Check our Terms and Privacy Policy.

つくば市の文化芸術関連サービス事業者とアーティストを救いたい!ご支援を是非一緒にお願いします!「チケット」で支援いただいた方には金額に2割上乗せしたチケットを支援者にお送りします!またアーティストを指定し支援することでアーティストからの作品(リターン)を受け取る事が出来ます!

現在の支援総額

8,859,600

885%

目標金額は1,000,000円

支援者数

342

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/08/24に募集を開始し、 342人の支援により 8,859,600円の資金を集め、 2020/10/05に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

8,859,600

885%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数342

このプロジェクトは、2020/08/24に募集を開始し、 342人の支援により 8,859,600円の資金を集め、 2020/10/05に募集を終了しました

つくば市の文化芸術関連サービス事業者とアーティストを救いたい!ご支援を是非一緒にお願いします!「チケット」で支援いただいた方には金額に2割上乗せしたチケットを支援者にお送りします!またアーティストを指定し支援することでアーティストからの作品(リターン)を受け取る事が出来ます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▶はじめに

こんにちは。つくば市事業者応援チケット実行委員会です。
新型コロナウイルス感染症被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

つくば市事業者応援チケット実行委員会では、今回の新型コロナウイルス感染症で少しでも多くの事業者の支援が出来ないかと、7月までに4つのクラウドファンディングを行って参りました。そして「文化芸術」分野でも、少しでも応援が出来たらと思い、本プロジェクトを立ち上げる事といたしました。つくばにおける文化芸術分野を担っている方々もまた、大変な影響を受けており、スクールは休校、文化的行事は中止や延期が続き、活動継続さえも危うい状況が未だ続いています。

ご支援いただいた金額に実行委員会が2割上乗せし、文化芸術サービス事業者で使用出来るお得なチケット販売をはじめ、つくばで活動するアーティストを指定して支援し、そのアーティストから作品を受け取る支援など、幅広く支援を受け付け、少しでも文化芸術に関わる方々へ支援金を届けたいと考えています。

本プロジェクトでは、大きく3つの支援枠をご用意しています。
①つくば市の文化芸術関連サービス事業者で使える2割上乗せしたチケットの購入
②アーティストを指定して支援し、そのアーティストから文化芸術活動の作品(リターン)を受け取る
③プロジェクト全体への支援


▶プロジェクトへの支援方法

●プロジェクトへの支援は下記の3通りから選べます。
※プロジェクト支援後の金額変更、支援者のご都合による返金は出来ませんので、事前に必ず詳細のご確認をお願いいたします。

①つくば市の文化芸術関連サービス事業者で使える2割上乗せしたチケットの購入
●支援者が指定する文化芸術関連サービス事業者の「チケット」を購入いただき、後日送付されるチケットを文化芸術関連サービス事業者にてご利用いただけます。
(利用期間:2020年11月1日~2021年2月28日)
●支援へのリターンとして2割の金額を上乗せしたチケットをお送りいたします。

●①に関する注意事項
※一人当たりのチケット購入限度額は10万円です。
(10万円を超えて購入された分については、必要な経費を差し引き返金いたします)
※同時に複数購入可能
※備考欄に指定する文化芸術関連サービス事業者名をご記入ください。
※同時に複数の事業者を選択したい場合は、①希望事業者分の個数を指定 ②備考欄に個数分の事業者名をご記入ください。
※購入数量を超える事業者名を記載いただくことは出来ません。
※チケットが不要で指定事業者に支援のみ行いたい場合は、備考欄に「チケット不要」とご記入ください。
※リストに無い事業者名が入っているなど、備考欄の記載が無効だった場合には「文化芸術関連サービス事業者チケット」はお送り出来ませんのでご注意ください。
※チケットは、支援者様が指定した文化芸術関連サービス事業者が提供するサービスに利用出来ます。
※事業者によって独自にチケットの用途を制限している場合があります。
各事業者のチケットを使って出来ること・チケット用途の制限等詳細は、「文化芸術関連サービス事業者応援チケット 参加店舗一覧」PDFをご確認ください。
※チケット利用による、つり銭のお返しは出来ません。
※万一不測の事態により文化芸術関連サービス事業者の事業の継続が困難となりチケットが使用出来なくなった場合には、予算の範囲内で必要な経費を除いて返金いたします。


②アーティストを指定して支援し、そのアーティストから文化芸術活動の作品(リターン)を受け取る 
●指定いただいたアーティストより作品(リターン)を送付いたします。
※作品は2021年2月28日までに送付いたします。
※ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。
アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。

●アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。


③プロジェクト全体への支援(「チケット」「アーティストからの作品(リターン)」無し)●本プロジェクト全体への支援を受け付けます。ご支援いただきました金額は、クラウドファンディング終了後に必要経費を除いて、文化芸術関連サービス事業者・アーティストへの支援に使わせていただきます。
・支援額は1万円単位で何口でも受け付けています。
・例:10万円のご支援の場合、1万円×10口にて支援設定を行ってください。

●ご支援いただいた方には、下記を贈呈いたします。
[A.1万円~5万円未満の支援]
・実行委員会からのサンクスレター
・つくば市HPでのお名前掲示(ご希望者のみ)

[B.5万円~10万円未満の支援]
・Aの贈呈品
・つくば市から感謝状

[C.10万円以上の支援]
・Bの贈呈品
・オリジナルグッズの贈呈(つくば市イメージキャラクター「フックン船長」ノベルティ)

●ご支援時の注意
※HPでお名前掲示をご希望されない場合、備考欄に「掲示無し」とご記入ください。
※寄附控除の対象にはなりません。


▶支援対象先


①支援対象文化芸術関連サービス事業者名
リンクをクリックすると支援対象先の詳しい情報が表示されます。HPがある事業者のみ。

【音楽教授業】(お申込み順に掲載しています)
アーデン音楽館琴の教室てんとん有限会社クレフ楽器ベルピアノアトリエ・ドゥ・ダルクローズ遊唄アフリカンドラムアンドダンスカンパニーピアッツァ・アルテ音楽教室一般財団法人バッハの森
【生花・茶道教授業】草月流いけばな教室
【書道教室】書玄
【その他の教養・技能教授業】ぷにの家つくまるカルチャー


