私たちは地域を愛するイベントを作る。
2019年9月16日(月)に愛知県東海市太田川駅前どんでん広場にて【医療介護フェス】を開催しました。その時のダイジェストMovieです!
2019年医療介護フェス ↓↓↓
2つの目標
1.地域を愛するイベントにする。
2.医療、介護、福祉の視点から地域を盛り上げる。
3つの軸
1.医療・介護の視点からできるイベントである。
2.お子さんからおじいちゃん、おばあちゃんまでみんなが参加できる参加型のイベントである。
3.〝人と人を繋ぐ〟を作るイベントである。
〝はじめまして〟
はじめまして医療介護フェス運営責任者をしていますすがちゃんこと菅原和也です。
2019年医療介護フェスの写真
現在は、介護士として日夜おじいちゃん、おばあちゃんの日常生活をサポートをしています。その一方で、医療介護に関わる方々のコミュニティや地域を盛り上げるイベントの運営を行っています。
2019年9月16日初めて医療介護フェスを開催しました。
約400人の方々にご参加して頂き、
「とても楽しかったです。」
「また来年も参加したいです。」と
ありがたいお言葉を頂きました。
〝地域に愛されるイベント〟から〝地域を愛するイベント〟へ
愛されるイベントと愛するイベントの違いはなんでしょうか?
愛されるイベントは相手に求めている。
愛するイベントは自分で決めている。
↑
私はこのように解釈しています。
医療介護フェスは無償の愛で地域を愛するということです。
相手を変えるのではなく、自分を変える。
相手へ求めるのではなく、自分から与えます。
医療介護フェスに携わる人は与え続けるということです。
Giverの精神であるということです。
〝与える者は与えられる。〟
医療介護フェスは無償の愛を届けます。
〝医療、介護、福祉の視点から地域を盛り上げる。〟
2019年医療介護フェスを開催して気付いたことがあります。
それは500人以上の人に医療・介護・福祉に触れる
きっかけを作ることができたということです。
当日の参加者は約400人
運営メンバー、当日スタッフ、出店ブース様、協賛企業様合わせて100人⁉
私はこの医療介護フェスを開催する中で、500人以上の方にきっかけを作っていました。
全員とお話したかはわかりませんが、少なからず出会っています。
中にはただ参加した人もいるかもしれません。
だけど、この医療介護フェスを開催することで500人以上の方に影響を与えることができた。
2019年の気づきから、私はさらにたくさんの地域を盛り上げていきたい!と考え、
2020年は私が21年間生まれ育った故郷でも医療介護フェスを開催します。
私は大阪府枚方市という町で生まれ育ちました。
2020年は【愛知県東海市】【大阪府枚方市】の2か所で開催します。
さらにたくさんの人に愛を届けるために、生まれ育った枚方に、
今自分ができる恩送りをします。
私がいろんな地域で医療介護フェスを開催すれば、結果的に
医療、介護に触れる接点が増え、地域が一度は繋がることができるということ!
様々な地域で、医療・介護・福祉の視点からできるイベントを開催していきます!
〝家族〟みんなで参加できる医療介護フェス
家族みんなで参加できる形を作ります。
医療・介護・福祉に接点が多いのは『高齢者』になります。
おじいちゃん、おばあちゃんになると触れる機会は多くなります。
それは事実です。
しかし、介護施設に入居するときやおじいちゃんおばあちゃんの日常生活を
サポートするのは誰でしょうか?
『家族』です。
医療・介護・福祉というフレーズを聞くと『高齢者』をイメージしやすいですが、
実際は『家族』みんなが触れることになります。
この医療介護フェスでは『家族』みんなが参加できるイベントを作ります。
▪介護保険について知りたい。
▪健康予防について何か知りたい。
▪おじいちゃんおばあちゃんと一緒に出掛けたい。
▪将来、医療介護職として働きたい。
家族みんなで参加できるイベントを作ります!
〝What to do?〟当日は何をする?
