南江祐生。彼は現在、東京バレエ団アーティストとして在籍し、活動をしています。1998年亀岡市に生まれ、そして地元の城西小学校、亀岡中学校、南丹高校を卒業しています。バレエを始めたのは5歳。ガレリア亀岡で行われていた教室に通いました。中学生になってからは毎日、長岡京市の本部とここガレリア亀岡にある支部教室にロシアに留学を果たす17歳まで通い続けていました。東京バレエ団に入るきっかけとなったのは14歳の時。当時、東京バレエ団付属バレエ学校で冬季講習に参加したことが始まりでした。そこから東京バレエ学校のSクラスのオーディションを勧められ、首藤康之氏が教師を務められていたボーイズSクラスに参加することになりました。週に一度の東京行きは、当時亀岡駅から出ていた高速バス。土曜日の23時45分に亀岡を出発し、早朝に品川に着く。それから目黒のバレエ学校でレッスンを受け、終えるとそのまま22時過ぎのバスに乗り月曜の早朝に亀岡に着く。そして少し仮眠をしたら学校に行くという日が続きました。学校は休むことなく、バレエと学業を両立させながら通いました。南丹高校では、世界に出ていくのなら日本人として必要なことだとして茶道を始め、部長も務めるまでになりました。15歳の時、東京バレエ団[ザ・カブキ]に四十七士のひとりとして参加16歳の時、東アジアユースバレエウィークに出演し、イリ・キリアン振付[black bird]を中村恩恵氏指導のもと、振付家の許可を得て踊っています。17歳の時、9月にロシアサンクトペテルブルクにあるワガノワバレエアカデミーに留学し、2年間学び修学しました。ワガノワバレエアカデミーは世界最高峰といわれるバレエ学校で、修学するにもかなりの厳しいことでも有名です。そのアカデミーで修学中、彼は一時帰国をして、南丹高校を卒業しています。そして2018年4月に東京バレエ団に入団。そこでブラウリオ・アルバレスと出会います。京都が好きだったブラウリオは、2018年7月に初めて亀岡に足を踏み入れました。そこで案内された出雲大神宮の拝殿と御神体山の織りなす美しさに魅入られ、しばらくそこに佇みました。そしてこの美しいところで舞台を創りたい。この美しいところに生まれ育った南江祐生に振付をしてみたい。そう思ったことがきっかけでした。亀岡にお住まいの皆様、ぜひ、ご覧になってください。スポーツだけでなく文化や芸術で世界に羽ばたいている若者がここにいるのです。