福祉 https://www.le-clos.jp/shop/shop-labo/
【動画】レストラン×福祉×働くための学校 https://youtu.be/Dj1br1ol-tg
【動画】ユニバーサルレストラン https://youtu.be/HppUkrX0dMA
【インタビューvol.1】プロのシェフと障がいのある方が一緒に働く空間
----------------------------------------------------------