医療介護フェスでは目標を達成するために3つの方法を活用します。
1.出店ブース/2.イベントブース/3.ステージブース
地域の皆さんを中心とし、たくさんの方々に携わって頂ける環境を
作って行きます。〝人と人を繋ぐ〟を作るイベントです。
1.出店ブース
医療介護の視点を取り入れたブースを設置し、身近に感じて頂けるきっかけを作ります。
飲食店ブース、参加型ブース、物販ブースなどクリエイティブなアイデアを具現化できる
きっかけになるかもしれません。
例)2019年9月16日に開催した医療介護フェスでは、参加型ブースで『車椅子教習所』という
車椅子の説明を受け、運転を体験できるブースが立ち上がりました。
東海市では〝18店舗〟枚方市では〝21店舗〟の出店ブースの設置を予定しております。
2.イベントブース
スポーツ鬼ごっこやドローン操縦体験、バブルサッカーなど、広い空間で楽しめる環境を
作ります。小学生を中心に楽しめるイベントを作ります。他にも様々なアイデアを募集しております。
3.ステージブース
東海市では〝6m×6m〟の広さのステージブース、
枚方市では〝大屋根の下(6m×10m)〟の広さのステージブースを設営します。
地域の皆さんの活動を披露できるきっかけを作ります。
例)ダンスパフォーマンス、お笑い、プレゼンピッチ、歌など
今後の計画
2020年
1月28日 クラウドファンディング開始
2月29日 クラウドファンディング終了
3月1日〜 運営メンバー、出店ブース、イベントブースの打ち合わせ開始
4月1日〜 広報開始
5月末日(日曜日) 医療介護フェス開催!(東海市)
9月1日〜 広報開始
秋開催 医療介護フェス開催!(枚方市)
資金の使い道
【東海市】【枚方市】
場所代、ステージ設営、出店ブース
広報費、交通費、事務費などの
医療介護フェスに関連する活動資金にさせて頂きます。
希望を共に創る運営メンバーのご紹介
私1人では何もできません。
このクラウドファンディングも助けてくれるメンバーがいるからスタートを
切ることができました。そんなメンバーを紹介致します!
〜愛知県運営メンバー〜
No.1
澤美波(さわみなみ)
理学療法士/Webクリエイター
みんなが笑顔で楽しめる空間を創りたいです。
医療介護フェスは、より多くの方に医療・介護を知っていただき、
〝空間創り〟のきっかけとなるイベントです。
私自身も精一杯楽しみながら、この運営に挑戦しています。
No.2
石川洋(いしかわひろし)
介護福祉士/ヨガインストラクター
僕は予防で地域を貢献する!介護の現場に十数年触れて感じたことは…
〝予防の必要性〟介護予防で僕は貢献します。
僕はヨガ×介護で介護を変えます!
No.3
安部花穂(あんべかほ)
エステティシャン/看護師
介護現場で看護師として働く今、女性の“生きがい”の1つに “美” がある事を実感しています。
“美” の持つパワーは人の可能性をどれだけ引き出すことができるのか。
美や看護を通して、
その人が本来持つ “美しさ” を私は生涯をかけて追求していきます。
No.4
大江一輝(おおえかずき)
作業療法士/学生実業家
学生からできることはたくさんある!僕の一番の強みは〝若さ〟です。
若いからこそできるチャレンジや冒険。
医療介護フェスも僕にとって冒険です!
若い力でおじいちゃんおばあちゃんに愛を届けます。
他にも医療介護フェスの想いに賛同して
共に盛り上げてくれる仲間を募集しています!
仲間を探しながらこの医療介護フェスを作っています。
一緒に医療介護の視点から地域を盛り上げていきませんか?
希望を共に創る医療介護フェスアドバイザーのご紹介
医療介護フェスは運営メンバー以外にアドバイザーとして参画して頂いております。
【嶋村塾】
すがちゃんは人を思いやり、夢を与えている人です。
そして、多くの協力者とチームをつくりながら行動し続けていることに、
いつもよい刺激を受けています。
この医療介護フェスがきっかけで、
持続可能な社会づくりや地域の活性化につながることを期待しております。
私自身もアドバイザーとしてこの取り組みに参画させていただき、非常に光栄に思います。
すがちゃんのご活躍と医療介護フェスのご発展を心から祈っております。
嶋村塾主宰;嶋村吉洋
さいごに・・・
〝すがちゃんの想い;医療介護業界の次世代の希望になる。〟
私は医療系の大学に通い、途中で中退をし
現在介護士として勤務してます。
医療介護は世のため人のために貢献することができます。
お客様(患者様)の日常生活に直結する業務内容です。
直結する分、責任感が伴います。
とてもやりがいのある仕事です。だからこそ、
もっともっと医療介護職がイキイキワクワクしている姿を
