私は北海道長沼町で生まれ育ちました。大好きな長沼町で、何か楽しいことを始めたい。長沼町にあったらいいなというものを考えるうち、「本屋さんがほしい」「気軽に立ち寄...
北海道岩見沢市でもう一度ねぶた祭りを。20年前に終わりを遂げた岩見沢ねぶたを、令和二年秋に北海道教育大学岩見沢校の学生が復活させます。かつては市民・学生が一緒に...
北海道の東側・道東を拠点とするフリーランスの集合体「ドット道東」出版プロジェクトです。繋いできたドット(点)を顕在化する、道東の魅力を網羅したアンオフィシャルガ...
キャッレスが進む一方で、お財布は従来のままなんて面白くない!!!これからの時代に向けた、使いやすくも、収納力のある財布を提案いたします。ただ使えるだけでなく、革...
「フリーアートパーティー!」は誰でも参加できるアートなワークショップがいっぱい!上手い下手はない、自分自身を表現するのがアート。を合言葉に、みんなが笑顔でつなが...
木の利用の最後は灰。それを土に還したい。灰を「染色」で活かせるとしたら?北海道下川町の地域資源を組み合わせでうまく活用し、森の植物で草木染めをすると「夢宵桜とい...
コスプレ公務員で話題の〝バナナ姫ルナ〟の衣装をリニューアルします!活動開始から約の2年間の活動期間、たった1着を個人管理で修繕してきました。。。今回、北九州市に...
学びと人脈が自宅で手に入る。地方公務員のオンラインサロン、はじまりました。地方公務員として仕事をするうえで、多くの悩みがあると思います。そんな皆さんの知識と元気...