山形 の付いた活動報告
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/179425/1809.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
いつも応援いただき、ありがとうございます。おかげさまで、今日の23:59でこのクラウドファンディングが終了となります。数えてみれば50人を超える方に支援いただきただ、ただ驚くばかりです。こんなにもたくさんの方がまだまだ無名の私たちの活動に興味を持ってくださり応援していただいたということはほんとうにありがたいことです。先日、山形県内のイオンでの販売会にも参加させていただきました。衛生上の観点から試食がお出しできずでしたが、通るたくさんの方に興味を持っていただくことができました。あと半日!最後までどうぞよろしくお願い申し上げます…!合同会社おぐに地鶏フーズ代表社員 佐藤和美
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/176790/S__66347023.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
いつも応援ありがとうございます。いよいよあと10日で、クラウドファンディングが終了となります。おかげさまで、最初の目標金額を達成することができました。本当にありがとうございます!もう一息、頑張りたいところです。うれしいお知らせです。野菜ソムリエ協会さんの産地応援WEBサイトにて私たちの地鶏がセット商品として発売されました!【フードツーリズム応援】山形・マタギが育てた地鶏を味わうセットhttps://revegefru.buyshop.jp/items/29540248こうしてマタギノのやまがた地鶏が全国に羽ばたいていくのはとても嬉しいことです。小国町では田植えも終わり、次は畑へ…今期は野菜もたくさん植えております。梅雨が明ければ、新緑まぶしい森の夏がやってまいります。ひとつひとつ、この町、この森から未来を作っていきたいと思っています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/147159/1698.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
おかげさまで、開始から1ヶ月ほどで目標金額を達成いたしました…!!ありがとうございます。信じられない思いです。北海道から九州まで本当に全国から応援をいただきました。もう少し期間がありますので引き続きのご支援をいただけましたら幸いです。週末は近くにある道の駅で地鶏を使ったメニューを提供しています。こうして、お客様と実際にお話しできる幸せを感じております。ぜひいつか、この町で皆様にお会いできることを楽しみにしております。
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/144660/1571.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
急に暑くなりました。田植えが始まり、ちょっとバタバタしておりました。山の中に田んぼがあり、1つ1つの形は違い、熟練の技術が必要です。また、鶏舎には新しいヒナがやってきました。かわいいですね!ここから4ヶ月以上、一緒に過ごします。おかげさまで、このクラウドファンディング、目標の80%近くまで達成しております。嬉しいことがありました。クラウドファンディングに挑戦していることを知った町内の方が複数名、応援をしてくださいました。毎年、山菜を楽しみにしている方からも「今年は行けないので」と、注文に合わせて応援をいただきました。1ヶ月の期間を残し、あと一歩のところまできました。皆様の応援、本当に感謝しております。引き続き、よろしくお願いいたします。合同会社おぐに地鶏フーズ佐藤和美