業界の枠を超えて発信したい。
将来働きたいランキング1位がユーチューバーのように
5年後、10年後に医療介護職種が上位を占めるような楽しさを
伝える。そのために利用者様の人生をサポートする責任感を背負い、
自分自身が楽しむ必要があります。
医療介護業界の次世代の希望になるために僕は走り続けます。
2020年1月17日 医療介護フェス運営責任者 菅原和也
最後までご覧いただきありがとうございました。
達成しない場合、、、
達成しなくても開催します。
クラウドファンディングが達成しなければ、
その時に考えます!達成しないことを考えるよりも
今自分の目の前でできる方法でチャレンジしていきます。
現在資金が一銭もございません。
だから皆様のお力をお借りして達成させていきたいのです。
皆さんと一緒に何もない所から一緒に作って行きたいのです。
この活動が1人でも多くの人に伝わればと思っています。
SNSへ拡散、友達や家族、お知り合いの方にお声かけして
頂けたらすごくうれしく思います。よろしくお願いします。
主催 医療介護塾
主宰者 すがちゃん(菅原和也)
~その他医療介護フェス関連企業/団体/個人一覧~
★ドローン撮影担当;ドローンジョプラス
★動画制作担当;K-net
★ステージブース担当;一般社団法人ワーシャル
★リターン支援担当;心音
医療介護フェスは、
誰も置き去りにしない世界を作るために
(No one will be left behind)
「目標3 あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する。」
「目標11 包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する。」
の実現に貢献します。
SDGsとは、
SDGsとは「Sustainable Development Goals」の頭文字をとった省略です。日本では、『持続可能な開発目標』と訳されます。
2015年の国連サミットにおいて採択された成果文書『持続可能な開発のための2030アジェンダ』における中心的な考え方です。世界の貧困をなくし、持続可能な社会の実現を目指した世界共通の17の目標とそれらを達成するために必要な169のターゲットから構成されいます。
(引用;清水卓智(2019)、マンガでわかるSDGs、30-33)
目標3 すべての人に健康と福祉を
ーあらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する。ー
医療介護福祉職が主体となり、取り組んでおります。
「医療」「介護」「福祉」といった専門職の職種が主軸となり、
小さなお子さんからお年寄りの方までみんなが参加できるイベントを
作り上げております。
当日に参加して頂き、
▪体のお悩み事
▪介護のお困りごと
▪お子さんの身体のメンテナンス
などが相談可能になります。
運営メンバーとして携わることによってより健康、福祉への
理解度が向上することも医療介護フェスを通して貢献します。
目標11 住み続けられるまちづくりを
ー包摂的で安全かつ強靭(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する。ー
地域の事業所さんや地域の皆さんと共に作り上げていくのが医療介護フェスです。
FAAVOを活用させて頂いているのもその1つです。
FAAVOは地域貢献型のクラウドファンディングのプラットフォームです。
地域の皆様とともに作り上げていく。
愛知県「東海市」、大阪府「枚方市」を医療介護フェスを通して、
住み続けれるまちづくりを目指します。
▪地域のご当地グルメや地域の取り組みを出店ブースを通して関わることができます。
(出店ブース)
▪歌やダンス、プレゼンテーションの場としてステージブースを設置し地域の皆様との関わり方を促進します。
(ステージブース)
▪理念やプロジェクトの賛同して頂きスポンサーや運営メンバーとして携わって頂くことも可能です。(スポンサー、運営メンバー)
様々な関わり方を設け、包摂的で安全かつ強靭で持続可能なプロジェクトを目指しています。
全てが繋がっている。。。
SDGsの目標は、決してひとつずつ単独で存在しているわけではなく、相互に繋がっています。医療介護フェスでは「目標3」と「目標11」をピックアップし発信しています。ただ、その先で別の目標も必ず繋がています。
医療介護フェスを全国で開催することでSDGsの取り組みが広く多くの人に伝わります。
誰も置き去りにしない世界を共に創りませんか??
参考文献;マンガでわかるSDGs
最新の活動報告
もっと見るおじいちゃん、おばあちゃんに笑顔を届ける!
