• cchin808
    • 1件の支援者です
    • 2020/09/19 22:00

    mimiちゃんの世界観が好きです♪
    島フェスが好きです♪
    ずーっと応援島す!

  1. これくらいしかできませんが、頑張ってください!

  2. 参加したいと思いつつ、まだ実現できていません。
    大好きな小豆島のフェス。次こそ必ず行きたい。
    大変でしょうが、続けていかれること願っております。

    • yukidai8
    • 9件の支援者です
    • 2020/09/19 20:46

    応援しています!頑張ってください!今年は島フェス行くはずだった!また来年!

  3. 来年は子連れで小豆島行くぞー!島フェスがんばれー!

  4. 小豆島は妻の田舎。自分は両祖父母が東京の自分の町と隣町に住んでいて、田舎というものがなかったので、30歳を超えてからできた田舎のような感じで特別な思い入れがあります。
    島フェスはずーーーーっと気になっていながら、仕事などの都合で一度も行ったことがありません。
    いつか行くその日まで存続していてほしいのでささやかながら応援させていただきます。

  5. 配信ありがとうございます!
    来年は是非会場に行きたいです!!

  6. 昨年の島フェスでお世話になりました「福繁食品麦酒醸造部」です。お客さんとして、出店者として、もうすっかり島フェスの虜です。来年開催された暁には、再び出店させていただきたい!音楽とともに楽しむビールの味、再び味わいたい!

  7. 応援しています!頑張ってください!

    • chigucha
    • 1件の支援者です
    • 2020/09/19 20:01

    オンライン開催ありがとうございます!
    また小豆島に行ける日を楽しみにしています!

  8. 応援しています!頑張ってください!

  9. 応援しています!頑張ってください!

  10. 応援しています!頑張ってください!

  11. 次回は会場で会いましょう!

    • sat0mami
    • 6件の支援者です
    • 2020/09/19 19:24

    毎年楽しませていただいています。来年からも期待しています!

    • jdgo0083
    • 5件の支援者です
    • 2020/09/19 18:59

    応援しています!頑張ってください!

    • yoze
    • 3件の支援者です
    • 2020/09/19 18:56

    毎年行きたいと思いつつ、まだ島フェス未体験です。
    次回開催の際は絶対行きたい!応援してます!!
    半生配信も楽しませてもらいましたが、曽我部さんがうどんの話してお腹すいて、NABOWA がそうめん食べる展開にもうこれ絶対食べたいなとなりました◎

    • AE2429
    • 2件の支援者です
    • 2020/09/19 18:45

    応援しています!頑張ってください!

    • momizi89
    • 3件の支援者です
    • 2020/09/19 18:44

    応援しています!頑張ってください!

  12. また家族で島フェスに行ける日をずっと待ってます!