2021/05/18 12:29

パトロンの皆様には日頃より、「とびあ」のご利用やご声援をいただき、

誠にありがとうございます。


〝キッチンカーによるクラフトビール販売〟という営業スタイルのため、慎重に確認しておりました。

そして、かなり悩みました。


宣言下の営業スタンスについて、結論から申し上げますと、

『お客様個人宅へのデリバリーのみ』 行います。


人が集まる場所への出店、人を集める企画の打ち出しは延期または中止いたします。


昨日5/16なかなか繋がらない北海道の窓口となるコールセンターに電話を掛け続け、

下記5点の内容を確認いたしました。

①キッチンカーに対しては、「支援金」対象外

②支援金対象の可否に関わらず、酒類の提供は禁止だが、

禁止の範囲はあくまでも店舗内でのスペースが対象となり、宅配やテイクアウトでは提供OK

③宅配やテイクアウトについては、酒類であっても時間短縮営業の対象とはならない

④宅配であっても、キッチンカー車両本体周りでの飲食は控えていただき、

自宅内などのお客様のスペースにて飲食していただく

⑤屋外のBBQも、お客様ご自身が設営したスペース内であれば、酒類提供OK


以上が確認した内容でございます。


旭川市はまだ窓口が設置されておらず、信頼できる方にご依頼して確認していただきましたが、現時点では旭川市独自のものは何も無いため、北海道の窓口での回答に添うことが現状での判断となります。


もちろん感染拡大防止策は、今まで通り継続して実施して参ります。

「Beer Car とびあ」は、昨年12月にオープンしました。

様々な社会状況の変化に、柔軟に対応できる業態を選んだつもりです。


気を付けるべきところは引き続き気を付けながら、お客様にもご協力をお願いしつつ、

安らぎと元気をもたらす一杯を、必要とされるお客様にお届けしたいと考えております。


忽布古丹醸造の出荷にもかなり影響が出ているようです。

これからも美味しいビールを造り続けてもらうためにも、皆様のご愛飲をどうぞよろしくお願いいたします。

瓶ビールは、土井商店さま、うえ田舎さま、酒々おがわさま、旭山コナールさま(kusairo)にて購入できます。

ちなみにですが、今週リリースの新作限定ビールは、とんでもなく期待できる商品となっているようです(今週金曜以降に繋ぎます)。


デリバリーご希望のお客様は、『ご希望日の前日』までにご連絡くださいませ。

ご予約の入っていない日は、休業いたします。

(1)電話 ⇒ 080-3230-0490

(2)LINE ID ⇒ mimoto_tobeer 

(3)Messenger

(4)Instagram ダイレクトメッセージ

どうかよろしくお願いいたします。


今後、北海道や旭川市より追加発表された内容によっては、「とびあ」の営業スタンスも変更して参りますことをご了承願います。


最後に。

今この時も、人々の命と生活を守るために現場に留まり続けてくださっている医療介護福祉従事者の皆様に、心より感謝と敬意を申し上げます。

一ビール屋ではございますが、いつか状況が許す時に、皆様に御礼が出来たらと願っております。