<支援対象事業者を一覧で紹介しています。>
https://www.city.tsukuba.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/438/bungei_jigyousya0914.pdf

②支援対象アーティスト名 
リンクをクリックするとそのアーティストの詳しい情報が表示されます。

【彫刻家 】川島 史也さん
【ウッドバーニングアーティスト】上渕 翔さん 
【現代アート作家】ZELENAK SANDORさん 
【画家】与那覇 大智さん
【画家】市村 妙子さん
【ボーカリスト】愛田 美樹さん 
【ケーナ奏者】渡辺 大輔さん
【マリンバ奏者】倉田 沙紀さん
【ピアニスト】雨宮 彩葉さん 
【リコーダー奏者】辺保 陽一さん
【ツインボーカルユニット】森と林
【刀匠 】宮下 輝(刀匠名 『正吉』)さん
【和裁工芸作家 】下村 康子さん 
【ペーパークラフト作家】酒井志保・クラフトピーボックスさん
【デザイナー】CHIKAKO HANAWAさん
【陶芸家】梅田 八主守さん
【パフォーマー】忍者”双龍(ツインズ・ドラゴン)” 
【パフォーマー】祭ヒーロー・舞神ソーランドラゴン 


つくば市ノバホール、つくばカピオの運営を行う
公益財団法人つくば文化振興財団 企画課長 鈴木 一男様からのコメント

皆様、この度はつくばの文化芸術応援プロジェクトページをご覧いただきまして、ありがとうございます。依然として新型コロナウイルスの終息が見えない中で、皆様も不安な日々をお過ごしと思います。私たちの財団が運営するノバホールやつくばカピオといった文化施設でも、本来の姿を取り戻すまで、残念ながらまだ長い時間がかかるものと考えています。

先日、歌手のさだまさしさんが行った無観客公演にふれて、「これまで47年間の音楽生活で、半年間も人前で歌わないのは初めてのこと…」と彼のコメントが、テレビで紹介されていました。ベテランに限らず、また音楽家だけでなく、今、すべてのアーティストにおいて、多かれ少なかれ“自粛”や“三密回避”等の理由で、自己表現の場が大きく閉ざされているのです。さらには、私たちもつくば市との連携のもと、これまで様々なコンサートや舞台芸術公演を行ってきましたが、春以降、すべてが中止や延期という、異例の事態となっています。

人々に感動や希望をもたらす芸術・エンターテインメントですが、この受容が長く絶たれれば、単調で精彩を欠いた日常に陥ることは容易に想像されます。つくづく文化芸術が秘める不思議な力は、生きる歓びを後押しする、そして生活に色彩と深味を与える豊かな果実のように感じられるのです。

Withコロナの中、私たちも早期再開に向け模索する日々ですが、まずは、この果実を育むべき、アーティストやその環境を守っていくことが大切ではないでしょうか。ぜひこのプロジェクトで皆様にご賛同いただき、少しでも応援していただけますと大きな励みになります。どうか、応援をよろしくお願いいたします。



▶スケジュール

●8月24日(月)クラウドファンディング開始

●10月5日(月)クラウドファンディング終了

●10月30日(金)までに①チケット発送

●2021年2月28日(日)までに②アーティストからの作品(リターン)送付

①チケット利用可能期間:2020年11月1日~2021年2月28日
※①のチケット販売に関しまして、新型コロナウイルス感染症の影響によりチケット利用期間を変更することがあります。


▶つくばはこんなまち

つくば市は、万葉集にも詠われている関東の名峰「筑波山」をはじめとする豊かな自然と、教育・研究機関が集積する「筑波研究学園都市」を有する、自然と科学が調和したまちです。

また、建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞を受賞した磯崎新さんの代表的建造物「つくばセンタービル」は、つくばのランドマークとして有名です。センタービル内の施設の一つであるノバホールは、国内有数の音響施設を誇るコンサートホールとして長く愛されています。

こういった環境の中で、文化芸術に関心を寄せる市民も多く、 多様性に富んだ文化芸術活動、イベントが行われてきました。昨今では、文化芸術の力で、「自然」「科学」「国際交流」といったつくば市の多面的な魅力を有機的に結びつけ、新しい価値を創造することが期待されています。


▶最後に・・・プロジェクトへの思い

今後のつくば市の芸術文化活動を未来に繋いでいくためにも、多様な支援が必要とされています。少しでも皆さんのお力をお借りして、つくば市の文化芸術に携わる方々に届けたいとの思いで本プロジェクトはスタートしております。 どうか本プロジェクトにご賛同いただける皆様からの応援を幅広くお待ちしております。

応援をどうぞよろしくお願いいたします!!


