2019/10/03 09:43

愛国心の絵がお嫁に行きました。


シンポジウムで1度しかお会いした事がない中谷さん。


中谷さんの講演が終わり、この時だけ講師の方と少しだけ話す機会を頂きました。


みんな話を聞いて楽しんでいたか?


すぐにアンケート読みたいとか相手に寄り添う方だと思いました。


スタッフだったから知れた本音の部分。


ただ講演して帰っちゃう人も沢山いるのに。


人それぞれ講演の内容を持ち帰ればいいから、私も疑問に思ってませんでした。


でも中谷さんは自ら周りの意見を求めていました。


ぐいぐい相手の視点に合わせて入って行く。


会話している意味があるなって感じられる方。


心を感じ、正直、素敵な方だなって思いました。


意味がある会話にできる人かな。心を育てられる人。


思い切ってクラウドファンディングの応援の依頼のメールしたら、


絵を購入すると応援になるの?

と、すぐに返信メールが来て、


「愛国心」の絵をお嫁に迎えて下さいました。


愛国心が伝わるんだ〜と感じました。


「愛国心」にお金が入ってきたら日本は輝くだろうからと、パワフルな358の数字をつけた。


その金額の35,800円に上乗せして、


39,300円でサンキューさんにして絵をお嫁に迎えられました。


何も氣持ち伝えてないのに具現化して下さいました。


クラウドファンディングした事がないのにスルスル向き合って操作して下さる魂。


オリジナルの遊び心まで入ってくる魂。


心でチョイスして下さっている。


はじめは売れたお知らせメールの金額を見て、この価格で販売している絵はうちの子にいないぞと、


慌てて、何がお嫁に行ったんだとドキドキページを見に行った。


絵は持ち主によって感謝価格に変容した私、こうゆう方大好きなんです。


話を聞いていないと、一緒に楽しんでないとこれって出来ない。粋だよな〜って思う。


こうゆうのって男性が持ってる魅力ですよね。


以前、「キリスト意識」の絵を購入された方も同じ事されました。


この絵がお嫁に行ってテンションが上がるというより氣が引き締まりました。


幼い文章だけとかなり奥深いメッセージ性の絵だったからです。


涙と一緒に奥から氣持ち込み上げてきました。本氣でブータンに繋いで行こうと思いました。


また、カッコいい人に出会えた。


さすが、愛国心の絵が選んだ人だと思いました。


中谷さん、絵をお嫁に迎えて下さって本当にありがとうございます。


益々のご多幸とご活躍を祈っています。