2020/10/01 14:27昨年の医療介護フェスの開催から1年が経ちました。 早いような。遅いような。 毎日充実しています。 昨年の医療介護フェスはコチラ↓ https://youtu.be/NRHljBoAmm0 今年はオンラインでの開催が決定致しました! 10月10日(土)、10月31日(土) 『10:00〜15:00』で開催します。 ー登壇者紹介ー No.1 凪竜る(なる) 当日は45分間のLiveペイントを披露して頂きます。 オンラインで参加していただける おじいちゃん、おばあちゃんが楽しんでいただける エンターテイメントです! 凪竜る(なる)さんの過去の作品 当日のお披露目が楽しみです!! No.2 NPO法人アルフィン 子供たちと作る体操教室を開講して頂きます。 子供達と一緒に参加することで、普段の運動よりも より楽しんで運動ができる!そして、見ているだけでも癒される! 一緒に子供達と楽しんでいきましょう! NPO法人アルフィン:http://npo-alphin.com/ E-mail:info@npo-alphin.com No.3 福祉KtoY 「福祉の仕事を3K(きつい・汚い・給料が安い)から3 Y(やりがい・やさしさ・よろこび)へ」をミッションに掲げ、 学生団体からスタートした団体です。 当日は『オンライン人生すごろく』を開催! 今回は医療介護フェス参加にあたり、 「オンライン人生すごろく」をつくりました! みんなですごろくをしながら、福祉について楽しく学びましょう!! 福祉KtoY:https://peraichi.com/landing_pages/view/amazingfukushifesta4 No.4 STICKTOK 病気や障害があっても自己実現目指せる社会を創ることを目標に 杖を使ったダンスパフォーマンスとシニア向けダンスエクササイズ動画を提供 しております。 当日は『杖ダンスパフォーマンス』『シニア向けダンスエクササイズ』を お披露目して頂きます。当日は、杖や長目の棒を準備下さい! 皆さんと一緒にダンスエクササイズができること楽しみにしております! STICKTOK:https://peraichi.com/landing_pages/view/sticktok Mail:sticktok.japan@gmail.com No.5 だいだい薬局 名古屋市、東海市で展開されている調剤薬局さんです。 当日は『お薬のお悩み』をテーマに講義をして頂く予定です。 ※内容が変更される場合がございます。ご了承下さい オンラインでお悩みを相談することができる!新たな発見に なること間違いなし!おじいちゃん、おばあちゃんにオンラインの 可能性を知って頂けたらと思っています。 だいだい薬局:https://shisei-ph.com/ 東海支店TEL:052-618-8385 様々な企業様や団体様にご協力して頂きながら、 医療介護フェスは進めております。 『おじいちゃん、おばあちゃんに笑顔を届ける』 コロナの影響で外出する機会が少なくなってしまったおじいちゃん、おあばちゃんに少しでもオンラインの楽しさをお伝えできたらと思っています。医療介護フェスも延期の決定からオンライン化へと形を変えて開催を目指しております。この医療介護フェスをきっかけにスマートフォンを触ったり、パソコンに触れて見たり、チャレンジをして欲しいです。医療介護フェスでは、操作方法もお伝えさせて頂きます。皆さんと一緒に10月10日(土)、10月31日(土)と楽しんでいきたいです。是非ご参加下さい!自分のお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんに声をかけて見て下さい!! ー参加手順ー1.LINEアカウントの登録 https://lin.ee/mdn8qjdhttps://lin.ee/mdn8qjd ↓2.アカウントから当日参加のアナウンスが入ります。アカウントから指定のzoomのURLが送られます。↓3.当日参加当日の流れ(10月10日)10時ー10時45分:凪竜る11時ー11時45分:アルフィン13時ー13時45分:福祉KtoY14時ー14時45分:STICKTOK 当日の流れ(10月31日)10時ー10時45分:凪竜る11時ー11時45分:アルフィン13時ー13時45分:だいだい薬局14時ー14時45分:福祉KtoY ー協賛企業・協賛者様のご紹介ー だいだい薬局 https://shisei-ph.com/ 株式会社介護コネクティブ http://www.kaigo-connective.com/ 大形佳弘 ー運営概要ー 主催団体:医療介護塾:https://www.online-salon-mcs.com/mcf 運営責任者:菅原和也:https://twitter.com/kazuya_sugachan 運営メンバー: 澤美波:https://twitter.com/local_runner 石川洋:https://twitter.com/ZlWl8wTWjI4JdRI 中田一帆: 平岩なつみ:https://twitter.com/723_setsu 岡田真朋:https://twitter.com/uO2DcIt2sGVeGcc 石井大輔:https://twitter.com/ishidai_pp もっと見る
オンラインでの開催が決定!!