主催:つくば市・つくば市事業者応援チケット実行委員会



最新の活動報告

もっと見る
  • 【最終日】本日2020年10月5日(月)23:59にて支援受付終了いたします!最後までどうぞよろしくお願いいたします。今回、文化芸術関連サービス事業者(チケット)の「遊唄アフリカンドラムアンドダンスカンパニー」様から活動報告が届きましたのでご紹介いたします。ーーーーーー1.いつからどのような想いで営業・活動しているか2014年から少しずつ地域の交流センターで太鼓やダンスの練習会をはじめました最初は、一緒にコンサートをしてくれる仲間を作るためにはじめました。次第に太鼓の音で踊ることが人々を元気にするということを実感し、子育てで疲れたママさんたちや勉強で疲れた子供たち、楽しく運動したいお年寄りなど普段ダンスを踊らない普通の人たちを対象に出前練習会をするようになりました。2.新型コロナウイルスの影響出演予定だった数々のイベントもどんどん中止され、中には打ち合わせもリハーサルも済んでいたのにキャンセルされたものもありましたので準備した費用や時間がマイナスになりました。緊急事態宣言が出てから解除されるまでの間全てのクラスやイベント出演をお断りしました。3.活動・作品の紹介・「アフリカ太鼓で踊る健康エクササイズ」をシルバー人材や交流サロンなどでシルバー世代向けに展開・「ママのためのリズムエクササイズ」を子育て支援センターや子育て支援MPOのイベントで産後のママ向けに提供・「ストレス発散!アフリカン・リズムエクササイズ」を小学校のPTAのイベントで小学生向けに提供・「生演奏で踊るアフリカンダンスエクササイズ練習会」を月一市内のダンススタジオで開講・その他、つくば市内で様々なマルシェや文化イベントに依頼を受けて出演4.ひとことメッセージ緊急事態宣言が解除された後、私は、みんなの「踊りたい!」「心も体も健康でいたい!」という気持ちが高まったのもすごく感じました。「自分の心と体の声をよく聞いて、手間と時間と少しのお金をかけて自分を大切にケアしていくこと」その積み重ねが健康につながります。太鼓の音とダンスの力で心も体もわらいましょう!5.事業所情報事業所名 遊唄アフリカンドラムアンドダンスカンパニー住所 HPの問合せ先に連絡ください営業時間 / 定休日HP http://kawanokikuko.com/6.チケット用途の制限毎月第一日曜日10時から11時半までの「生演奏で踊るアフリカンダンスエクササイズ練習会」で利用できます(1回2000円)出前授業に使えます(費用要相談)イベント出演料金として使えます(費用要相談) もっと見る

  • 文化芸術応援プロジェクトも残り3日となりました!(〜10/5 (月)終了)文化芸術応援プロジェクトに登録しているアーティストを、一度にご確認いただけるリーフレットが完成しました。つくばで頑張るアーティストを皆で応援しませんか?プロジェクト登録アーティスト18組から、応援したいアーティストを選び、是非ご支援をお願いいたします。それぞれのアーティストの個性と魅力がたっぷりと詰まった作品(リターン)をアーティストから受け取ることが出来ます。プロジェクトの詳細はこちらから→https://camp-fire.jp/projects/view/313907<ご支援の方法><ご支援はこちらから> もっと見る

  • 1 いつからどのような想いで活動しているか「デザイン」とは目的を実現させるための行動・創意工夫だと思っています。グラフィックデザインやイラスト制作音楽イベントやクラフトマーケットなどのイベント企画、etc...様々な手段がありますが、企画し形になった時をイメージすることが出来るかどうかが大事なのではないかと思っています。 音楽教室・カルチャースクールを運営していた母が、地域の芸術振興のために様々な文化イベントにも関わっていました。音楽が自然と地域に根付くことや地域のためにと活動していたのだと思いますが、そうした姿から知らずに影響を受けていたのだと思います。 自分自身が音楽イベントを主催するようになり、難しさを痛感し、模索をしながら徐々に地域イベントも運営するようになりました。少しでも喜んでくれる人がいて必要とされているならばと思い、続けてきました。そうした中で出会った人に助けられたり、様々な経験知識を学ぶことも出来ます。それが大きな財産になっていると感じます。2 これまでの活動履歴広告出版業界を経てフリーランスのデザイナー・イラストレーターとして活動しています。デザイナーは依頼を受けて制作することが多いので、自分自身の感性を表現するものとしてオリジナルファブリックの企画デザインをしています。また、芸術文化振興や情操教育のために、2017年から「Xmas Town~クラフトマーケット&ミュージックフェスティバル」を開催しています。音楽とアート、会場の雰囲気に合う演出を考えるということも含め企画しています。様々な作家さんやお店を経営している方々との出会いは、デザイナーとしても刺激にもなります。3 新型コロナウイルスの影響演奏会関係の制作物のご依頼は減りました。イベントでは、「Xmas Town」が例年通りの形で開催できなくなってしまいました。クラフト作家や演奏家やアーティストなど、関わっていただいていた皆さんの活動の場が一つ減ったということになってしまいました。4 今回のリターンの紹介一口:3,400円オリジナルデザインファブリック今回は、つくば市にちなんだものにしたいと思い、デザインしました。つくば市の花である「ホシザキユキノシタ」は筑波山にしか生息しないという希少な花だそうで、見た目は可憐で妖精を思わせるような姿だと思いました「星咲雪ノ下」という漢字からも様々なイメージが膨らみそうです。これからもこの花をモチーフに、作品を作ってみたいと思います。  もう一つのトナカイには、小さな子フクロウが一緒にいます。フクロウもつくば市の鳥です5 ひとことメッセージ 「Xmas Town」では、今年はドライブインシアターを開催いたします。映画も貴重な芸術文化であり、感染対策として安全に開催できるものとして決定いたしました。   しかし、私としては、これまで関わっていただいた方に参加してもらえるものを、という思いがあります。そのため、無観客でのライブ配信や小規模であり期間を長く、作家さんの作品を見せる場としてポップアップストアも企画しています。新型コロナウイルスのため、イベントは大変慎重に動かざるを得ませんし、協賛金も集めにくい状況です。これらのイベント運営には相当な時間を運営に費やすことになりますし自己資金も必要となります。その為、この事業に参加してみようと思いました。6 アーティスト情報氏名:CHIKAKO HANAWA(ちかこ はなわ)ホームページ:https://www.designsaku.jp/CHIKAKO HANAWA様へのご支援はこちらから↓https://camp-fire.jp/projects/313907/backers/new?id=485286つくば市文化芸術応援プロジェクト全体はこちらからご覧ください↓ もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      25,000

      残り9

      【彫刻家 川島 史也さん を支援する】 ●アーティスト情報 川島 史也(かわしま ふみや) 筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程芸術専攻修了 木と漆による彫刻作品の制作を行う。安らぎが感じられるような作品の制作をこころがけている。 https://kawafumi89.wixsite.com/fumiya-kawashima ●作品(リターン)情報 彫刻作品 木彫による一点もの。サイズは高さ20〜25㎝程度。 ※写真は参考作品です。一点ずつデザインが異なります。 ●作品紹介 材料となる木の中から人物像を彫り起こし、シンボルとなるイメージを服の部分に刻んでペイントします。 小ぶりの彫刻なので、デスクや本棚等に飾ることができます。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:1人

