Check our Terms and Privacy Policy.

全国を旅しながら営業する喫茶店『旅する喫茶』の実店舗を作りたい!

僕たちは地域の食材を使うことをモットーにカレーとクリームソーダを作り、全国を旅しながら活動しています。旅を通じて出会った地方の魅力を、東京・高円寺を拠点に発信していきます。

現在の支援総額

6,695,600

223%

目標金額は3,000,000円

支援者数

666

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/11/30に募集を開始し、 666人の支援により 6,695,600円の資金を集め、 2020/12/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

全国を旅しながら営業する喫茶店『旅する喫茶』の実店舗を作りたい!

現在の支援総額

6,695,600

223%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数666

このプロジェクトは、2020/11/30に募集を開始し、 666人の支援により 6,695,600円の資金を集め、 2020/12/30に募集を終了しました

僕たちは地域の食材を使うことをモットーにカレーとクリームソーダを作り、全国を旅しながら活動しています。旅を通じて出会った地方の魅力を、東京・高円寺を拠点に発信していきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

内装 の付いた活動報告

thumbnail

2/1からいよいよ内装工事が始まります!こんにちは!旅する喫茶の玉置です!ついに工事が始まるまで2週間を切りました〜!!内装の準備も大詰めを迎えております。担当工務店との最終ミーティングの様子。はじめての実店舗の内装工事はTOKYO KENCHIKU PLUSさんにお願いしております。担当の戸田さんはとても良い方で、僕たちの理想の空間を作るためのあらゆる注文に対して真摯に向き合って対応していただいています。この場を借りて感謝いたします。ありがとうございます!今週末は壁塗りリターンを購入していただいた方と一緒に壁の漆喰塗装を施し、翌週より本工事が始まります。その様子も活動報告でお知らせ出来ればと思っております!理想の家具を求めて長野県へ!僕たちはアンティーク家具を中心に集めています。長野県にあるReBuilding Center JAPANさんにある商品は全て解体となった古民家や空き家から長く使われてきた家具たちをレスキューして販売しています。その活動にとても共感できる部分があるので、実際に行ってみました!古材からガラス片まで本当にたくさんのものが揃っていました。どれも誰かが大切に長く使ってきたというストーリーを想像させてくれるものがあり、とても良かったです。是非、古道具等がお好きな方は行ってみてください〜!それでは、今週末の壁塗りの様子をまたお伝え出来ればと思います!最後までお読みいただき、ありがとうございました!旅する喫茶 玉置