2020/05/24 21:01

本日9時より開始しましたクラウドファンディングですが、現段階で29名47万1千円のご支援を頂きました。

たくさんの方々からのご支援本当にありがとうございます。

10年前に道場を立ち上げた時、10年後道場が存在するか考えました。しかし半年間、ほぼお客様は0で、7名の子供達だけを見ていました。

午前中お客様がいない時、私は2輪のスケートボードに乗り、道場内をぐるぐると回っていました。

ここ最近、またそのボードを取り出しては当初の事を思い出し、ここは無くなってしまうのか。それともまた一からやり直すのか。などと問答を繰り返していました。

一緒に仕事をしている妹とも、次の仕事を考えなければならないかも知れない。そうなったらどうする?と話をしていました。

私は子供達やお客様によって育てられ今日がある。

たくさんの仲間と出会い、色んな経験をさせて貰いました。やはり私にはどんな形であろうとここを残し、皆と卓球をする道しかない。会社を辞め、仲間と離れ覚悟を決めてここを作ったあの頃の自分を忘れてはならない。希望に満ちて日々練習していたあの頃を忘れてはならない。そういう思いから、今回クラウドファンディングのご担当者様に相談させていただきました。

経営を続けていくためには家賃を支払わなければならない。東京23区の70坪という広い敷地に合宿場という別施設を持った私どもにとっては、皆さんのお力を借りるしかありませんでした。それでも残念ながら選手達の合宿時に使用する部屋は、今回返却することに致しました。

「お客様や子供達を守る」と言うのは、礼武卓球道場が存在する事であると私なりに考えました。卓球を通してコミュニケーションをとっていく事なのだと再確認したのです。

長くなり申し訳ありませんが、本日はありがとうございました。引き続きよろしくお願い致します。


原田隆雅