Check our Terms and Privacy Policy.

茨城初!お酢専門のスタンドカフェ「福ももネストカフェ」で茨城と福島をつなげたい

福島県の北部、献上桃の郷 桑折町の美味しい「桃」を使用した『福ももの酢』。そんなお酢を飲める 茨城県初のスタンドカフェ「福ももネストカフェ」をつくり、そこで桑折町の桃畑の様子をライブカメラを通して配信、福島県のおいしい桃を「みて」「ふれあって」「楽しい」空間の提供をしたいです。

現在の支援総額

421,000

140%

目標金額は300,000円

支援者数

38

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/05/26に募集を開始し、 38人の支援により 421,000円の資金を集め、 2019/06/25に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

茨城初!お酢専門のスタンドカフェ「福ももネストカフェ」で茨城と福島をつなげたい

現在の支援総額

421,000

140%達成

終了

目標金額300,000

支援者数38

このプロジェクトは、2019/05/26に募集を開始し、 38人の支援により 421,000円の資金を集め、 2019/06/25に募集を終了しました

福島県の北部、献上桃の郷 桑折町の美味しい「桃」を使用した『福ももの酢』。そんなお酢を飲める 茨城県初のスタンドカフェ「福ももネストカフェ」をつくり、そこで桑折町の桃畑の様子をライブカメラを通して配信、福島県のおいしい桃を「みて」「ふれあって」「楽しい」空間の提供をしたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

レンタルスペース の付いた活動報告

thumbnail

【残り16時間】「福島県の応援団」福ももネストカフェで茨城と福島をつなげたい!//////////////////////////////////////////////////【残り16時間!】皆様のご支援とあたたかい応援メッセージをたくさん頂きありがとうございます♡当プロジェクトも残り16時間となりました。「福島県の応援団」福ももネストカフェで茨城と福島をつなげたい!プロジェクトのご支援とご声援をありがとうございます!お蔭様で、なんと135%を達成するとこができました!「毎日の皆さまの応援!本当に感謝申し上げます!」【公式】福島県桑折町(こおりまち)instagram : https://www.instagram.com/koori_official/ 残り16時間、再びネクストチャレンジを10万円と設定して、50万円を最終目標としていきます!「福ももネストカフェ」のパンフレット用写真やホームページで使用する写真撮影の資金を引き続き募っていきます。これから7月後半から8月上旬は、献上桃の郷 桑折町の桃「あかつき」の最盛期です!とっても美味しい「あかつき」が今からとても待ち遠しいです。桃「あかつき」の写真や農家さんの写真、桑折町の方々の頑張っている姿を撮影し、もっとたくさんの全国の方に「献上桃の郷 桑折町」を知っていただきたいと思っております。今年の桃で作る「福ももの酢」の完成は10月中旬を予定しております。//////////////////////////////////////////////////残り16時間!再びネクストゴール挑戦中です♪『福ももネストカフェ』のパンフレット用写真やホームページで使用する写真撮影のための資金を引き続き募っていきます。福島県桑折町(こおりまち)の復興支援プロジェクトの応援を引き続き宜しくお願い致します。▽「福ももネストカフェで茨城と福島をつなげたい!」プロジェクトページ▽https://camp-fire.jp/projects/view/153026//////////////////////////////////////////////////「福ももの酢プロジェクト」いいね!フォローお願い致します。Instagram:https://www.instagram.com/fukumomo_project/Facebook:https://www.facebook.com/fukumomonosu/


