1. 2月に職場の仲間と伺いました。スタッフの方の教え方が本当に上手なだけでなく、我々に楽しんでもらおうという気持ちが、伝わり、本当に楽しく過ごせました。加えてその後、自分の作品が届くまでのワクワク感、届いた後の嬉しさが大きく、毎日の食卓にウキウキしながら並べています。そんな素敵な経験を友人ご夫婦にプレゼントしたくて、申し込みます。我々の業界も厳しいです。みんなで乗り越えましょう!一人一人が今できることを精一杯!! 

  2. 素敵な伝統工芸がここで無くなってしまっては、一日本人としてとても悲しいです。少しでも力になれればと思います。共に頑張りましょう!

  3. 応援しています!頑張ってください!

    • Hasepyonn
    • 1件の支援者です
    • 2020/05/09 00:49

    コロナ禍で大変だと思いますが心より応援しています。

  4. 応援しています!頑張ってください!
    おそらく両親が行くので1人分はまるまる利益になるでしょう!

  5. 微力ですが、支援させていただきました!

    • myumyuppe
    • 1件の支援者です
    • 2020/05/09 00:28

    応援しています!頑張ってください!

  6. 応援しています!頑張ってください!

  7. 応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!ロクロ体験も興味があるので、京都へ行った際はやってみたいと思います!!

  9. 応援しています!頑張ってください!

  10. 陶芸体験は京都旅行のとてもいい思い出です。できあがった器も愛用しています。
    微力ながら応援しています。大変な状況が続いていますがどうかご自愛ください。

  11. 落ち着いたら京都に行きます!

  12. 作品を見させていただいて、ぜひとも体験させていただきたいと思いました!
    今は大変なときだと思いますが、収束した後にそちらにうかがうのを楽しみにしています。

  13. 以前作ったマグカップ、重宝しています。
    少しで恐縮ですが、応援しています!
    綺麗な青の器、楽しみにしています!

  14. 応援しています!頑張ってください!

  15. 同級生として支援します。頑張ってください。

  16. 応援しています!頑張ってください!

  17. 昨年のGWに私の両親、妻、息子で陶芸をさせて頂きました。
    とても素敵な思い出となっております。
    出来上がったお皿で毎晩、お米を頂いております。
    メールを頂いた際、是非応援させて頂きたいと思い申込をさせて頂きました!
    コロナが落ち着いたらまたお伺いしたいです!

    大変なときかと思いますがご無理させれず頑張ってください。陰ながら応援させて頂きます。

  18. 2年前、とても優しい職人さんに教えていただきながら友人と楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました!皆さん大変だとは思いますが、お身体にお気をつけて頑張ってください!