      お届け予定:2021年02月

    • リターン画像

      5,000

      残り23

      【ウッドバーニングアーティスト 上渕 翔さん を支援する】 ●アーティスト情報 上渕 翔(うえぶち しょう) 筑波大学芸術専門学群で油彩を学び、卒業後、絵画と並行してウッドバーニングアートの作品制作を始める。 県内外の展覧会への出品、ワークショップの開催を行う。 「ウッドバーニング教室」「翔アートクラス」主宰。 https://shoart.jimdofree.com/ ●作品(リターン)情報 USBメモリスティック「かえるの唄」 サイズ径6〜8㎝ 高さ8〜10㎝ 重さ150〜200g USBメモリデータサイズ 16G ※写真は参考作品です。天然木を使っているため、サイズに差があります。 ●作品紹介 木製のUSBメモリ。 スティックもスタンドも天然木を用いています。 モチーフにはつくば市にゆかりのあるかえるを選びました。 水たまりでかえるがス〜イスイ。 ゲコゲコ楽しげな声も聞こえてきそう。 枝に見立てたUSBスティックから広がる水紋も涼しげです。 デスクに置いて、癒やし&実用アイテムとして。 または「たくさん思い出作ってね」というメッセージを込めて贈り物に。 色んなシチュエーションでご活用下さい。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:7人

      お届け予定:2020年11月

    • リターン画像

      35,000

      残り8

      【現代アート作家 ZELENAK SANDORさん を支援する】 ●アーティスト情報 ZELENAK SANDOR(ゼレナク シャンドル) 母国ハンガリーで作家として活躍。2008年に筑波大学芸術学部に留学し、卒業後は国内外のアートイベントに参加する傍ら、個人のお客様やホテル、レストランに絵画やイラストを提供している。 https://artdesign-sandor.com/ ●作品(リターン)情報 油絵 一口分の支援:表情1点の平面作品 (サイズ50×40×2cm) 二口分の支援:表情2点の立体的な作品(サイズ50×40×10cm) ※写真は参考作品です。 ※二口分のリターンを希望される方は、備考欄に「二口支援」と記入の上、上乗せ支援を35,000円分おねがいします。 ●作品紹介 人物でも、ペットでも、お気に入りの表情を写真から相談しながら、ご希望のタイプのポートレートを描きます。 ※描く対象物、表情は、支援一口につき1つまでとします。 ※本プロジェクト終了後(10月末以降)にアーティストからメールで連絡いたしますので、ご希望の写真の提供や要望をお伝えください。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:0人

      お届け予定:2021年02月

    • リターン画像

      5,000

      残り24

      【画家 与那覇 大智さん を支援する】 ●アーティスト情報 与那覇 大智(よなは たいち) 1967年沖縄生まれ。沖縄県立芸大卒業後、筑波大学大学院を修了し、つくばを拠点に制作活動を行っている。 Oギャラリー、ギャラリー舫(東京)、画廊沖縄(沖縄)、ワタナベ時計店(福島)など全国各地で個展を開催。 https://www4.big.or.jp/~ogallery/Pages/ryakureki/yonaha.html ●作品(リターン)情報 絵画(水彩、パステル) 額つきで、サイズは6cm×7cm程度。 ※写真は参考作品です。一点ずつデザインが異なります。 ●作品紹介 水彩やパステルで描いた、手のひらにのる小さな絵。睡蓮や蓮の花をモチーフにした作品。 ※1点1点手描きのため、構図や色調が多少異なります。額が変わることもあります。 ※発送は順次11月から2月末までに行います。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:6人

      お届け予定:2021年02月

    • リターン画像

      44,000

      残り5

      【画家 市村 妙子さん を支援する】 ●アーティスト情報 市村 妙子(いちむら たえこ) 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業。 主に古典技法の銀筆(シルバーポイント)を使った制作。銀筆の扱いずらいが清潔な性格をいかし、画面上にプラトニックな空間を表現する。 https://www.niki-ibaraki.com/blank-9 ●作品(リターン)情報 絵画作品(シルバーポイント) サイズ:SMサイズ(22.7㎝×15.8㎝)  ※写真は参考作品です。額縁等付属品はつきません。 ●作品紹介 シルバーポイントを使った絵画作品です。 構図やモチーフの詳細はアーティストにお任せください。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は 2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:0人

      お届け予定:2021年02月

    • リターン画像

      3,000

      残り285

      【ボーカリスト 愛田 美樹さん を支援する】 ●アーティスト情報 愛田 美樹(あいだ みき) ポップスやジャズのスタンダードナンバーを中心に伸びやかで優しく繊細な歌声を届けるボーカリスト。「屋根と電源さえあればどこへでも素敵な生演奏を」をモットーに楽器音響機材持ち込みの演奏活動を精力的におこなっている。 https://ameblo.jp/lovemikisong/ ●作品(リターン)情報 特典つきオリジナルCD (2種類から1枚を選択) ①Dream of Rhodes (2020年6月リリース) 全10曲収録 ※ Dream of Rhodes 紹介動画:https://youtu.be/rPlKPtNCejw ②SWEET STRUTTIN' (2020年9月リリース) 全11曲収録 ※備考欄に上記①②のいずれか、希望するリターンの番号を記載してください。(どちらも「サンキューレター」「未公開音源」の特典つき) ●作品紹介 ①Dream of Rhodes 優しい歌声と柔らかなローズピアノのみで彩る、心癒すアルバム。シンプルかつ味わい深い作品 。 ②SWEET STRUTTIN' ユニット「TAROSSY」への参加作品。ユニークなアレンジとチャーミングな歌声、クラリネットの多重録音によるオーケストラが華やかに彩る。 ①②共にサンキューレター、未公開音源(10分程度。クリスマスソングを予定)をお送りします。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。

