2013/09/20 00:12
映写、ラジオ出演、連絡取り、イベント打ち合わせ、明日の準備…         お仕事中の岩本君         ボード完成! 岩本くんバージョン。  本日はスタッフの鮎川さんがお休みなので朝から映写の日。 ...
2013/09/19 23:23
急遽参加決定でプレゼン準備に大わらわ                   昨年の2周年交流会の時の写真  スライド20枚各20秒でプレゼンするという企画で、鹿児島コミュニティシネマのこれまでの活動をプレゼンさせ...
2013/09/19 22:37
facebook KKB鹿児島放送 デジタル化で変わる小さな映画館  9月7日から新しいデジタルシネマのシステムで上映が始まりましたが、当日KKB鹿児島放送さんが取材に来てくださいました。FAAVOでの取り組みも紹介して...
2013/09/13 21:08
鹿児島初の講演会、おかげさまで満席に! 京都大学大学院人間・環境学研究科教授で映画学者の加藤幹郎さんが、8日「シネマ・スタディー図の冒険 ~120年の映画史から見る現代映画の愉しみ方」と題してお話しくださいました。 映画の歴史...
2013/09/11 22:22
「封切り時に見ました!」と笑顔のお客様 「ロシュフォールの恋人たち」の封切りを東京の有楽座でご覧になられたとか。上映を喜んでくださり、翌日封切り時のパンフレットを探して持ってきてくださいました。 昭和42年、貴重な資料です。 ...