まずは、目標200万円を達成いたしました。ご支援ありがとうございます。
お客様=観光で訪れようとする皆様も、出かけられたらどこに行こう?まず、お食事からいく?買い物かな・・・、と少しずつ日常へ戻るといいな、という希望のなかにいると信じています。
それでも、台風でお休みした時間、コロナ対策でお休みした時間は戻ってきません。
「これから」を想い、その時を待つしかないのです。まだまだ「応援するあなた」を想いたい。
お友達に、会社の方に、出かけられたら何がしたい?何する?とお話してください。旅のチケット、館山で待ってるって・・・とお話しください。
セカンドゴールへチャレンジします。
コロナに負けない。千葉・館山の「未来の旅」を予約して館山の観光産業の応援を!
新型コロナウイルスの影響で、観光業で生きる千葉の館山は存続の危機です。外出自粛が続き、宿はもちろん、様々なアクティビティを誇る体験観光や観光に関係する産業が苦境に立たされています。大好きな館山を守りたい、その一心でこのプロジェクトを立ち上げました。館山の未来の旅を予約してご支援をお願いします。
現在の支援総額
4,305,500円目標金額
2,000,000円支援者数
128人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
4,305,500円新型コロナウイルスの影響で、観光業で生きる千葉の館山は存続の危機です。外出自粛が続き、宿はもちろん、様々なアクティビティを誇る体験観光や観光に関係する産業が苦境に立たされています。大好きな館山を守りたい、その一心でこのプロジェクトを立ち上げました。館山の未来の旅を予約してご支援をお願いします。
みらめし・みらたび・たてやま です
房総半島の南、館山ではコロナショックにより、飲食店・観光業で生きる私達は存続の危機に立たされています。一昨年秋の房総台風で大きな被害を受け、宿はもちろん、様々なアクティビティの体験事業なども苦境に。さ、立ち上がろうと思った矢先にコロナ禍となり、飲食店も観光の方々が立ち寄るお店が多く、そんなファンのみなさまと会えない日々がずっと続いています。大好きな館山を守りたい、館山を旅する人にまた会いたい!そんな思いでこのプロジェクトを立ち上げました。必ずやってくるであろう「笑顔の食事の時間」「おだやかな旅」の時をぜひ、館山で、と未来の「チケット」にご支援いただきたく、想いをお届けします。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-05-29に募集を開始し、128人の支援により4,305,500円の資金を集め、2020-06-28に募集を終了しました
新型コロナウイルスの影響で、観光業で生きる千葉の館山は存続の危機です。外出自粛が続き、宿はもちろん、様々なアクティビティを誇る体験観光や観光に関係する産業が苦境に立たされています。大好きな館山を守りたい、その一心でこのプロジェクトを立ち上げました。館山の未来の旅を予約してご支援をお願いします。
みらめし・みらたび・たてやま です
房総半島の南、館山ではコロナショックにより、飲食店・観光業で生きる私達は存続の危機に立たされています。一昨年秋の房総台風で大きな被害を受け、宿はもちろん、様々なアクティビティの体験事業なども苦境に。さ、立ち上がろうと思った矢先にコロナ禍となり、飲食店も観光の方々が立ち寄るお店が多く、そんなファンのみなさまと会えない日々がずっと続いています。大好きな館山を守りたい、館山を旅する人にまた会いたい!そんな思いでこのプロジェクトを立ち上げました。必ずやってくるであろう「笑顔の食事の時間」「おだやかな旅」の時をぜひ、館山で、と未来の「チケット」にご支援いただきたく、想いをお届けします。
コロナに負けない。千葉・館山の「未来の旅」を予約して館山の観光産業の応援を!
まずは目標200万円達成!ご支援ありがとうございます。次に目指すは、セカンドゴール400万円!!
まずは、目標200万円を達成いたしました。ご支援ありがとうございます。
お客様=観光で訪れようとする皆様も、出かけられたらどこに行こう?まず、お食事からいく?買い物かな・・・、と少しずつ日常へ戻るといいな、という希望のなかにいると信じています。
それでも、台風でお休みした時間、コロナ対策でお休みした時間は戻ってきません。
「これから」を想い、その時を待つしかないのです。まだまだ「応援するあなた」を想いたい。
お友達に、会社の方に、出かけられたら何がしたい?何する?とお話してください。旅のチケット、館山で待ってるって・・・とお話しください。
セカンドゴールへチャレンジします。
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?