thumbnail

「福島県の応援団」福ももネストカフェで茨城と福島をつなげたい!皆様のご支援とあたたかい応援メッセージをたくさん頂きありがとうございます♡//////////////////////////////////////////////////【福ももの酢・朝食ヨーグルトレシピ】美容や健康にいいといわれている「酢」。その効用としてよく知られているのが、疲労回復効果です。毎日、大さじ1杯の酢を摂り続けるという実験によって、内臓脂肪の減少、高めの血圧の低下、食後の血糖値上昇の緩和などの効果があると言われております。ただし、酢の摂取をやめてしまうとその効果も得られなくなってしまいます。効果を得るためには、大さじ1~2杯ずつ、毎日、酢を摂り続けることが必要だそうです。-----------------時間のない朝でも福ももヨーグルトとフルーツでしっかりビタミン摂取して、健康的に♫ほんのり甘酸っぱい「福ももの酢」を使って、夏バテ予防、「美味しいお酢生活始めませんか?」-----------------【福もも基本の飲み方】福ももの酢 大さじ1水 120ml-150ml【朝食 福ももヨーグルト】ヨーグルト 100gお好みのフルーツ(ブルーベリー・バナナなど)福ももの酢 大さじ1はちみつ 大さじ1福ももの酢オンラインショップ(現在福ももの酢が売り切れ中10月に再販予定)https://tsukubacasa.shop-pro.jp/?pid=139625078//////////////////////////////////////////////////いよいよ残り5日となりました。引き続きネクストゴールに挑戦中です!『福ももネストカフェ』のパンフレットやインターネットページなどの制作するための資金を引き続き募っていきます。福島県桑折町(こおりまち)の復興支援プロジェクトの応援を引き続き宜しくお願い致します。▽「福ももネストカフェで茨城と福島をつなげたい!」プロジェクトページ▽https://camp-fire.jp/projects/view/153026//////////////////////////////////////////////////「福ももの酢プロジェクト」いいね!フォローお願い致します。Instagram:https://www.instagram.com/fukumomo_project/Facebook:https://www.facebook.com/fukumomonosu/


thumbnail

「福島県の応援団」福ももネストカフェで茨城と福島をつなげたい!皆様のご支援とあたたかい応援メッセージ、本当にありがとうございます!//////////////////////////////////////////////////【福ももネストカフェミーティング】を開催しました!レンタルスペースつくばカーサにて、ベストフードの猪瀬智也さま、水戸京成百貨店の白田せつ美さま、吉村経営コンサルタントの吉村千鶴子さま、弊社、鶴町伸子代表という、食にこだわりを持つ方々の、ミーティングを開催しました!ありがとうございました。桃好き!な猪瀬さまのお話しから、献上桃の郷 桑折町のお話し、福ももの酢、茨城にある美味しいお店、最後はこだわりの調味料まで!多岐にわたり、健康的な食について考える良い時間となりました。今後、レンタルスペースつくばカーサにて、新しい食を考えるイベントを開催していく予定です。つくばカーサの新しい動きに注目してくださいね。「レンタルスペースつくばカーサの食のポリシー」食と健康を考えるお店です。食品の安心・安全はもちろん、ゆったりと心地よい時間を過ごしていただきたい!そんな想いを込めて皆様をお迎えします。つくばカーサのこだわり① 添加物・化学調味料は使いません。② お米は「無農薬米」です。③ 日本伝統の発酵食品や乾物を使います。④ 「野菜・肉」はすべて50℃洗いをします。⑤ トランス脂肪酸を含まない、圧搾有機油だけを使います。//////////////////////////////////////////////////残り7日は、引き続きネクストゴールに挑戦中です♪『福ももネストカフェ』のパンフレットやインターネットページなどの制作するための資金を引き続き募っていきます。福島県桑折町(こおりまち)の復興支援プロジェクトの応援を引き続き宜しくお願い致します。▽「福ももネストカフェで茨城と福島をつなげたい!」プロジェクトページ▽https://camp-fire.jp/projects/view/153026//////////////////////////////////////////////////「福ももの酢プロジェクト」いいね!フォローお願い致します。Instagram:https://www.instagram.com/fukumomo_project/Facebook:https://www.facebook.com/fukumomonosu/


