![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/255886/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88_2021-03-31_20.19.49.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんばんは!株式会社VMK代表取締役の田中優大です。Voltage2号店立ち上げに際し、3月27日よりクラウドファンディングに挑戦しています。▼プロジェクト詳細はコチラhttps://camp-fire.jp/projects/view/284251今回の記事では、我々が目指している目標についてお話しできればと思います。今回、我々はクラウドファンディングを実施するにあたり、『スピード達成』を目標に掲げております。学生プロジェクトが、100万円という大きな額を数日で達成するという偉業を実現することが、今回のプロジェクト実施の目標の一つです。ではなぜ記録にこだわるのかを説明します。我々は昨年の春、株式会社VMKを設立し、コワーキングスペースをオープンいたしました。そのオープンに際して実施したクラウドファンディングでは313名の方から368万円の支援を受けました。この368万円という記録は、当時の学生プロジェクトでビジネス・起業部門における歴代最高額でした。その記録を立てたことで、学生でも大きな挑戦ができるんだという一つの証明ができたと思っています。現に我々をはじめとして、関西の学生プロジェクトでは200万や300万を超えるプロジェクトが次々と出現し、達成してきました。自分達が切り開くことで、誰かの背中をそっと押すことができるのだと、メンバー一同痛感した一年でした。そして、今回名古屋設立にあたり、また記録を立てて、挑戦する若者の背中を押したいと思ったのが、目標設定のきっかけです。100万円という決して小さくない金額を、数日で達成することで、学生の挑戦障壁をさらに下げ、誰もがやりたいことに向き合いやすくなる社会を実現していきたいと考えています。その記録達成には皆様のご協力が不可欠です。ぜひこの記事をご覧になった暁には、ご支援・拡散等にご協力いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。株式会社VMK代表取締役田中優大