Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • ZiheisyouVR
  • ソーシャルグッド
キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

【自閉症をVRで疑似体験する】日本初の自閉症体験会を全国へ広げたい

  • ZiheisyouVR
  • ソーシャルグッド

VRの疑似体験によって自閉症のことを知ってもらう『きっかけ』にして欲しい。自閉症の子供の見ている世界を再現する「自閉症体験VR」を制作しました。自閉症を自分事として体験することでどう感じるのか体験して欲しい。理解の輪を広げる活動にしたいとの想いでVR体験会を全国で開催します。

  • 埋め込み
現在の支援総額
528,000円
目標金額
1,500,000円
35%
目標金額は1,500,000円
支援者数
71人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
528,000円
35%達成
終了
目標金額 1,500,000円
支援者数 71人
FUNDED

このプロジェクトは、2019-07-05に募集を開始し、71人の支援により528,000円の資金を集め、2019-08-29に募集を終了しました

VRの疑似体験によって自閉症のことを知ってもらう『きっかけ』にして欲しい。自閉症の子供の見ている世界を再現する「自閉症体験VR」を制作しました。自閉症を自分事として体験することでどう感じるのか体験して欲しい。理解の輪を広げる活動にしたいとの想いでVR体験会を全国で開催します。

  • ホーム
  • 活動報告4
  • 支援者71
  • 仲間募集0
  • コメント1
    【自閉症をVRで疑似体験する】日本初の自閉症体験会を全国へ広げたい
    • ZiheisyouVR
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する

    クラウドファンディングに挑戦してみませんか?

    スタッフに相談する詳しく見る
    支援者限定公開

    11月7日大田区産業プラザにて自閉症体験VR™開催

    2019/11/06 13:38

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

    支援者限定公開

    自閉症体験VRin福岡

    2019/10/11 08:11

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

    支援者限定公開

    自閉症体験VR福岡市内、東京都大田区にて開催予定

    2019/09/14 14:53

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

    支援者限定公開

    一般社団法人発達障害支援アドバイザー協会活動報告

    2019/09/08 21:40

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

    ZiheisyouVR
    • 福岡県
    初めてのプロジェクトです

    一般社団法人発達障害支援アドバイザー協会
    代表理事  白石浩一
    発達障がい児・者や家族、その支援者、学校や職場等に対し、
    発達障がいの理解を深め、知識や技術を伝えるために啓発活動を行っています。
    また、発達障がい児・者を支援する認定講師の育成の他、
    シンポジウムや講演会及び研修等を実施中です。

    • 認証していません
    • www.ddsienn.jp/
    • www.facebook.com/profile.php?id=10001...
    メッセージを送る

    リターン

    • 3,000円

      【とにかく応援コース】
      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告 をメールでお届け

      支援者:23人お届け予定:2019年09月
    • 3,000円
      残り:16人まで

      【自閉症体験VR参加チケットプラン@福岡】
      福岡で開催される自閉症体験VRの体験会に参加出来るコースです。

      【日時】
      10月10日(木)18:30~19:30
      福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ)602研修室
      【住所】
      福岡県福岡市中央区荒戸3丁目3番39号

      ※本プログラムは7歳以上を対象にしています。
      ※7歳~12歳の小学生は親の付き添いか、親の同意があれば参加できます。

      ■こんな方にお勧め
      自閉症に関心のある方
      全国の自治体、中学・高校・大学などの教育機関
      医療・福祉関係者、一般企業(ダイバーシティ推進)の方々

      【ファシリテーターの説明付きの体験会です】
      自閉症体験VRは、単に映像を見てもらうだけではなく、
      映像を見る前に認定ファシリテーターが発達障がいの概要を説明して、
      映像体験後にシーンごとのどんな特性があり、どんな困難が感じられるか、
      どのように環境を整えたらいいかもという解説もさせて頂くところまでしております。
      人により感じ方が違うのとも分かっており、だからこそこれ以外にもこんな事がありえますなどの解説も致します。

      支援者:4人お届け予定:2019年10月
    • 3,000円
      残り:17人まで

      【自閉症体験VR参加チケットプラン@東京】
      東京で開催される自閉症体験VRの体験会に参加出来るコースです。

      【日時】
      11月7日(木)10:00~11:00
      大田区産業プラザA会議室
      【住所】
      東京都大田区南蒲田1丁目20−20

      ※本プログラムは7歳以上を対象にしています。
      ※7歳~12歳の小学生は親の付き添いか、親の同意があれば参加できます。

      ■こんな方にお勧め
      自閉症に関心のある方
      全国の自治体、中学・高校・大学などの教育機関
      医療・福祉関係者、一般企業(ダイバーシティ推進)の方々

      【ファシリテーターの説明付きの体験会です】
      自閉症体験VRは、単に映像を見てもらうだけではなく、
      映像を見る前に認定ファシリテーターが発達障がいの概要を説明して、
      映像体験後にシーンごとのどんな特性があり、どんな困難が感じられるか、
      どのように環境を整えたらいいかもという解説もさせて頂くところまでしております。
      人により感じ方が違うのとも分かっており、だからこそこれ以外にもこんな事がありえますなどの解説も致します。

