• tatasi
    • 9件の支援者です
    • 2020/10/27 23:49

    これからも続くように頑張ってください。うちからは遠いですが行ってみたいです。

  1. 応援しています!頑張ってください!一度参加しましたがとても楽しかったです!

    • genmo
    • 1件の支援者です
    • 2020/10/27 19:40

    げんもちです。島フェス、mugnyさん頑張れ~。また行きます!

    • mimoti
    • 1件の支援者です
    • 2020/10/27 19:30

    2019年度初めてフェスに行きました。またあの緩いフェスを楽しみにしています\( *´ω`* )/

  2. 来年は無事、開催されますように!
    あ。24時間配信楽しかったです。

    • minaaaa
    • 1件の支援者です
    • 2020/10/27 18:25

    mugnyさんを通してこちらのフェスを知りました。次回は是非参加させていただきたいです。応援しています。

  3. 今回はコロナで開催が実現出来ず、残念でしたが、オンライン島フェス楽しく視聴させていただきました。
    来年以降も開催を待ち望んでおりますので、応援しています!!

    • Mor53
    • 3件の支援者です
    • 2020/10/27 08:02

    今年こそは絶対、と思っていました。会いたい時に会いに行かないといけないですね。
    がんばってください。必ず島フェスに会いに行きます

  4. 最高のロケーションで大好きな音に包まれるあの幸福感は格別!島フェスでまた鶴さんとワイワイしたい!これからも頑張ってください!

    • yukka013
    • 7件の支援者です
    • 2020/10/26 23:02

    応援しています!頑張ってください!

    • BIO29
    • 5件の支援者です
    • 2020/10/26 17:20

    応援しています!頑張ってください!

    • g_001
    • 2件の支援者です
    • 2020/10/25 22:44

    素敵なフェスをありがとうございました!

  5. 毎年、家族で行って音楽を聴きながらのんびり過ごすのを楽しみにしてます。
    大変な時期でしょうが、乗り切って下さい。

    • DAVIDA
    • 2件の支援者です
    • 2020/10/25 00:37

    10周年おめでとうございます!
    もしかして島フェス100年続くんじゃないか!という気がして
    今は確信に変わっています。
    10周年イベントに出演でき島々の皆さんとも久しぶりに話ができました。
    ありがとうございます。
    これからも島フェスが日本の島々の魅力を音で世界へ広めてくれたらと思います。
    私たちも島酒、しま体操で島フェスを盛り上げます。
    いつか讃岐うどんVS五島うどんという無謀なことも小豆島でできたらと思います!

    • maya maya2
    • 1件の支援者です
    • 2020/10/24 21:37

    応援しています!頑張ってください!

    • nadesusi
    • 3件の支援者です
    • 2020/10/20 02:08

    今後ともゆるくお願い島す

    • take5210
    • 2件の支援者です
    • 2020/10/17 02:29

    5年で3回は開催されますように~w
    1年で使い切れる位みんなで行ければ良いな(^-^*)

    • monyasan
    • 1件の支援者です
    • 2020/10/16 12:21

    頑張れー

    • Kazuo Ono
    • 1件の支援者です
    • 2020/10/16 04:33

    コロナ禍で厳しいと思いますが、頑張ってください!これを乗り切って続くことを祈っています!