Check our Terms and Privacy Policy.

八王子Short film映画祭上映作品「8月2日の約束」を完成させよう!

本作「8月2日の約束〜75年目の真実〜」は、オール八王子ロケ!「八王子Short film映画祭」の企画コンペで通過した6作品の1つです。12月5日(土)八王子日本閣で上映され、グランプリ・準グランプリが決まります!クランプリを目指し、皆さんのお力と援助をお願いしたいプロジェクトです。

現在の支援総額

625,000

62%

目標金額は1,000,000円

支援者数

63

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/08/24に募集を開始し、 63人の支援により 625,000円の資金を集め、 2020/09/29に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

八王子Short film映画祭上映作品「8月2日の約束」を完成させよう!

現在の支援総額

625,000

62%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数63

このプロジェクトは、2020/08/24に募集を開始し、 63人の支援により 625,000円の資金を集め、 2020/09/29に募集を終了しました

本作「8月2日の約束〜75年目の真実〜」は、オール八王子ロケ!「八王子Short film映画祭」の企画コンペで通過した6作品の1つです。12月5日(土)八王子日本閣で上映され、グランプリ・準グランプリが決まります!クランプリを目指し、皆さんのお力と援助をお願いしたいプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

#つくるのいえ の付いた活動報告

楽しむこと
2020/09/22 19:00
thumbnail

今回、戸倉葵役で出演していただいた森恵美さんに触れます。今回の映画では、キャストをオーディションで選びましたが、森さんだけはオーディション無し、監督からの要望で、参加していただきました。映画の撮影が決まり、監督が出演依頼をお願いしたところ「他の作品を蹴ってでも出ます!」と言われたとか。森さんの役どころは、糸さんの娘役。老いて記憶をなくしていく母に、複雑な思いを抱く役でしたが、アドリブ上手な森さん、シナリオ以上の部分も汲み取って、葵役を演じてくださいました。また良い表情してくれるんです。いつも笑顔が素敵で前向きに取り組んでくれました。台所の冷蔵庫でつまみ食いをするシーン監督の要望で冷蔵庫の中から撮ってみたいと!これまた小さなS1H(カメラ)だから出来たこと。それを森さんは「おもしろ〜い」と、楽しんでくれました。作り手にとって、役者が楽しんでやってくれるのは何より嬉しいもの。「楽しむ」って大事ですよね。暑さの中、コロナの中、蚊や虫に刺されながら、それでも楽しかったって言ってもらえるのはありがたいことです。さて、どんなシーンに仕上がってるかは、本編をご覧下さい。by きょんきょん


