![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/245954/_No.2%E3%82%AA%E3%82%A2%E6%98%8E%E5%A5%88%E3%81%A8%E7%99%BA%E8%B5%B7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99____%E3%81%93%E3%81%AE%E6%9C%AC%E3%81%A6%E3%82%99%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8___2_.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは。プロジェクトメンバーの西野です!私が「人生肯定」という考え方にに出会ったのは女性向けキャリアスクール「SHElikes」で開催されたオンライン講座でした。終了後にはTwitterに #ライフログ講座 #人生肯定 の投稿がタイムラインに溢れ、オア明奈さんからのメッセージがそれぞれの心に深く届いているんだなあと強く感じました。今回はそんな皆さんの気持ちの変化が伝わる熱いメッセージの数々をご紹介していきます。「人生肯定」に触れた先にあるリアルな変化を感じてみてください。*Twitterに投稿された #ライフログ講座 #人生肯定 の全まとめはこちらから!=======================『オアさんの言葉には不思議なパワーが宿ってる♡自己肯定ではなく、人生肯定。「もーやだ」が口癖だった私が「もーやじゃない」に変わりました』 『〜しなければいけない、20代の私がよく使っていた。30代の私は、周りに頼る、想いを言語化することを意識的にしてます』『doingではなくbeing(どうありたいか)』『30歳を目前にして素敵な言葉を知りました』『肩書きじゃなくて、どんな夢持ってる人たちとどんな自分の強みを活かしてどう社会に貢献したいか。(Whatではなく、How的な?)』「私もオアさんみたいに素敵に歳を重ねたい』『SHEやライフログを始めて自分をちょっとずつ認められる様に』『自分を受け入れられると相手にも寛容になれる仕事で何かにずっとイライラしてたのは自分に厳しく周りにも厳しくの目線だった認める事と甘くなる事は違うのね。』 『2020年、コロナをマイナスではなく、プラスにできたのは「ライフログ」のおかげ。』『立ち止まること=時間の無駄、だと思っていたけど、立ち止まって自分と向き合う大切さを教えてもらいました。』=======================この本を通じて、このような気持ちになってくれる人を一人でも増やしていきたい。そんな思いで引き続きプロジェクトメンバー一同走っていきます!引き続き、応援よろしくお願いいたします。