全日本繊維産業協業プロジェクト「こころばせ」主宰。 繊維業界において、原材料の選定から紡績、織布、加工、染色、服作り、営業、小売りまで経験することができた最後の世代、いわば「絶滅危惧種」です。自己紹介代わりに、前クールジャパンファンド社長の太田伸之さんが私について書いてくださっているブログをご紹介→www.fashionsnap.com/the-posts/2013-05-08/ifi-students/ 私が企画、発明する繊維素材や製品はどうしても小ロットになり、従来のアパレル→小売店という流通経路では高くなってしまい、売れないジレンマに陥っていました。 今後は、クラウドファンディングや自社サイト、ECサイトを通じて極力中抜き、ショートカットした販売にチャレンジしていきますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 今治タオル承認番号:2021-103 シンボルマーク「こころばせ」 転んでも転んでも起き上がる起き上がる「おきあがりこぼし」と、中からどんどん違うアイデアが出てくるイメージを彷彿とさせる「マトリョーシカ」のイメージをダブらせて出来上がったシンボルマークです。色調はずばり日本をイメージ。
締め付け感のないゆるふわなはき心地。つま先から踵までの足底を覆うプリプリのラミーコットンパイルがこれまでにないクッション性を実現。足裏から嬉しさが込み上げてきま...
涼感ラミーコットンタオルは、くまモンの生みの親小山薫堂さんもお気に入り!「使い心地、最高でした。海外の分厚い高級タオルよりも軽くて使いやすく、洗濯がしやすいため...
チクチクしない、暖かい、軽い「こころばせ」オリジナルマフラーです。ウールの暖かさとコットンの肌触りの良さを両立したウールコアコットン襟巻復刻プロジェクトです。寒...
ラミーとコットンの絶妙ブレンド。柔らかく張りがあって古びない。毎日使いたくなるタオルです。小山薫堂さんは「使い心地、最高でした。海外の分厚い高級タオルよりも軽く...
バスタオルを本当は使いたいのに諦めている方、特に女性にお薦めです。 軽やかでコンパクト、吸水性抜群なのに乾きも速い。しかも天然素材100%。 全身で気持良さ...