朝日新聞に、掲載されました・・・なんと夕刊1面!!紙面には「応援メッセージが相次ぎ、、」としっかり皆さんのコメントの事も取り上げていただきました。改めて、このプロジェクトは私たちだけの力でなく、リターンを入れてくださったお一人おひとりの力によって、小さな力が集まってこのような大きな金額という形にできたのだと感じております。本当にありがとう、、ありがとうございます、、!!微力は無力じゃない。世界は思いやりに溢れています。新たな繋がりもできました。困った時に支えてくれる「人と人との繋がり」、まさに生きたセーフティネットです。(プロジェクトの「支援者」のタブから全てのコメントを読むことができます)クラウドファンディングが終了しても、この皆さんからの応援を糧に頑張ります!新聞紙面に掲載された事で、全国どこの飲食店、どの業種も厳しい中、自分の事業を守るために「クラウドファンディング」という手段を選ぶキッカケになればと思います。頑張れ全国の事業者たち!HAPPYHILLからは、このクラウドファンディングに関して最後のお願いです。ラスト10時間、「もう1シェア」のご協力をぜひお願いします。#コロナに負けるな#頑張れ福岡の飲食店Twitter: @HAPPYHILL18Facebook:https://www.facebook.com/655156981237316/posts/2806452922774367/?d=nInstagram: https://instagram.com/cafe_happyhill?igshid=g2ha4gavkmuf
#ストレッチゴール の付いた活動報告
【終了まであと2日!!】本日、4/13は薬院に移店してちょうど1周年です。1年前の今日も眠れないほど忙しかったですが、まさかこんな形で1年目を迎えることになろうとは。先日、決算の為に税理士さんと打ち合わせをしている際「本当だったら移店時の初期投資を3-4月で回収できるはずだったよね」という話になりました。それだけ、飲食店にとっての3-4月の売上は書き入れ時です。営業自粛の今、どんな手法で店舗営業ができない分を確保していくか、毎日頭はフル回転です。今日、福岡県でも休業要請が発表されます。おそらく東京都に倣っての方針になるでしょうが、福岡の財政では休業協力金は難しい、というのが一般論。市民感覚としてもそうだと思います。また、ハピヒルはホテル併設なこともあり「ホテルは閉まるのか?」「軽症者受け入れなどはあり得るのか、、?!」といった、不安もついてまわります。融資や助成金の金策、テイクアウトでの縮小営業に加え、クラウドファンディングをどこまで積み上げられるかが勝負、ラスト2日間、まさに瀬戸際です。すでにご支援頂いた皆様には、重ねて何度ものお願いになり恐縮ですが、ぜひ、あと《1シェア》のご協力をよろしくお願いいたします。(沢山の応援コメント、本当にありがとうございます!隙間時間にツイッターで応援コメントを紹介しております。日々の癒しにぜひご覧ください)Twitter: @HAPPYHILL18Facebook:https://www.facebook.com/655156981237316/posts/2806452922774367/?d=nInstagram: https://instagram.com/cafe_happyhill?igshid=g2ha4gavkmuf