thumbnail

「福島県の応援団」福ももネストカフェで茨城と福島をつなげたい!皆様のお力添えを頂き、本当にありがとうございます!//////////////////////////////////////////////////【6月30日(日)伊達崎マルシェを開催のお知らせ@Lagare Kooriレガーレこおり】「生産者と消費者をつなぐ伊達崎マルシェ」桑折町の新鮮な野菜や果物が並ぶマルシェです。地元の生産者さんと直接交流しながら美味しい食材が購入できます!農産物の他にも桑折町の6次化商品「至福の桃ソルベ」や「至福の桃グミ」も購入できますよ!Lafare Kooriレガーレこおりは、以前は幼稚園だった建物を改修整備し、農業振興活動の拠点施設として、食と農をつなぐさまざまな取り組みを行っております。皆さんもぜひ足をお運びくださいね♪-----------------【伊達崎マルシェ開催&出店者募集】「なんと!出店料が無料だそうです!!」2018年から開催している伊達崎(だんざき)マルシェ!2019年も6月から11月まで毎月最終日曜日に開催いたします。開催時間は11:00-14:00ただ今、出店者も募集しております。詳しいお問い合わせはLegare Koori(レガーレこおり)中村さんまで【お問い合わせ】TEL:024-572-3216E-mail:legare@koori-shinkokosya/com【出店料】無料「伊達崎マルシェ開催のお知らせ」https://pizzasta.jp/oshirase0605/?fbclid=IwAR2O2f3agx0-n2M4PmXCivcC3-6bIoYlnnaHQZ3dKGt7_drIaogDqkG0wq0//////////////////////////////////////////////////残り10日は、引き続きネクストゴールに挑戦中です!『福ももネストカフェ』のパンフレットやインターネットページなどの制作するための資金を引き続き募っていきます。福島県桑折町(こおりまち)の復興支援プロジェクトの応援を引き続き宜しくお願い致します。▽「福ももネストカフェで茨城と福島をつなげたい!」プロジェクトページ▽https://camp-fire.jp/projects/view/153026//////////////////////////////////////////////////「福ももの酢プロジェクト」いいね!フォローお願い致します。Instagram:https://www.instagram.com/fukumomo_project/Facebook:https://www.facebook.com/fukumomonosu/


thumbnail

「福島県の応援団」福ももネストカフェで茨城と福島をつなげたい!皆様のご支援とあたたかい応援メッセージ、本当にありがとうございます//////////////////////////////////////////////////【福ももの酢・夏バテドリンク】ジメジメした梅雨のこの時期、寒暖差が激しくて体調を崩しやすいですね。これからの本格的な夏に向けても、効果的な食材がお酢。お酢に含まれるアミノ酸が疲労物質を体外へ排出するからだと言われています。お酢には疲労回復以外にも効果があり、かつ欠点がない食材だと言われていますが、お酢が最強の理由の1つ目は熱に強く、沸点が118℃で煮立たせても成分が飛ばないそうです。また、お酢は加熱するとまろやかになりますよね。1日あたり大さじ1杯でいいという。お酢が最強の理由2つ目は少量で健康効果があるといわれています。-----------------今日のようなジメジメした肌寒い日には、【ホット福ももドリンク】もおススメです。ほんのり甘酸っぱい「福ももの酢」を使って、夏バテドリンク、「美味しいお酢生活始めませんか?」「福ももネストカフェ」の目標は、手軽にフルーツビネガーを飲んで、福島の「今」を見ることができ、楽しめる場所として、皆さまに知っていただくこと。また、今は桃のお酢しか製造していませんが、福島県桑折町産の美味しい果物を使ったお酢を製造してネストカフェで「福島の健康で美味しい!」を皆さんに味わって頂けたらとてもうれしいです。-----------------【福もも基本の飲み方】福ももの酢 大さじ1水 120ml-150ml【ホット福ももドリンク】福ももの酢 大さじ1はちみつ 大さじ1お湯 200ml福ももの酢オンラインショップ(現在福ももの酢が売り切れ中10月に再販予定)https://tsukubacasa.shop-pro.jp/?pid=139625078//////////////////////////////////////////////////残り11日は、引き続きネクストゴールに挑戦中です!『福ももネストカフェ』のパンフレットやインターネットページなどの制作するための資金を引き続き募っていきます。福島県桑折町(こおりまち)の復興支援プロジェクトの応援を引き続き宜しくお願い致します。▽「福ももネストカフェで茨城と福島をつなげたい!」プロジェクトページ▽https://camp-fire.jp/projects/view/153026//////////////////////////////////////////////////「福ももの酢プロジェクト」いいね!フォローお願い致します。Instagram:https://www.instagram.com/fukumomo_project/Facebook:https://www.facebook.com/fukumomonosu/