こんにちは。本プロジェクトを支援してくださったみなさん、改めてありがとうございます!
おかげさまでパパ向け育休冊子が完成し、納品されました!
クラファン成立から約半年間、ママリユーザーとそのご家族、支援者の方々、監修者の方々など、さまざまな人たちのお知恵を借りながら練ってきた一冊です。
支援者のみなさんにお届けすべく順次手配中ですので、恐れ入りますがお待ちいただければ幸いです。
また、この冊子の配布に協力してくださる地方自治体さまとも諸々調整中です。
正式に決まりましたら改めてご報告させていただきますね。
引き続き本プロジェクトの応援よろしくお願いいたします!
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
#とるだけ育休 ゼロへ。男性育休のガイドブック『育休冊子』を全国に届けたい!
最初は、ママもパパも育児の初心者。ママが1人で背負うのはすごく大変なこと。パパが育休を取得し、ママと一緒に育児をスタートできたらいいですよね。そのために作りたいのが、パパ育休を夫婦が最大限に活用するためのトリセツ!「とるだけ育休」を防ぐためにも、ぜひご支援ください。
現在の支援総額
4,143,500円目標金額
4,000,000円支援者数
210人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
4,143,500円最初は、ママもパパも育児の初心者。ママが1人で背負うのはすごく大変なこと。パパが育休を取得し、ママと一緒に育児をスタートできたらいいですよね。そのために作りたいのが、パパ育休を夫婦が最大限に活用するためのトリセツ!「とるだけ育休」を防ぐためにも、ぜひご支援ください。
change_with_mamari です
月間650万人のプレママ・ママが利用する「ママリ」の社会発信活動。「ママリ」を利用するママたちが投稿する日々の不安や悩みを熱量に、子育てに向き合える社会づくりに取り組んでいます。
みなさんと「ママリ」のユーザーの力を合わせ、家族にとって効果的な「パパの育休」の過ごし方のヒントを冊子にまとめ、日本全国のプレパパたちに届けたいと願っています。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2019-11-21に募集を開始し、210人の支援により4,143,500円の資金を集め、2020-02-08に募集を終了しました
最初は、ママもパパも育児の初心者。ママが1人で背負うのはすごく大変なこと。パパが育休を取得し、ママと一緒に育児をスタートできたらいいですよね。そのために作りたいのが、パパ育休を夫婦が最大限に活用するためのトリセツ!「とるだけ育休」を防ぐためにも、ぜひご支援ください。
change_with_mamari です
月間650万人のプレママ・ママが利用する「ママリ」の社会発信活動。「ママリ」を利用するママたちが投稿する日々の不安や悩みを熱量に、子育てに向き合える社会づくりに取り組んでいます。
みなさんと「ママリ」のユーザーの力を合わせ、家族にとって効果的な「パパの育休」の過ごし方のヒントを冊子にまとめ、日本全国のプレパパたちに届けたいと願っています。
#とるだけ育休 ゼロへ。男性育休のガイドブック『育休冊子』を全国に届けたい!
パパ向け育休冊子が完成!順次みなさんのお手元にお届けします
こんにちは。本プロジェクトを支援してくださったみなさん、改めてありがとうございます!
おかげさまでパパ向け育休冊子が完成し、納品されました!
クラファン成立から約半年間、ママリユーザーとそのご家族、支援者の方々、監修者の方々など、さまざまな人たちのお知恵を借りながら練ってきた一冊です。
支援者のみなさんにお届けすべく順次手配中ですので、恐れ入りますがお待ちいただければ幸いです。
また、この冊子の配布に協力してくださる地方自治体さまとも諸々調整中です。
正式に決まりましたら改めてご報告させていただきますね。
引き続き本プロジェクトの応援よろしくお願いいたします!
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?