      支援者:15人

      お届け予定:2020年11月

    • リターン画像

      2,700

      【ケーナ奏者 渡辺 大輔さん を支援する】 ●アーティスト情報 渡辺 大輔(わたなべ だいすけ) 公務員から転身した音楽家、というレアな経歴が話題。 8年間土浦市役所へ勤務したのち、2013年に公務員を辞しプロ転向。全国での演奏、CDや企画・テレビ収録などで活動中。日本フォルクローレの最高峰「MAYA」メンバー。 https://ameblo.jp/dai-quena/ ●作品(リターン)情報 オリジナルCD『Quena WORLD』 ※ 『Quena WORLD』紹介動画: https://youtu.be/Sf0AUChal8I ※支援口数に応じて特典がつきます 一口分の支援: 『Quena WORLD』1枚 二口分の支援: 『Quena WORLD』1枚(楽譜集等の特典つき!) ●作品紹介 ケーナの温かな音色を極限まで追求した、渡辺大輔渾身の1stアルバム。胸に沁みる曲から元気が溌剌としてくる曲まで、全11曲を収録。(宮沢賢治作「星めぐりの歌」、YOSHIKI作「Forever Love」等のカバー4曲+渡辺大輔オリジナル7曲) ※二口分のご支援をいただいた方には、CD1枚と合わせて、CD収録のオリジナル7曲の楽譜集と、オリジナルのクリアファイル、トートバッグをお送りします。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:28人

      お届け予定:2020年11月

    • リターン画像

      1,100

      【マリンバ奏者 倉田 沙紀さん を支援する】 ●アーティスト情報 倉田 沙紀(くらた さき) 武蔵野音楽大学マリンバ専攻を卒業後、留学をへて、国内外の演奏会やフェスティバルに出演。現在は出身地であるつくば市を拠点とし、ソロ、マリンバ弾き歌い、室内楽、オペラ、美術や絵本読み語りとのコラボレーションなど幅広く活動している。 http://www.sakimarimba.com/ ●作品(リターン)情報 オリジナルCD 『Solano』(2019年9月リリース) 全6曲収録 ※支援口数に応じて特典がつきます 一口分の支援: 『Solano』1枚 二口分の支援: 『Solano』1枚(未公開映像、ハンドクラフト作品の特典つき!) ●作品紹介 様々なジャンルの曲をマリンバ弾き歌いでカバーした作品。タイトルのSolano(ソラーノ)はスペインの乾燥した暖かい風を意味し、そんなマリンバと声の音色を楽しめる一枚。 二口分のご支援をいただいた方には、CD1枚と合わせて、未公開音源(約5分程度。マリンバ弾き歌いを予定)、ハンドクラフト作品(マリンバ、太鼓、ティンパニ柄のポチ袋とはがき)をお送りします。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:9人

      お届け予定:2020年11月

    • リターン画像

      2,600

      残り295

      【ピアニスト 雨宮 彩葉さん を支援する】 ●アーティスト情報 雨宮 彩葉(あまみや あやは) 国立音楽大学附属幼稚園からあっと言う間に大学まで進み、ピアノ弾きのひとりとなる。音楽、ねこ、ビール、焼き鳥を愛する32歳ピアニスト。 https://www.edutamedia.com/ayaha/ ●作品(リターン)情報 オリジナルCD 『Peace』(2019年12月リリース) 全10曲収録 ※『Peace』紹介動画:https://vimeo.com/381309376 ●作品紹介 魅力的なアーティスト達の協力を得て完成した、雨宮 彩葉ファーストアルバム。トラッドジャズの名曲カバーや、クラシカルなオリジナル曲など、様々な音色や楽曲を収録。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:5人

      お届け予定:2020年11月

    • リターン画像

      2,900

      残り144

      【リコーダー奏者 辺保 陽一さん を支援する】 ●アーティスト情報 辺保 陽一(へんぼ よういち) 筑波大学卒業後、カタルーニャ高等音楽院で、またスイス政府奨学生としてチューリッヒ芸術大学大学院を最優秀の成績で卒業。ブッケ氏と演奏するなど、つくば市を中心に国内外の奏者と精力的に活動を展開している。 https://ameblo.jp/nakal-fl/ ●作品(リターン)情報 オリジナルCD(3種類から1枚を選択) ①パリの悦び -オルレアン公フィリップのフランス・バロック音楽-(2020年7月リリース) 全26曲収録 ②DUO ~神に捧げるデュオ~(2018年10月リリース) 全40曲収録 ③狂気と嘆き、そして喜び ~17世紀イタリア音楽の隆盛~(2015年12月リリース)全13曲収録 ●作品紹介 ヨーロッパで活躍する奏者達と織りなす、至極のフランスバロック音楽の世界を収めた作品。リコーダーはバロック期以前はヴァイオリンなどと同じように演奏されてきた楽器。①はヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロとのアンサンブル、②はリコーダー2本のみのデュオ、③はチェンバロとの重奏を収録。リコーダーの様々な音色が楽しめる。 ※希望するCDをプルダウンで選択してください。  ①パリの悦び ②DUO ③狂気と嘆き、そして喜び ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は 2021年2月28日 までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:6人

      お届け予定:2020年11月

    • リターン画像

      2,800

      【ツインボーカルユニット 森と林 を支援する】 ●アーティスト情報 森と林(もりとはやし) 路上ライブから生まれた、男女ツインボーカルユニット。 男女ならではのハーモニーで、オリジナル曲を中心とした上質なPOPSを、「癒し」をテーマに歌う。 ラヂオつくば「つくばYou've got 842」のMCを2017年から2020年3月まで担当したほか、2019年つくば市成人式にて演奏を行った。 https://mori-and-hayashi.wix.com/official ●作品(リターン)情報 オリジナルCD 2枚セット(未公開音源の特典つき) 『ありがとう』(2019年6月リリース) 全3曲収録 ダイジェスト:https://youtu.be/3hlDrSIbRfE 『ウツシカガミ』(2019年2月リリース) 全5曲収録 ダイジェスト:https://youtu.be/MxJW8FJMRNQ ●作品紹介 2019年つくば市成人式での演奏の際書き下ろした『ありがとう』のシングルと、ラヂオつくばでの番組内でリスナーのみなさんと作った「夕方17時の幸せ」を収録したミニアルバム『ウツシカガミ』の2枚セット。スタジオLiveのレコーディング音源の特典がつきます。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:6人

