1. 応援しています!頑張ってください!

  2. 応援しています!頑張ってください!

    • mitsurusti
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/26 16:20

    平成8年度體育會野球部卒です!納会を始め大変お世話になりました。本当に大変な時期ですが皆で乗り越えましょう!今後も陰ながら応援しております!頑張ってください!

  3. 応援しています!頑張ってください!

  4. 応援しています!頑張ってください!

    • rumiujiie
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/26 15:56

    2012年卒業のOGです、在学中は大変お世話になりました!慶應生の憩いの場で懐かしの味がいつまでも続きますように。

    • kei_kskr
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/26 15:44

    応援しています!頑張ってください!

    • 2b46
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/26 15:32

    1967年卒業です。応援しています!

    • kamechano
    • 2件の支援者です
    • 2021/01/26 15:25

    応援しています!頑張ってください!

  5. また美味しいカレーを食べに伺います。

  6. 応援しています!頑張ってください!

  7. これからも山食が続いていきますように。北新館が建てられる前の山食が懐かしいです。

    • keio1021
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/26 15:09

    学生時代には大変お世話になりました。大変な時期ですが頑張ってください。

  8. 娘が慶應大学の4年生です。山食さんには本当にお世話になっております。
    これからも学生達に愛される食堂であり続けていただけるよう応援しております! 
    今度は家族で山食さんの美味しいメンチカツ定食やカレーをいただきに伺いたいと思います。
    応援しています!!!

  9. 法学部の一年生です。私まだ自身1年生ということもあり、また社会情勢の影響でオンライン授業が続きキャンパスには通えておりませんが、そのような状況下でも山食さんの存在を知っておりますし、日吉の塾生の間でも非常によく認知されております。
    早く3年生になって三田キャンパスに行き、山食さんのお料理を頂きたいです。大変な状況下であることと存じますが頑張ってください。

    • ktsk
    • 2件の支援者です
    • 2021/01/26 14:36

    卒業してからも学食のメニューって思い出の味でずっと残るんですよね!これからも存続してほしいです。
    応援しています!頑張ってください!

    • horikhorik
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/26 14:35

    なかなかキャンパスに行けませんが、昔のまだ古い建物だった時代が懐かしいです。
    いつまでも続いていただきたいと思います!

    • aap42460
    • 1件の支援者です
    • 2021/01/26 14:35

    在学時より卒業後の方がお世話になっている気がします。人生に迷ったときに、ふらっと訪れて食事をさせて頂いております。あの頃は何を考えていたのだろうか?あの時に食べていた食べ物を食べると、あの頃の記憶が蘇ります。

    • ryo_a
    • 3件の支援者です
    • 2021/01/26 14:27

    応援しています!頑張ってください!

    • taiyok123
    • 3件の支援者です
    • 2021/01/26 14:24

    応援しています!頑張ってください!