このクラウドファンディング も残り4日となりました!現時点で218名もの方にご支援をいただけ、感謝とともに皆様との繋がりも深くなったように感じ、状況としては悪いことが続きますが、気持ちとしては落ち込まずに済んでおります。ありがとうございます!クラウドファンディング もいよいよ最終段階!SNSでの拡散を狙って満を持して(?)HAPPYHILLのTwitterアカウントを開設致しました。これまでのHAPPYHILLの商売は個人の繋がりだけで情報発信はそこそこ充分でした。丁寧な接客をする分、入れ替わり立ち替わりお客様が来店するようなお店ではありませんでした。作りのしっかりした椅子(HAPPYHILLの家具は全て大川の関家具さんのものです)にゆっくり腰掛けて、大切な方との食事やお茶の時間を楽しむ、スタッフとの会話を楽しむ、そんな空間を作って来ました。しかし今、お店は期間限定でテイクアウト専門となり、融資や保障はどんどん先送りになり、自分たちの営業努力だけでは、現実は厳しいと言わざるを得ません。このクラウドファンディングも、お知り合いの皆様からはほとんど応援とご支援をいただきました。意外な方からも応援いただけました。「クラウドファンディング」の可能性を体感して来た1ヶ月でもありました。ここからは、本当の意味での「クラウド=群衆」にHAPPYHILLの情報を呼びかけ、賛同者・支援者を募る段階です。Twitterでは、このクラウドファンディングに寄せられたお客様の声や、実際にお店で起こったステキなエピソードなどを発信していきます。Twitterユーザーの皆さま、ぜひこの機会にHAPPYHILLのアカウントをフォローいただき、リツイート・拡散にご協力をお願いいたします!Twitterアカウント @HAPPYHILL18https://twitter.com/HAPPYHILL18
ついに出てしまいました。「緊急事態宣言」。(出るのはわかっていましたがね)飲食店は生き残りをかけた戦争状態です。しかし商品/サービスを提供するお客様を危険に晒すわけにはいきません。HAPPYHILLも「店舗での営業を休業」する決断を致しました。【4/9〜4/19まで】全時間帯臨時休業(朝食はホテル宿泊予約者のみ利用可)【4/20〜5/6まで】ディナータイム(18:00〜23:00)の時間帯の臨時休業しかし、営業を辞めるわけにはいきません・・!多くのお客様の後押しもあり、当店も他店と同様、大幅にメニューを増やしてテイクアウトに専念します!!HAPPYHILLのテイクアウトは★ホテル併設の利点を活かした「ドライブスルー受取」!(もちろん店頭注文・受取可)★BASEを使って事前決済OK!(最小接触に抑えます)★タッパー持参で50円キャッシュバック!★変わらないのは「美味しい」ってこと!(これはスタッフの名言)▼HAPPYHILLのテイクアウト詳細はこちら▼https://happyhill.shopinfo.jp/pages/599480/menuお近くの皆さま・テイクアウト来店が可能な皆さまは、最大限身の安全と清潔を確保し、生活必需品の買い出しの合間にでもお立ち寄り頂けますと幸いです。また、水面下では小規模ながらOEMでパスタソースなどのレトルト製作に取り掛かりました。皆様にお知らせできるのはもう少し先になると思いますが、なかなか足を運べない皆さまへも、HAPPYHILLの味をお届けできるよう、試行錯誤しております。わずか数日での業態変化を余儀なくされ、飲食業界の緊張と疲労はピークを迎えようとしています。一歩外に出ると、快晴の空やピンク色に輝くスーパームーン。。違うのは、音ひとつない静けさだけ。いつまで続くのか、希望が見えづらい中、お客様に「お帰りなさい」を言える日を心待ちにして、HAPPYHILLの店舗営業、一時中座とさせていただきます。クラウドファンディング 、200万円突破まで後10万円と迫ってきました!残り6日間、どうかシェア拡散のほどよろしくお願い致します!