      お届け予定:2020年11月

    • リターン画像

      44,000

      残り3

      【刀匠 宮下 輝(刀匠名 『正吉』)さん を支援する】 ●アーティスト情報 宮下 輝 (刀匠名 『正吉』)(みやした ひかる (とうしょうめい『まさよし』)) 奈良県生まれ茨城県育ち。大学在学中に人間国宝故・大隅俊平刀匠の作品に感銘を受け、大学卒業後に大隅刀匠の紹介で宮入法廣師に弟子入り。平成24年に作刀認可を取得し、平成26年につくば市にて独立。 http://tsuchiura.web.fc2.com/miyashita/index.html ●作品(リターン)情報 小柄小刀 サイズ全長 約20㎝ ※桐箱に入れてお送りします。 ●作品紹介 日本刀と同じ製法、材料で作られた小刀です。サイズは全長で20㎝前後ですが、全て1本1本手作りの為、形状等のバラツキが生じますがご了承ください。約1~2ヶ月ほどで出来上がります。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:7人

      お届け予定:2021年02月

    • リターン画像

      6,200

      残り9

      【和裁工芸作家 下村 康子さん を支援する】 ●アーティスト情報 下村 康子(しもむら やすこ) 和裁の技術を元に創作ちりめん細工、つまみ細工を中心とした布手芸制作と講習、ならびにきものを着る楽しさをお伝えする和装講習やイベントをつくば市近郊にて行う。 ふだんきものとハンドクラフト 「和ゴコロくらぶ」主宰。 https://wagokoroclub.com/ ●作品紹介 つまみ細工ブローチ付きハイカラさんのおリボン サイズ 縦15㎝ 横20㎝ 重さ40g ※写真は参考作品です。1点ずつ手作りします。 ●作品(リターン)情報 ちりめん布を手縫いで仕上げた大きなおリボンに、取り外し可能なつまみ細工のお花のブローチをセットした髪飾りです。 ※リボンとつまみ細工の花の一部の色を指定できます。 ①〜③について備考欄に記入してください ①リボンの上羽 ②リボンの下羽 ③つまみ細工(丸花弁のみ) 選択可能な色 【暗い赤(参考作品の色)・明るい赤・濃い紫・淡い紫・ピンク・オレンジ色・松葉色・濃い青・薄い青・クリーム色・黒・白】 (備考欄記入例: ①濃い赤②明るい赤③明るい赤) ※無地の布を使用します。 ※つまみ細工の角花弁の色はアーティストが調整します。 ※金房紐と金具の色変更はできません。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定団体へ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:1人

      お届け予定:2021年02月

    • リターン画像

      29,000

      残り19

      【ペーパークラフト作家 酒井 志保・クラフトピーボックス さん を支援する】 ●アーティスト情報 酒井 志保・クラフトピーボックス(さかいしほ・くらふとぴーぼっくす) TVチャンピオン「ペーパークラフト王選手権」準優勝。紙のフチに優しい丸みをつけるオリジナル技法で、温かみのある半立体ペーパークラフトを制作。出版物や企業の広告販促物、個人のオーダーメイドに対応。 http://www.craft-p-box.com/ ●作品(リターン)情報 縁起物アートフレーム サイズ:20㎝×20㎝の角額装  ※画像はイメージです。 ●作品紹介 20㎝角額装の半立体ペーパークラフト。素材は洋紙のマーメイド紙や和紙等を使用。制作日数1週間程度。 縁起物として「招き猫」とそのポーズをした「招き干支」から一点ご要望をうかがっておつくりします。 ※希望するモチーフをプルダウンで選択してください  ①招き猫②子③丑④寅⑤卯⑥辰⑦巳⑧午⑨未⑩申⑪酉⑫戌⑬亥 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は 2021年2月28日 までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:1人

      お届け予定:2021年02月

    • リターン画像

      3,400

      【デザイナー CHIKAKO HANAWAさん を支援する】 ●アーティスト情報 CHIKAKO HANAWA(ちかこ はなわ) デザインスタジオ 「デザイン咲(でざいんさく)」を運営。 グラフィックデザイナー・イラストレーターとして活動し、オリジナルファブリックブランド「Chikka-Collie」の発表のほか、音楽教室・カルチャースクールの運営に関わる。芸術文化が与える情操教育や精神面の育成が豊かな地域づくりにも繋がっていくと感じ、芸術文化振興のためにイベントプロデュースにも力を入れている。 https://www.designsaku.jp/ ●作品(リターン)情報 オリジナルファブリック ①ブランケット(白いトナカイとフクロウ)  サイズ横91×縦66cm  素材:ポリエステル  ②風呂敷(ホシザキユキノシタ)  サイズ50×50cm  素材:ポリエステル  ③タオルハンカチ4枚セット(トナカイとフクロウ2種類・ホシザキユキノシタ1枚・お任せデザイン1枚)  サイズ20×20cm 素材:綿 ※ご希望の作品(リターン)をプルダウンから選択してください ●作品紹介 つくば市の花「ホシザキユキノシタ」と、冬をイメージした「トナカイとフクロウ」の、新作のデザイン2点を採用。どちらもつくば市にちなんだモチーフとなっている。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は 2021年2月28日 までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:8人

