![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/230507/SFF_.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは!SFF発起人 福島を変革する男 大川翔です。今回から少しずつSFFの運営メンバーを紹介していきます!今日紹介するメンバーは、郡山市出身の3名の大学生です!それぞれ違った想いを持ってSFFに関わってくれています。ぜひ、見てみてください!!ーーーーーーーーーーーーーーーー▶︎歌川充貴(通称:みつき)(郡山市出身 明治学院大学 4年生)■SFFでやっていること主にTwitterのアカウントを運用しています。みなさんのいいねやRTがとても励みになっています!■福島への想い今の自分が形成されているのは間違いなく福島で出会った方々のおかげです。そんな福島に恩返しをするためSFFで活動をしています。今回のクラウドファンディングでは「食」を通したその先の「人」までみなさんに知って頂きたいです!▶︎本田大空(通称:たく)(郡山市出身 立教大学 4年生)■SFFでやっていることSFF最初のイベントや内向き(メンバー向け)のイベントを担当しました。福島県の高校生と交流した時、私自身が勇気を貰いました。SFF内でメンバーが繋がったり、関わって下さった方に何かしらの価値を届けられたりしたら嬉しいです。■福島への想い私にとって福島はあたたかい居場所です。いつ帰ってもいつも新鮮で前向きな気持ちにさせてくれます。そんな福島に恩返しをするためSFFで活動をしています。福島のあたたかさに触れて少しでも前向きになってくれる人がいるのなら最高に嬉しいです!▶︎柳沼 万友佳(通称:やぎちゃん)(郡山市出身 立教大学 3年生)■SFFでやっていることSFFでは主にインスタライブを担当しています!ぜひいっしょにお話させてください♪また、インスタライブやこれからの活動を通して、SFF内外問わず人と人とを繋ぐことができたら嬉しいです。■福島への想い福島県の人にこそ福島の魅力を伝えたい!SFFの活動を通して知らない福島との出逢いがあります。あたりまえに生活している場所の魅力に気がつくには、新しいきっかけが必要だと思います。みなさんにとって、このクラウドファンディングが福島の魅力に気がつくきっかけになりますように!ーーーーーーーーーーーーーーーーSFF|福島人が営む集会所のInstagramでは、福島人(福島県民や出身者・福島が大好きな人)を約150名程紹介しております。今日紹介したメンバーも過去の投稿で紹介されています!ぜひ、チェックしてみてくださいね!!▶︎SFF|福島人が営む集会所 Instagram