      支援者:3人お届け予定:2019年11月
    • 5,000円

      【ブロンズスポンサーコース】
      協会ホームページにブロンズスポンサーとしてお名前掲載
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告 をメールでお届け

      支援者:12人お届け予定:2019年09月
    • 5,000円

      【ブロンズスポンサーコース・お名前掲載希望されない場合】

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:4人お届け予定:2019年09月
    • 5,000円
      残り:145人まで

      【協会缶バッチコース】
      お礼の協会缶バッチ

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:5人お届け予定:2019年09月
    • 7,000円
      残り:171人まで

      【Tシャツコース】
      協会オリジナルロゴTシャツ

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:4人お届け予定:2019年09月
    • 10,000円

      【シルバースポンサーコース】
      協会ホームページにシルバースポンサーとしてお名前掲載
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:6人お届け予定:2019年09月
    • 10,000円

      【シルバースポンサーコース・お名前掲載希望されない場合】

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年09月
    • 10,000円
      残り:44人まで

      【トートバッグコース】
      協会オリジナルトートバッグ

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:6人お届け予定:2019年09月
    • 15,000円
      残り:8人まで

      【オリジナル限定切手シートコース】
      協会オリジナル限定郵便切手1シート

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:1人お届け予定:2019年09月
    • 30,000円

      【ヘッドセットスポンサーコース・1台】
      「ヘッドセットにお名前を掲載します」
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」
      VRヘッドセットの購入資金に充てさせていただきます。(オキュラスgo)
      ※VRヘッドセットを返礼品でプレゼントするわけではありません。
      VRヘッドセット1台にスポンサーとしてお名前掲載します(1年間)。
      ※個人・法人・ニックネームなど可

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:1人お届け予定:2019年09月
    • 30,000円

      【ゴールドスポンサーコース】
      協会ホームページにゴールドスポンサーとしてお名前掲載
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:1人お届け予定:2019年09月
    • 30,000円

      【ゴールドスポンサーコース・お名前掲載希望されない場合】
      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年09月
    • 60,000円

      【ヘッドセットスポンサーコース・2台】
      「ヘッドセットにお名前を掲載します」
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」
      VRヘッドセットの購入資金に充てさせていただきます。(オキュラスgo)
      ※VRヘッドセットを返礼品でプレゼントするわけではありません。
      VRヘッドセット2台にスポンサーとしてお名前掲載(1年間)します。
      ※個人・法人・ニックネームなど可

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年09月
    • 90,000円

      【ヘッドセットスポンサーコース・3台】
      「ヘッドセットにお名前を掲載します」
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」
      VRヘッドセットの購入資金に充てさせていただきます。(オキュラスgo)
      ※VRヘッドセットを返礼品でプレゼントするわけではありません。
      VRヘッドセット3台にスポンサーとしてお名前掲載します(1年間)。
      ※個人・法人・ニックネームなど可

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年09月
    • 100,000円
      残り:4人まで

      【VR体験イベント開催権利コース 20人プラン】
      自閉症体験VRを主催して開催していただけるコースです。
      VRヘッドセット機材+プログラム使用料+認定ファシリテーター派遣費用のセットです。
      「有効期限:2019年10月1日〜2020年9月30日」
      ※別途必要な交通費などの詳細をお見積りいたしますので、ご支援の前に開催場所や開催日などの打ち合わせをお願いします。
      ※福岡市からの機材輸送費、ファシリテータ移動交通費が別途必要となります。
      ※遠方の場合、宿泊費が別途必要になることがあります。
      ※会場は主催者様負担でご準備をお願いします。
      ※本文の【イベント主催者様の注意事項】も必ず目を通して合意ください。

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:1人お届け予定:2019年10月
    • 100,000円
      残り:5人まで

      【認定ファシリテーター養成講座開催権利コース 20人までプラン】
      自閉症体験VRのイベントを進行する発達障害支援アドバイザー協会認定ファシリテーターを養成する講座を開催していただけるコースです。
      自閉症体験VRイベントを進行するために必要なVRヘッドセットの取り扱いと自閉症についての説明方法が学べます。
      講座時間は約2時間を予定しています。
      認定資格を取得した方は今後全国の自閉症体験VRのイベント会場で認定ファシリテーターとして活躍していただけます。

      「有効期限:2019年10月1日〜2020年9月30日」
      ※別途必要な交通費などの詳細をお見積りいたしますので、ご支援の前に開催場所や開催日などの打ち合わせをお願いします。
      ※福岡市からの機材輸送費、ファシリテータ移動交通費が別途必要となります。
      ※遠方の場合、宿泊費が別途必要になることがあります。
      ※会場は主催者様負担でご準備をお願いします。

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年10月
    • 100,000円

      【イベントスポンサーコース】
      全国の自閉症体験VRのイベント会場で参加者にお配りする配布物に
      イベントスポンサーとしてお名前掲載(1年間)
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年09月
    • 100,000円