thumbnail

クラウドファンディング残り11日!50%を達成しました。サポートしていただき、本当にありがとうございます。残り50%引き続き拡散、告知にご協力ください。そして、この作品の完成と八王子ShortFilm映画祭当日まで是非スタッフと共に見届けて欲しいと思います。では、今回はスタッフ紹介第4弾をお伝えします!スタッフのみなさんに、①好きな映画 ②好きな言葉 ③この作品に関わって ④観客の皆様・ご支援いただく皆様に向けてというアンケートに答えていただきました。それと合わせて、望月監督によるスタッフの紹介文にぜひ注目し楽しんでください!No.10 企画・脚本 小鳥遊まり①風と共に去りぬ②一期一会③ずっとやりたいと思っていた物語を企画書に纏めて映画祭に応募。通過したと言う返事を貰った時の歓喜乱舞。コロナ感染のリスクがあるものの、誰一人感染者は出ず、こうして撮影を成し遂げられた事は、この作品に関わった総ての方々の励みになったのではないでしょうか。踏み出さなければ何も生み出せない――これまで幾つもの映画脚本に関わらせて頂いた私ですが、2020年と言う波乱万丈の今年に作られた作品は、大きな感動と共に永遠に私の心に刻まれました。 ④戦後75年経ち、生で体験した人も高齢で鬼籍の人になっています。決して忘れてはいけない、戦争と言う人生を狂わせる魔物。脚本家として前から戦時中の作品を作りたいと思っていました。戦争が無ければ違った人生があったかもしれない――そこには多くの人の涙が歴史を染めてるのです。あの時代を潜り抜けて今に至ってる戦争体験者の皆様、そして戦争を知らない私達も含め、平成令和の若い世代にこの映画を通じて大切な事を伝えたい。平和である事の幸せを。そして自由に人を愛せる今の時代に生きてる事の素晴らしさを。映像はまだ編集されたばかりの未完成。でも、それを3回見て3回泣きました。想像以上に素晴らしかった! その感動を是非皆様に届けたい。何卒完成させる為にご支援の程、宜しくお願い申し上げます!☆望月監督よりシナリオセンターの先輩で多くの公募に受賞され、雲の上のような存在でした。まさかご一緒出来るとは思ってなかったですが。去年この八王子Short Film映画祭で企画落選して、「絶対来年は通すよ」と言って有言実行してしまうところはさすがで。本当に知識が豊富で視野が広い。この方に何度シナリオの相談に乗ってもらい救われたか。人情深く、面倒見の良い先輩です。No.11 制作・ラインプロデューサー小松豊生①ぼくたちの家族②いっぱい食べていっぱい寝る③今回キャスティング、予算と準備から関わりましたので終わってみると長いようで短く感じますが今までの関わった八王子映画祭作品の中でも一番手応え感じる現場でした。④皆様、八王子日本閣でお待ちしています、ぜひお越し下さい。☆望月監督より何か困ったことがあったら小松さん、本当に影ながら多くを支えてもらい救ってもらいました。とにかく顔が広い、人徳ですね。コロナ対策も含め、どんな時も柔軟に対応してくれ、キャスト選考は本当に助かりました。感謝です。No.12 美術・小道具 永岡美樹①かもめ食堂②神は細部に宿る③ 美術・小道具を大切にして頂ける作品でした。その分自分が美術部としてもっと作品に寄り添い、成長できると強く実感した貴重な体験になったと思います。④監督はじめ俳優、全てのスタッフの熱量を感じられる作品です。支援して頂ける皆さまのお気持ちも相乗することの出来るこの試みに、とてもどきどきしております。☆望月監督より去年の「夜が明けるまで」でご一緒してもらいました。センスが良くて、頭も切れるから、多くを語らずとも察してくれるところに本当に助かりました。細かい急な小道具までも瞬時に手抜きなしに対応してくれて本当に助かりました。No.13 制作 山田亮①ロマンスドール(監督=タナダユキ)②サヨナラだけが人生だ③助監督として参加する予定が、急遽、体調不良により、現場には行けませんでしたが、炎天下での撮影、コロナ以降の安全性を考慮した映画製作を模索したスタッフたちの努力に感服し、準備だけの参加でしたが、気づき、学ばせて頂ける現場でした。④撮影された映像を拝見し、歓喜しました。映像化の難易度高いと思われる今作を映像化した、キャスト、スタッフの底力を素晴らしく思います。良い画、たくさん詰まってます。皆さまにも、是非、観て頂きたいと思っております。☆望月監督より私に映画祭などくっついて歩く弟分ですが、今回途中で体調崩してしまい参加できずでした。映画に対する情熱は本当に凄い。責任感も強くて、時々空回りするけど、でも憎めない存在です。影ながら支えてくれました。さてさて、ここまで4回にわたってお伝えしてきたスタッフ紹介も次でラスト!ぜひ、最後の1人までお楽しみください!制作 てらちゃん


thumbnail

今回は、改めて、この作品の紹介をさせてもらいます。「カメラを止めるな」の上田監督もこの八王子ShortFilm映画祭で「テイク8」を撮影し、今や新人監督の登竜門となっている映画祭、去年は600人の動員数でした。今年はコロナ禍もあってそこまで動員数がないかもしれないですが、観客に感動を届けたくて奮闘してます。今年60作品の企画公募があって、その中から6作品選ばれてます。12月5日八王子日本閣でグランプリ、準グランプリが決まります。この作品は6作品のその1つ。「8月2日の約束〜75年目の真実〜」は少しファタスティックな切ないラブストーリーになってます。時代物は難しい、その壁を乗り越えてスタッフ一同一丸となって頑張ってます。ぜひぜひ、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!それでは、スタッフ紹介第3弾いきます!!スタッフのみなさんに、①好きな映画 ②好きな言葉 ③この作品に関わって ④観客の皆様・ご支援いただく皆様に向けてというアンケートに答えていただきました。それと合わせて、望月監督によるスタッフの紹介文にぜひ注目し楽しんでください!No.7 撮影監督 岩倉具輝①ルパン三世カリオストロの城 ②可憐 ③みんな明るく前向きでやってて楽しい  ④みんなで愛情もって作り上げた作品です。楽しみにしていて下さい。☆望月監督よりアメリカの芸術大学の大学院で修士号を取得され11年間ご活躍された方。国内外の作品で大活躍をされています。どんな心情なのか丁寧に作品と向き合ってくれました。時に冗談言って現場を温めてくれながらも、丁寧に機材の取り扱いを惜しみなく教えてくれる。本当に面倒見の良い方です。愚痴も文句も言わずに向き合ってくれる姿勢に感服しました。No.8 撮影補助 福島毅①The New World②「いいかげん」くらいが良い加減③演者さんもクルーもとても愉快で、おかげさまで、蚊の大群の中、炎天下の下、突然のスコールなどいろんな逆境の下でも常に笑顔で撮影ができました。そう言う意味でこの作品は、僕らの血と汗と涙の結集と言えましょう。出来上がりが楽しみです。④あまり知られていない八王子空襲、完全に忘れられてしまう前にこういった作品で間接的にでも形に残せたこと、それに携われたことに感謝をしています。どうぞお楽しみを。☆望月監督より岩倉さんのつながりで初めてご一緒させてもらいましたが、大きな身体でも謙虚な姿勢でとても紳士的。岩倉さんとの会話の中でたまに出る流暢な英語がまた素敵です。フォーカスを瞬時に合わせてくれてました。どんな時も丁寧にたまに豪快な大笑いがとても親近感が湧きます。No.9 録音 泉三郎①リバー ランズ スルー イット マーベル②質実剛健③staff皆、コロナ禍状況での出会いと作品への積み上げに一体感を感じます④八王子、東京、日本各地で有った空襲当時と現代を結ぶ物語、是非!☆望月監督より前日に録音体調不良で助っ人要員として入ってもらったものの、結局全日やってもらった望月組の救世主。前作「のこされたもの」ではスチールを担当してくれましたが、録音もドローンも動画撮影もできるマルチな方。フットワーク軽く現場を柔軟に対応してくれる本当に心強い存在です。


