子ども の付いた活動報告
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/195460/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E6%8A%95%E7%A8%BF.020.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
ついに!!!!クラファン終了まで残り3日となりました。おかげさまで、支援金額が80万円、支援者が80人を突破しました。本当にありがとうございます。ですが、、、達成率はまだ80%、あと20%の20万円ほど足りません!!!!今週は、このクラファンを様々なイベントの中でシェアさせていただき、たくさんの方々へ伝えてきました。8月28日に開催された《ファイナリスト座談会》を紹介します。第1回、第2回のファイナリストの子たちが集結しました。ファイナリストの子どもたち同士、久しぶりの再会。このイベントをとても楽しみにしていた子もいました。イベントでは、①大会に参加したきっかけ②参加した感想③参加した後の変化、今の志の三つのテーマで対話し、参加者の質問にも答えていきました。「ファイナリストの子たちはライバルではない、仲間なんだ。」というファイナリストの言葉が印象に残りました。志は競い合うものではなく、磨き合うもの。まさに、子どもたちが教えてくれた言葉です。そして、このような機会を創っていくためにも、クラファンを成功させ、今年も子どもたちが大会に参加してほしいと思っています。あと、もう少しです!!!!みなさんの温かい支援をお待ちしています。ファイナリスト座談会は当日、ライブ配信をしておりましたので、こちらのリンクから自由にご覧になれます。この大会を経て、成長したファイナリストの姿をぜひご覧ください!!https://www.facebook.com/watch/?v=605620310324056&extid=KrWDdV8quZCvGrMR
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/190154/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E6%8A%95%E7%A8%BF.002.jpeg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
クラファンが始まって6日目となりました。一日一日がいつもよりも早く過ぎているように感じます。おかげさまで、支援者数が30人、支援金額も20万円を突破しました。ただでさえ、ボランティアで活動している自分たちにとっては本当に貴重な資金で、改めて感謝の気持ちを伝えたいと思います。支援をしてくださった人たちを少し紹介させてください。★つなぎそうたろうさんhttps://twitter.com/tsuna9127/status/1290178438704164866?s=20★しきたかんなさんhttps://twitter.com/shikiten_/status/1290878334021169152?s=20ツイッターでの温かいメッセージもありがとうございます。最後に、クラファンに挑戦していることで実現できる【子どもと大人の繋がり】についてお話します。普段、学校教育の中でなかなか社会で活躍する大人と出会う機会はありません。先生との関わりはありますが、違う職業や活動をしている人とは接点を持ちにくい現状があります。そこで、この大会では、【アフターパーティー】というプログラムを用意していて、プレゼンをした子どもたちとクラファンで支援してくださった人たちが繋がります。「この子の志を応援したい!!」「一緒に活動してみたい!!」という想いを、子どもと大人の同意のもとでカタチにしていくことができます。ただでさえ、優秀な人材と出会えないと悩んでいる会社や企業、団体が多いと思います。そんな中で、子どもたちのプレゼンに共感し、応援し合う輪を作ることが、世のため、人のため、未来のためのコミュニティ作りに繋がっていくでしょう。ぜひとも、大会が終わった後から、その一員となれるようにクラファンのご協力をよろしくお願いします。