      お届け予定:2021年02月

    • リターン画像

      3,400

      残り25

      【陶芸家 梅田 八主守さん を支援する】 ●アーティスト情報 梅田 八主守(うめだ やすもり) 百人一首にうたわれた関東の名山筑波山で、男女川の源流を掬み作陶する陶芸家。 「使われてこそ器」をモットーに、使いやすく、手に入れやすい器をつくることを目指している。 窯場にて陶芸体験・陶芸教室を開催。筑波山にご来山の折りはぜひお立ち寄りを。 https://ibanavi.net/contents/couta/57/ ●作品(リターン)情報 つくばね焼きセット (下記4種からお選びいただけます) ①コーヒーカップペアセット ②湯飲みペアセット ③平皿2枚セット ④おまかせお楽しみセット(1~3点の陶芸作品) ※写真は例です。1点1点手作りですので、形や色、大きさが異なります。デザインはアーティストにおまかせください ※希望するリターンをプルダウンからお選びください。 ●作品紹介 筑波山の土をベースに全国の土に挑戦。釉薬も山中の草木灰を使用して制作した作品です。 全作品に梅田八主守の「八」をいれています。 ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:5人

      お届け予定:2021年02月

    • リターン画像

      2,700

      【パフォーマー 忍者”双龍(ツインズ・ドラゴン)” を支援する】 ●アーティスト情報 忍者”双龍” (にんじゃついんずどらごん) アートタウンつくばでデビューし今や、アクロバットと伝統芸で世界9か国の出演経験のある日本に、いや世界に唯一無二の双子忍者アーティスト! http://tam-p.jp/ninja/ ●作品(リターン)情報 忍者Tシャツ、忍者レター、忍者缶バッチセット ※Tシャツは、サイズ、色を選べます。 サイズ6種類(JrS、JrM、JrL、S、M、 L) 色3種類(黒、青、赤) 素材2種類(綿100%、ドライ素材(ポリエステル)100%) から希望のサイズ、色、素材を備考欄に記載してください。 ●作品紹介 オリジナルグッズのセット ○忍者覆面に早変わりする、面白Tシャツ『忍者Tシャツ』 ○折って切手を貼ってそのまま郵送が可能な手裏剣型便せん『忍者レター』 ○本支援限定『忍者缶バッチ』 ※ジュニアサイズの詳細(素材によって異なりますのでご注意ください。) 綿素材 :JrS(120)、JrM(140)、JrL(160) ドライ素材:JrS(120)、JrM(130)、JrL(150) ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:0人

      お届け予定:2020年12月

    • リターン画像

      2,900

      残り27

      【パフォーマー 祭ヒーロー・舞神ソーランドラゴン を支援する】 ●アーティスト情報 祭ヒーロー・舞神ソーランドラゴン(まつりひーろー・ぶしんそーらんどらごん) ソーラン節を踊りながら敵を倒す!?斬新なヒーローショーで2010年につくば市にて活動開始。和太鼓や傘回しなど和芸も得意。2015年に北海道でのCM起用を機に、その後テレビ番組化、サイダー化など北海道で人気を博す。その他全国各地のイベントや8カ国の海外イベントにも出演し、つくばから全国・世界へ飛び出し活躍中! http://tam-p.jp/sohrandragon/ ●作品(リターン)情報 オリジナルグッズセット (Tシャツ、CD、サイン入りポストカード) ※Tシャツは、サイズ、色を選べます。 サイズ6種類(JrS、JrM、JrL、S、M、 L) 色2種類(赤、青) から希望のサイズ、色を備考欄に記載してください。 ※サインに宛名希望の方は、『サイン宛名希望「〇〇くんへ」「〇〇ちゃんへ」と希望の宛名を備考欄でお知らせください。 ●作品紹介 オリジナルグッズのセット ○ソーランドラゴンTシャツ(新作) ○ソーランドラゴン主題歌CD ○サイン入り!ソーランドラゴンポストカード ●以下御確認下さい ・本リターンに掲載するアーティストから作品(リターン)を送付します。 ・作品は2021年2月28日までに送付いたします。 ・支援いただいた金額に、実行委員会が2割上乗せした金額を本リターンに記載のアーティスト様にお支払いします。 ・ご支援の際に作品(リターン)を受け取る方のお名前、ご住所をご記入いただきます。 ・アーティストからの作品(リターン)送付のため、クラウドファンディング終了後に実行委員会より支援いただいた指定アーティストへ送付先の情報を開示しますが、それ以外の目的では使用いたしません。 ・アーティストからの作品(リターン)を希望せずに、支援のみを行う事も可能です。支援のみを行う場合は、備考欄に「作品(リターン)無し」とご記入ください。 ・アーティストから作品(リターン)の受け取り以外で「DM受け取り」の可否をプルダウンからお選びください。

      支援者:3人

      お届け予定:2020年11月

    • リターン画像

      10,000

      【文化芸術関連サービス事業者のチケット12,000円分(500円券×24枚)】 ●支援へのリターンとして、2割の金額を上乗せしたチケットをお送りいたします。 ●支援者が指定する文化芸術関連サービス事業者の「チケット」を購入いただき、後日送付されるチケットを指定文化芸術関連サービス事業者にてご利用いただけます。 (使用期間:2020年11月1日~2021年2月28日予定) ※チケット利用によるつり銭のお返しはできません。 ※同時に複数枚購入可能。 ※一人当たりの購入限度額10万円。 ※店舗によって独自に応援チケットの用途を制限している場合があります。 【!!重要!! 備考欄 記載方法】※2枚目の画像もご確認ください。 ●リストに無い事業者名など、備考欄の記載が無効だった場合にはチケットはお送りできませんのでご注意ください。 ------------------------------------------------------------------------------ ・チケット  3,000円分 (事業者名) × (枚数) ・チケット  6,000円分 (事業者名①)、(事業者名②) ・上乗せ支援 (支援額〇,〇〇〇円・事業者名) ・チケット不要(6,000円・事業者名) ------------------------------------------------------------------------------- ●上記の記載方法を参考に、備考欄に指定文化芸術関連サービス事業者名を省略なしでご記入ください。 ●同時に同じ事業者を複数枚支援したい場合は、 ①希望枚数分のリターン数量を指定 ②備考欄に事業者名 ③枚数 をご記入ください。 ●同時に複数の事業者を支援したい場合は、 ①希望事業者分の数量を指定 ②備考欄に数量分の事業者名 をご記入ください。 ●購入数量を超える事業者数を記載いただくことは出来ません。 ●上乗せ支援を入力頂いた場合は、 ①備考欄に支援額 ②支援したい事業者名 をご記入ください。 ※10,000円未満の場合、市HPへのお名前の掲示はございません。 ●チケットご不要で、指定事業者を支援したい場合は「チケット不要・チケット支援金額・事業者名」をご記入ください。