thumbnail

望月組、遂に9月11日に無事クランクアップいたしました!!映画製作にハプニングはつきもの…今回も例外なくハプニングは起こりましたが、キャスト・スタッフ一同団結し、また皆様の応援のおかげでなんとか撮り終えることができました!ありがとうございました!しかし、完成し皆様のもとにお届けできるまで、まだまだ望月組の戦いは続きます!引き続き宜しくお願いします!そして、クランクアップの様子などお届けしたいところではありますが、今回は望月組の個性豊かなスタッフの紹介をしていきます!スタッフのみなさんに、①好きな映画 ②好きな言葉 ③この作品に関わって ④観客の皆様・ご支援いただく皆様に向けてというアンケートに答えていただきました。それと合わせて、望月監督によるスタッフの紹介文にぜひ注目し楽しんでください!No,1 プロデューサー 川口貴弘①トゥルーロマンス②人事を尽くして天命を待つ③自主映画は予算がない中でバタバタとみんながボランティア的な動きで役割を全うしてます。今回プロデューサーを拝名し俯瞰しながら思ったことが、自分が俳優として認知ある存在になり、それなりの対価をつかんだら、金銭的な支援を継続的にやっていこう!と思わせてくれた貴重な現場です。④映画は本当細かい仕事がたくさんあって、ビックリするぐらい華やかではない作業が多いです。でもお客様が喜んでくれる顏が見たい、「面白かった!」の言葉が聞きたい、だけでやっております。予算が赤でまだまだ赤街道を走ることになりますので、少しでもご支援いただけたら現実的にもっと頑張れますので、少額でも支援いただけたら幸いです!!どうぞよろしくお願い致します。☆望月監督より去年のワンコイン短編映画上映会が出会いのきっかけでした。役者なのにプロデューサーをお願いしてしまい本当に恐縮です。でも分析力、判断力がとても鋭くて、そっと見守ってくれる包容力がありながらも、ここってところはキュッと締めてくれこの組を支えてくれました。No.2 監督補助 赤津恭子①恋しくて②人生で今日が一番若い日③望月組サイコーです。④切なくて、ほっこりする、そんなラブストーリーです。ぜひ観てください^_^☆望月監督よりシナリオ仲間で映画製作に参加したいと前向きに取り組んでくれました。どんな時も愚痴や不満を言わず、初めての現場とは思えない立ち回りに驚かされました。気が利き、先回りして行動してくれる所にすごく助けられました。カチンコの「本番行きます」にぼそっと「いってらっしゃい」って岩倉さんの言葉に笑ってしまいました。誰も気付いてなかったですけどね。引き続きスタッフ紹介第2段!と続いていきますのでお楽しみに〜制作 てらちゃん


監督の想い
2020/09/13 19:00
thumbnail

今回は、望月監督より、今作品に懸ける想いをお届けいたします!1945年8月2日0時40分八王子空襲がありました。2時間続いた空襲は1600トンもの焼夷弾が投下され、死者は八王子市で396人、負傷者は2000人を越え被災人口は7万人にのぼり、およそ1万4千戸の建物が消失しました。戦後75年、節目の年。スタッフも含め戦時中を知らない世代がほとんどになった今でも忘れちゃいけないこの事実。都会の1部に埋もれた樹齢500年のイチョウの木はずっと見てきた…。この作品はその史実にも基づいた時空を超えたラブストーリーになってます。時代物は難しい、その壁を乗り越えて、時代は変われど人の心は変わらない、【人を描く】事を意識しながらこの作品と向き合ってます。皆さんの拡散と、温かいご支援を宜しくお願い致します。監督 望月亜実