      【ルビースポンサーコース】
      協会ホームページにルビースポンサーとしてお名前掲載
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年09月
    • 100,000円

      【ルビースポンサーコース・お名前掲載希望されない場合】

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年09月
    • 200,000円
      残り:5人まで

      【VR体験イベント開催権利コース 40人(20人×2回転)プラン】
      自閉症体験VRを主催して開催していただけるコースです。
      VRヘッドセット機材+プログラム使用料+認定ファシリテーター派遣費用のセットです。
      「有効期限:2019年10月1日〜2020年9月30日」
      ※別途必要な交通費などの詳細をお見積りいたしますので、ご支援の前に開催場所や開催日などの打ち合わせをお願いします。
      ※福岡市からの機材輸送費、ファシリテータ移動交通費が別途必要となります。
      ※遠方の場合、宿泊費が別途必要になることがあります。
      ※会場は主催者様負担でご準備をお願いします。
      ※本文の【イベント主催者様の注意事項】も必ず目を通して合意ください。

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年10月
    • 200,000円
      残り:5人まで

      【認定ファシリテーター養成講座開催権利コース 40人までプラン】
      自閉症体験VRのイベントを進行する発達障害支援アドバイザー協会認定ファシリテーターを養成する講座を開催していただけるコースです。
      自閉症体験VRイベントを進行するために必要なVRヘッドセットの取り扱いと自閉症についての説明方法が学べます。
      講座時間は約2時間を予定しています。
      認定資格を取得した方は今後全国の自閉症体験VRのイベント会場で認定ファシリテーターとして活躍していただけます。

      「有効期限:2019年10月1日〜2020年9月30日」
      ※別途必要な交通費などの詳細をお見積りいたしますので、ご支援の前に開催場所や開催日などの打ち合わせをお願いします。
      ※福岡市からの機材輸送費、ファシリテータ移動交通費が別途必要となります。
      ※遠方の場合、宿泊費が別途必要になることがあります。
      ※会場は主催者様負担でご準備をお願いします。

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年10月
    • 300,000円
      残り:5人まで

      【VR体験イベント開催権利コース 60人(20人×3回転)プラン】
      自閉症体験VRを主催して開催していただけるコースです。
      VRヘッドセット機材+プログラム使用料+認定ファシリテーター派遣費用のセットです。
      「有効期限:2019年10月1日〜2020年9月30日」
      ※別途必要な交通費などの詳細をお見積りいたしますので、ご支援の前に開催場所や開催日などの打ち合わせをお願いします。
      ※福岡市からの機材輸送費、ファシリテータ移動交通費が別途必要となります。
      ※遠方の場合、宿泊費が別途必要になることがあります。
      ※会場は主催者様負担でご準備をお願いします。
      ※本文の【イベント主催者様の注意事項】も必ず目を通して合意ください。

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年10月
    • 500,000円
      残り:1人まで

      【土師時成先生特別講演会共催権利コース 定員100名プラン】
      自閉症体験VRについてカピバラ先生こと土師時成(はじときしげ)先生の
      特別講演会を共催していただける権利です。
      「総合診療」「漢方外来」「生活習慣病」「エイジングケア」に力を入れている先生です。
      みなさんが「いきいき」「ごきげん」に長生き出来るお手伝いが出来ればと思います。

      ※講演会の内容は事前に土師先生と打ち合わせをして相談していただけます。
      ※福岡県久留米市からの交通費が別途必要です。
      【所属学会】
       ・日本抗加齢医学会
       ・日本肥満学会
       ・日本東洋医学会

      【経歴】
       ・久留米大学附設高 卒業
       ・広島大学医学部 卒業
       ・誠医会 早来医院 2007年5月~2011年7月末まで勤務

      支援者:0人お届け予定:2019年12月
    • 500,000円

      【エメラルドスポンサーコース】
      協会ホームページにエメラルドスポンサーとしてお名前掲載
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」

      全国の自閉症体験VRのイベント会場で参加者にお配りする配布物にエメラルドスポンサーとしてお名前掲載(1年間)
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」

      体験会で使用する全VRヘッドセットにスポンサー名掲載(1年間)
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年09月
    • 500,000円

      500000円【エメラルドスポンサーコース・お名前掲載希望されない場合】

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年09月
    • 1,000,000円

      【ダイヤモンドスポンサーコース】
      協会ホームページにダイヤモンドスポンサーとしてお名前掲載
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」

      全国の自閉症体験VRのイベント会場で参加者にお配りする配布物にダイヤモンドスポンサーとしてお名前掲載(1年間)
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」

      全VRヘッドセットにダイヤモンドスポンサーとしてお名前掲載(1年間)
      「※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。」

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年09月
    • 1,000,000円

      【ダイヤモンドスポンサーコース・お名前掲載希望されない場】

      代表白石よりお礼のメッセージ+
      自閉症体験VRが全国へ広がる活動報告をメールでお届け

      支援者:0人お届け予定:2019年09月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2019/08/29 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note

    「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2023 CAMPFIRE, Inc.