プロジェクトページにてかねてより予告させてもらっておりましたが、先週末、2月26,27日に、神戸で開催された「We Feed The Planet 2022 -みんなでつくる おいしい食の交換会-」の中で、絵本を初お披露目することがで...
今回の絵本プロジェクトのことを、クラウドファンディング最終日となる明日、2/23に、ラジオ番組2つで取り上げていただけることになりました!!別所哲也さんがパーソナリティを務めるJ-WAVEのAllbirds MORNING INSIG...
こんにちは!支援いただいた方への個別メッセージでもお知らせしましたが、昨日夜、目標金額を達成いたしました!!多くの方からご支援をいただいて、感謝・感激です。本当にありがとうございます。秋田からのニュースです!本日、秋田の地元紙 秋田魁...
クラウドファンディングを支援してくださっている皆さん、いつも応援ありがとうございます!23日の終了まで、あと3日と迫ってきました。達成率も93%、支援額で言うと残り15万円ほどとなりました!たくさんのシェア、いいねもいただいています。...
クラウドファンディングの支援者の皆様、こんにちは!先日の長崎に続いて、秋田でも寄贈がおこなわれました。2/14に男鹿市、2/16に五城目町の教育委員会へ、地域コーディネーターの丑田さんや、しょっつる生産者の諸井さんが直接お渡しに行って...
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
地球上から消えてしまうかもしれない日本の伝統食材を伝え残すための絵本をつくりたい
私たちスローフードは、このまま放っておいたら消滅してしまうかもしれない伝統食材を記録するための「味の箱船」という取り組みをしています。今回、味の箱船に登録されている食材を守り繋いで行くため、生産者や地域の人たちと協働して絵本を制作し、子どもたちへ届ける挑戦を始めました。応援よろしくお願いします!
現在の支援総額
2,974,946円目標金額
2,500,000円支援者数
355人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,974,946円私たちスローフードは、このまま放っておいたら消滅してしまうかもしれない伝統食材を記録するための「味の箱船」という取り組みをしています。今回、味の箱船に登録されている食材を守り繋いで行くため、生産者や地域の人たちと協働して絵本を制作し、子どもたちへ届ける挑戦を始めました。応援よろしくお願いします!
Slow Food Nippon 渡邉めぐみ です
スローフード協会は、私たちの食とそれを取り巻くシステムをより良いものにするための世界的な草の根運動です。郷土に根付いた農産物や文化を失うことを始め、ファストライフ・ファストフードの台頭、食への関心の薄れを憂い、1989 年にイタリアで始まり、現在160カ国以上に広まっており、国際組織でもあります。スローフードは、「おいしい、きれい、ただしい(Good, Clean, Fair)食べ物をすべての人が享受できるように」をスローガンに、食を真ん中に置いた様々なプロジェクトを数々持っています 。日本スローフード協会は、日本各地で「食」に関わる、楽しく、美味しく、ソーシャルな様々なイベントやプロジェクトを企画しています。もしよければサイトもご覧いただけると嬉しいです。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2021-12-27に募集を開始し、355人の支援により2,974,946円の資金を集め、2022-02-23に募集を終了しました
私たちスローフードは、このまま放っておいたら消滅してしまうかもしれない伝統食材を記録するための「味の箱船」という取り組みをしています。今回、味の箱船に登録されている食材を守り繋いで行くため、生産者や地域の人たちと協働して絵本を制作し、子どもたちへ届ける挑戦を始めました。応援よろしくお願いします!
Slow Food Nippon 渡邉めぐみ です
スローフード協会は、私たちの食とそれを取り巻くシステムをより良いものにするための世界的な草の根運動です。郷土に根付いた農産物や文化を失うことを始め、ファストライフ・ファストフードの台頭、食への関心の薄れを憂い、1989 年にイタリアで始まり、現在160カ国以上に広まっており、国際組織でもあります。スローフードは、「おいしい、きれい、ただしい(Good, Clean, Fair)食べ物をすべての人が享受できるように」をスローガンに、食を真ん中に置いた様々なプロジェクトを数々持っています 。日本スローフード協会は、日本各地で「食」に関わる、楽しく、美味しく、ソーシャルな様々なイベントやプロジェクトを企画しています。もしよければサイトもご覧いただけると嬉しいです。
地球上から消えてしまうかもしれない日本の伝統食材を伝え残すための絵本をつくりたい
神戸でのお披露目イベントが無事終了しました&制作の軌跡をおさめた動画を公開しました!
もっと見る
明日2月23日 ラジオ番組2つに出演します♪
もっと見る
秋田の地元紙 秋田魁新報に 絵本に関する記事が掲載されました!
もっと見る
静岡での寄贈がNHKで取り上げられました!
もっと見る
秋田でも絵本が寄贈されています!男鹿市の小学校での読み聞かせもおこないました
もっと見る