Check our Terms and Privacy Policy.

学用品が買えない豊島区内の子ども達に、返済不要の給付金を届け支援へつなげたい!

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

豊島区内で令和2年4月に入学・進学される子どもを持つ生活が苦しいご家庭を対象に、返済不要・成績不問の給付金(「WAKUWAKU入学応援給付金」)お渡しすることで、経済的な不利益を感じることなく学ぶことを促進すると共に、その後の民間・公的を含めた継続的な支援へつなげるプロジェクトです。

現在の支援総額

303,000

101%

目標金額は300,000円

支援者数

48

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/11/01に募集を開始し、 48人の支援により 303,000円の資金を集め、 2019/12/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

学用品が買えない豊島区内の子ども達に、返済不要の給付金を届け支援へつなげたい!

現在の支援総額

303,000

101%達成

終了

目標金額300,000

支援者数48

このプロジェクトは、2019/11/01に募集を開始し、 48人の支援により 303,000円の資金を集め、 2019/12/31に募集を終了しました

豊島区内で令和2年4月に入学・進学される子どもを持つ生活が苦しいご家庭を対象に、返済不要・成績不問の給付金(「WAKUWAKU入学応援給付金」)お渡しすることで、経済的な不利益を感じることなく学ぶことを促進すると共に、その後の民間・公的を含めた継続的な支援へつなげるプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こども食堂 の付いた活動報告

thumbnail

こんにちは!豊島子どもWAKUWAKUネットワークです!私達のことを「子ども食堂の活動を通じて知った」という方はたくさんおられるのですが、そのスタートは2012年でした。当時、大きな一軒家で暮らされていた地域のYさんが「子ども食堂をやりたい」と、ふとした時につぶやきました。「いえ」をひらいて子ども達が集まる場にしたいのだと。その声を拾い、ニーズを実現する形で半年後の2013年春、Yさんの自宅で「要町あさやけこども食堂」がWAKUWAKUの仲間と共と始まりました。スタート当初は「子どもにご飯を食べさせるのは親の仕事。子ども食堂が出来れば親が怠けてしまうのではないか」という批判もありましたが、実践を重ねた現在ではさまざまな交流の場として重要な役割を果たすようになってきました。そうやって「要町あさやけこども食堂」を皮切りに、現在WAKUWAKUでは4カ所にまで子ども食堂が広がっています。開店日は月に2回。開店時間は夕方の2~3時間。地域住民が中心のボランティアスタッフと食材の寄付で成り立ち、果物付きの定食をおとな300円で提供。子どもやひとり親家庭は無料です。特に食料品の寄付は多数の地域住民の方やさまざまな方のご協力で集められています。最近も、シアトルマリナーズ・岩隈久志選手がプロジェクトの発起人となっている「アス食プロジェクト」からお米のご寄付をいただきました。このようにWAKUWAKUで支援する子ども達は、たくさんの応援団に支えられています。どうかこの支援の輪に、皆さんもお力添えをお願いできないでしょうか?■ご支援はこちらから→ https://camp-fire.jp/projects/195806