      支援者:197人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      5,000

      【文化芸術関連サービス事業者のチケット6,000円分(500円券×12枚)】 ●支援へのリターンとして、2割の金額を上乗せしたチケットをお送りいたします。 ●支援者が指定する文化芸術関連サービス事業者の「チケット」を購入いただき、後日送付されるチケットを指定文化芸術関連サービス事業者にてご利用いただけます。 (使用期間:2020年11月1日~2021年2月28日予定) ※チケット利用による、つり銭のお返しはできません。 ※同時に複数枚購入可能。 ※一人当たりの購入限度額10万円。 ※店舗によって独自に応援チケットの用途を制限している場合があります。 【!!重要!! 備考欄 記載方法】※2枚目の画像もご確認ください。 ●リストに無い事業者名など、備考欄の記載が無効だった場合にはチケットはお送りできませんのでご注意ください。 ------------------------------------------------------------------------------ ・チケット  3,000円分 (事業者名) × (枚数) ・チケット  6,000円分 (事業者名①)、(事業者名②) ・上乗せ支援 (支援額〇,〇〇〇円・事業者名) ・チケット不要(6,000円・事業者名) ------------------------------------------------------------------------------- ●上記の記載方法を参考に、備考欄に指定文化芸術関連サービス事業者名を省略なしでご記入ください。 ●同時に同じ事業者を複数枚支援したい場合は、 ①希望枚数分のリターン数量を指定 ②備考欄に事業者名 ③枚数 をご記入ください。 ●同時に複数の事業者を支援したい場合は、 ①希望事業者分の数量を指定 ②備考欄に数量分の事業者名 をご記入ください。 ●購入数量を超える事業者数を記載いただくことは出来ません。 ●上乗せ支援を入力頂いた場合は、 ①備考欄に支援額 ②支援したい事業者名 をご記入ください。 ※10,000円未満の場合、市HPへのお名前の掲示はございません。 ●チケットご不要で、指定事業者を支援したい場合は「チケット不要・チケット支援金額・事業者名」をご記入ください。

      支援者:69人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      2,500

      【文化芸術関連サービス事業者のチケット3,000円分(500円券×6枚)】 ●支援へのリターンとして、2割の金額を上乗せしたチケットをお送りいたします。 ●支援者が指定する文化芸術関連サービス事業者の「チケット」を購入いただき、後日送付されるチケットを指定文化芸術関連サービス事業者にてご利用いただけます。 (使用期間:2020年11月1日~2021年2月28日予定) ※チケット利用による、つり銭のお返しはできません。 ※同時に複数枚購入可能。 ※一人当たりの購入限度額10万円。 ※店舗によって独自に応援チケットの用途を制限している場合があります。 【!!重要!! 備考欄 記載方法】※2枚目の画像もご確認ください。 ●リストに無い事業者名など、備考欄の記載が無効だった場合にはチケットはお送りできませんのでご注意ください。 ------------------------------------------------------------------------------ ・チケット  3,000円分 (事業者名) × (枚数) ・チケット  6,000円分 (事業者名①)、(事業者名②) ・上乗せ支援 (支援額〇,〇〇〇円・事業者名) ・チケット不要(6,000円・事業者名) ------------------------------------------------------------------------------- ●上記の記載方法を参考に、備考欄に指定文化芸術関連サービス事業者名を省略なしでご記入ください。 ●同時に同じ事業者を複数枚支援したい場合は、 ①希望枚数分のリターン数量を指定 ②備考欄に事業者名 ③枚数 をご記入ください。 ●同時に複数の事業者を支援したい場合は、 ①希望事業者分の数量を指定 ②備考欄に数量分の事業者名 をご記入ください。 ●購入数量を超える事業者数を記載いただくことは出来ません。 ●上乗せ支援を入力頂いた場合は、 ①備考欄に支援額 ②支援したい事業者名 をご記入ください。 ※10,000円未満の場合、市HPへのお名前の掲示はございません。 ●チケットご不要で、指定事業者を支援したい場合は「チケット不要・チケット支援金額・事業者名」をご記入ください。

      支援者:56人

      お届け予定:2020年10月

    • リターン画像

      10,000

      【支援のみ】※「チケット」「アーティストからの作品のリターン」無し ・プロジェクト全体への支援 ・支援いただきました金額は、クラウドファンディング終了後に必要経費を除いて、掲載する文化芸術関連サービス事業者とアーティストへの支援に使わせていただきます。 ・支援額は1万円単位で何口でも受け付けています。 ・例:10万円のご支援の場合、1万円×10口で支援設定を行ってください。 ■ご支援いただいた方には、下記を贈呈いたします。 [A.1万円~5万円未満の支援] ・実行委員会からのサンクスレター ・つくば市HPでのお名前掲示(ご希望者のみ) [B.5万円~10万円未満の支援] ・Aの贈呈品 ・つくば市から感謝状 [C.10万円以上の支援] ・Bの贈呈品 ・オリジナルグッズの贈呈 ・つくば市から感謝状とオリジナルグッズを贈呈 (つくば市イメージキャラクター「フックン船長」ノベルティ) ■ご支援時の注意 ※HPでお名前掲示をご希望されない場合、備考欄に「掲示無し」とご記入ください。 ※寄附控除の対象にはなりません。

      支援者:2人

      お届け予定:2020年10月