2020/09/01 18:06医療介護フェス運営責任者のすがちゃんです! もう9月になりましたね! あっという間に8月が終わりました。 8月は医療介護フェスの形を変えるために事前準備を行っていました。 コロナがきっかけで2020年の医療介護フェスを延期にし、 あーでもない。こーでもない。と考えながら次の一手を考えていました。 そーいえば、昨年は残暑が残る9月に医療介護フェスを開催しましたね。。 ちょうど1年前です! 早いような遅いようなw 今年の医療介護フェスは【オンライン開催!!】 ということで、オンラインで開催します。 今年は、東海市と枚方市の2箇所での開催予定でしたので、 2つの地域で別のターゲットにして開催を進めて行くことにしました。 枚方市では、、、 ターゲットは・・・学生!!(小学生、中学生、高校生)です これから医療介護福祉業界にいきたいなぁ!と考えている学生さんに 大学受験する前に繋がることができて、情報収集することができるきっかけを作ります。 枚方市を中心とした学生さんに向けて開催します。 ※枚方市以外の学生さんでも、学生以外の方でも参加可能です。 医療介護福祉職の次世代の希望となる学生さんを応援します! ー確定登壇者のご紹介!ー 一般社団法人ワーシャル http://wa-cial.com/ STICKTOK https://peraichi.com/landing_pages/view/sticktok 福祉KtoY https://readyfor.jp/projects/AMAZINGFUKUSHIFESTA 日本理学療法士学生協会 http://jptsa.web.fc2.com/ 残り4組募集中です! 登壇ご希望の方はコチラまでご連絡を! medical.care.school@gmail.com ー詳細ー 開催日:11月28日(土)13時〜16時30分 12月13日(日)13時〜16時30分 開催方法:zoom参加orYouTube参加 参加費:無料 参加申込:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeWAeQn_XMgYdz2Jvf2dQfFduZVPA5duY_bJpVQ7c6bOviBAw/viewform ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東海市では、、、 ターゲットは・・・おじいちゃん!おばあちゃん!(すがちゃんのポジションからね)です コロナの影響で外出頻度が著しく減少した方も多いのではないでしょうか。。 医療介護フェス東海では、自宅での生活時間が多くなりフレイルを招く恐れのある世代の方々に向けてオンラインイベントを開催しようと決定しました。 社会参加ができないし、友人やお知り合いの方々とお話もできない今の時代に、少しでも オンラインを通しておじいちゃん、おばあちゃんに笑顔を届けれたらと思っています。 この医療介護フェスをきっかけにオンラインの良さを知って貰いたいです! ー確定登壇者のご紹介ー NPO法人アルフィン http://npo-alphin.com/ STICKTOK https://peraichi.com/landing_pages/view/sticktok 凪竜る 福祉KtoY https://readyfor.jp/projects/AMAZINGFUKUSHIFESTA だいだい薬局 https://localplace.jp/t100352437/ 残り3組募集中です! 登壇ご希望の方はコチラまでご連絡を! medical.care.school@gmail.com ー詳細ー 開催日:10月10日(日)10時〜16時 12月13日(日)10時〜16時 開催方法:zoom参加orYouTube参加 参加費:無料 参加申込:メールでのご連絡(medical.care.school@gmail.com) 1日の流れ: 10時〜10時45分 11時〜11時45分 13時〜13時45分 14時〜14時45分 45分での登壇発表があります。 自宅やデイサービス、介護施設から参加して頂けたらと思います。 このように形を変えて進めております。 中止にはさせたくないし、できない。よりも できるためには何をしたらいいのか考えるよにして、 試行錯誤しながら決めてきました。 コロナで様々な事業が運営困難になったり、厳しい状況にあるかと思います。 それでも今できることはなんのか?何をできるのか考え続けることが大事だと 思います。この医療介護フェスも小さなきっかけかもしれませんが、 勇気や元気を与えれたらと思います。 引き続き医療介護フェスをよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 協賛企業 だいだい薬局 https://localplace.jp/t100352437/ 株式会社介護コネクティブ http://www.kaigo-connective.com/ 後援企業 株式会社まちづくり東海 http://tm-tokai.com/ 協賛企業様も募集しております! ご支援・お力添えよろしくお願い致します。 お問い合わせはコチラ medical.care.school@gmail.com ー運営ー 屋号:医療介護塾 代表:菅原和也 HP:https://www.online-salon-mcs.com/ もっと見る
医療介護フェス第2回合同説明会のご案内
2020/07/07 09:47皆様ご無沙汰しております。 医療介護フェス運営責任者の菅原和也です。 この度、コロナの影響を受けて延期にしていた医療介護フェスが いよいよ始動致します。 これからの医療介護フェスの取り組みをお伝えさせて頂く場を作りました。 2020年7月27日(月)20:30〜21:30でオンライン合同説明会を 開催致します。 今まで携わって頂いた方々から、 これから医療介護フェスに関わりたいと考えて頂いている方々は 是非ご参加下さい。 〜〜〜〜〜〜詳細〜〜〜〜〜〜 日時;2020年7月27日(月)20:30〜21:30 方法;zoom(事前にzoomのアプリをダウンロードお願い致します。) 参加費;無料 参加方法;https://us02web.zoom.us/j/82577778777 ↑コチラからご参加下さい。 途中参加、途中退出可能です。 ご自由にご参加下さい! 主催;医療介護塾 問い合わせ;medical.care.school@gmail.com もっと見る