外出自粛の週末。例年にないほどの桜の満開に合わせた雲ひとつない快晴。しかし、街は人が居なくなったかのような静けさ・・皆さんはどう過ごしていますか?今朝、講読している飲食専門誌のメールマガジンで、ライターさんが「自宅で料理すると自分の下手さがわかる」と書いておられました(笑)飲食業を相手にしていると、お店で食べるプロにはなっても作る機会は減っちゃいますもんね・・。わかりますwさて、そんなことを見越して・・いた訳ではありませんが、クラウドファンディングのリターンに「レシピ動画」を用意していました。先日、NHKの取材の際も、この「レシピ動画」のことを「面白いアイデアですね」と言ってもらえ、しかもこの数日このリターンの購入が伸びているので、「美味しい料理の作り方」は、今、おうちで料理を頑張っている皆さんに必要とされているのかもしれません。お料理動画を先出しできれば、皆さんのお役に立つのかもしれませんが、今このタイミングではすぐに準備ができないので、私がオーナーから聞いている「料理を楽しむコツ」を少しだけご紹介します。(※このブログを書いているのはハピヒルオーナーの妻の方です)1.「道具」にこだわるえっ、そこから!?と思われそうですが、実はめちゃくちゃ重要のようです。私もしばらく野菜の皮を剥く「ピーラー」を、可愛いデザイン重視で選んでいて、それほど不便を感じていなかったのですが、夫であるオーナーから「皮が剥きにくい」「切れ味悪い」とブーブー言われていました(気に入っていたのに・・)。先日ついにそのピーラーが壊れ、新しいものを購入するときにお店で使っている「貝印」の業務用ピーラーにしてみたら・・すごいんです・・!スルスル剥ける!力が要らない!!まさに目からウロコ状態でした・・!これだけでも料理の楽しさが違います。プロである以上は道具にこだわれ、というのは夫の持論ですが、ありがたいことに料理系の道具というのは、プロが使うものほどお手頃価格なんですよね。上記の貝印のピーラーは、飲食人御用達のお店で1000円以下で買えます。家庭用はちょっとお高いみたい・・笑 さすが皆さん商売が上手!また、お気に入りのお皿を使う、というのも料理を楽しむ方法によく紹介されますが、これは盛り付けが上手な方向けです。器は料理の洋服、と言われます。未熟な料理に高い器を使うのは、学生が全身一流ブランドのスーツをきているようなもの。お料理初心者は、シンプルで白い器がオススメです。何を盛り付けてもそれなりにオシャレに見えます。私の家庭でのヘビーユーズは100均一の白いプレートシリーズです。食卓がシンプルになる分、お花を一輪挿しで飾ったり、季節を感じる「小物」で食卓を演出するのも良いですね。2.「段取り」をリズムよく、「いただきます」までのチームワークが大事自分が作った料理を「美味しい」と言ってもらえたら、作る方も嬉しいですね。うちのお店のキッチンメンバーも「美味しいものを美味しいタイミングで提供する」ということに常にこだわっています。日々の作業が増えても、炊きたてのご飯を出したい、作り置きじゃなく、あったかい状態で出したい。そんなキッチンメンバーのホスピタリティが、HAPPYHILLの料理の美味しさに繋がっています。家庭で料理を作るとき、ありがちなのが「メイン料理から作る」なのですが、メイン料理を作って空き時間で副菜を作って・・としていると、メインの美味しさのピーク時間を逃してしまいます。いただきます、のタイミングで、メイン料理が「完成する」というのがベスト。それまでに食卓の準備・副菜の並べ方などにかかる時間を逆算し、準備を済ませおくことがポイントです。食卓の準備はぜひ「食べる側」の家族の皆様にもご協力いただきたいですね(笑)そして食べる専門の方は「いただきます」「ご馳走さま」「美味しかった!」の言葉を忘れずに!「食事を楽しむ気持ち」も、大切です。3.最後は「真心」を込める具体的なテクニックや技術は、料理を繰り返していけばそれなりに身につきます。試行錯誤を繰り返していけば、自分に合ったやり方も見えてくるでしょう。しかし、「美味しいものを食べたい(食べさせたい)」という気持ちより「(自分が)ラクをしたい、テキトーでいい」と気持ちが上回ってしまうと、やっぱり料理にもその気持ちが現れてしまいます。時短や手抜きは、家庭においてはものすごく大事ですが(毎日のことですしね!)、家族には美味しいもの、身体に良いものを食べさせたい、その気持ちが何よりのスパイスです。お一人暮らしの皆さんは、「美味しいものを食べる」ということに貪欲になることが上達のコツでしょうか。HAPPYHILLのオーナーも、美味しい料理の作り方のコツとして「結局、最後は技術よりも『美味しくなれ』って思いながら作ることかな」と、常々言っています。料理は、思いやり。外出自粛の日々が、皆様にとって少しでも良い時間になりますように。