2021/11/06 19:35
まだ、半分ずつの登園ですが、11月からは通常活動になってきました。お弁当も始まりました。ありがたいことに、新入生が10人も加わり、今週は慣らし保育で泣き泣きの5日間でした(初めて家族から離れて独りになるわで、3歳、4歳ではなかなかの試...
2021/10/21 17:00
今年に入って開園できたのは、たった3週間だけだったユニカル幼稚園。本日10月21日、半年ぶりに再開しました。といっても、今月はひとクラスごとの登園です。初日の今日は4人。マスクをしていては、歌も、ダンスも盛り上がりに欠けますが、とにか...
2021/10/10 13:06
1ヵ月半に及ぶロックダウンが10月1日に解除され、公共サービスも再開しました。8日㈬からようやく海外向け小包も受け付けしてもらえ、お礼の品の発送を始めました。お楽しみは、中身よりも切手にあります。上の写真は村の郵便局。高額の切手がなく...
2021/09/30 13:40
今年の8月、9月はフルーツが豊作でした。オンライン幼稚園でも、フルーツのプログラムをたくさん取り入れました。ランブタンこれは、ランブタンです。まだ日本にはないかもしれません。トゲトゲの赤い毛に包まれ、中はライチイに似ています。フォーク...
2021/09/20 14:42
オンライン幼稚園の様子を紹介しましょう。4歳児クラスです。「P」のつく言葉で、プログラムを展開しました。まず「P」の言葉を挙げ、1週間かけて絵を描いたり、工作を作ったり、関連する歌を歌ったりします。peacock、pineapple、...