Check our Terms and Privacy Policy.

キャンプ場入口(激坂)を緩やかにしてどんな車でも入れるオートキャンプ場にしたい!

キャンプ場建設は進む中、一つの問題が立ちはだかる。キャンプ場入口が激坂すぎて車の腹を擦ってしまう。入口の勾配を砕石や土などで緩やかにしてどんな車でも入れるオートキャンプ場にすべく大工事を素人たちがします!!!

現在の支援総額

554,491

184%

目標金額は300,000円

支援者数

78

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/01/23に募集を開始し、 78人の支援により 554,491円の資金を集め、 2021/02/07に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプ場入口(激坂)を緩やかにしてどんな車でも入れるオートキャンプ場にしたい!

現在の支援総額

554,491

184%達成

終了

目標金額300,000

支援者数78

このプロジェクトは、2021/01/23に募集を開始し、 78人の支援により 554,491円の資金を集め、 2021/02/07に募集を終了しました

キャンプ場建設は進む中、一つの問題が立ちはだかる。キャンプ場入口が激坂すぎて車の腹を擦ってしまう。入口の勾配を砕石や土などで緩やかにしてどんな車でも入れるオートキャンプ場にすべく大工事を素人たちがします!!!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

地方創生 の付いた活動報告

貸切ダイナソー
2021/03/09 20:51
thumbnail

先週末はクラファンのリターンでダイナソーベースの貸切権利をご支援して下さった方がトレイルランニングのイベント会場としてダイナソーベースをご利用下さいました☆ダイナソーベース史上最多の駐車大阪や神戸など阪神間だけでなく、東京や山梨からもご参加されました!天候は雨にも関わらず山に走りに行くトレイルランナーたちいろんな形のテントがダイナソーベースに並びました!イベント感たっぷりのサイトに!!夜は勿論〆のキャンプファイヤー☆今回のようなイベントでの貸切にも対応可能なダイナソーベース。来月からプレオープンが始まるのでリターンで支援して下さった方々は是非ご来場くださいね!あと他のリターンも順次発送していきますのでもうしばらくお待ちください◉※農家とのコラボリターン:お野菜と卵のお任せセットだけ野菜の種類の多い5月になりますことご了承ください。ダイナソーベースプロジェクト代表 伊藤勇矢


thumbnail

2/23のキャンプ場作りイベントで鶏舎の解体と入口の激坂だったのがなだらかな坂が2つできました!!鶏舎をみんなで引っ張る!さらに引っ張るおおおおおぉズドォォォォォォン大の大人がキャッキャ言うてます♪鶏舎も見事に一撃で落とせて盛り上がる参加者達(笑)これで車でキャンプフィールドまでゆるりと入ることができます。今回、前日に土を運んで来てくれる業者との聞き取り違いなどがあり、どうなるかとヒヤヒヤしましたが多くの方のご協力のもと無事、ミッションクリア☆あの激坂がなだらかに、そしてワイドになってどんな車でも入れるようになりました!!そしてセンターロードまで土が入ってキャンプフィールドまで地続きになってとても快適になりました♪まだまだ未完成ですが、はぁ・・・とりあえず見にきて欲しい!笑そんな出来栄えです^ ^最後の締めのキャンプファイヤーもワイルド天平らしく天高く燃えておりました!!お付き合い頂いたみなさん。本当にありがとうございました!!まだまだ課題はありますが一歩一歩進んでいます。みなさんの支援のおかげでここまでこれました応援いつも本当にありがとうございます!!!報告までに追伸:一緒に作ってくれる仲間を募集していますのでご興味のある方はご連絡くださいね。


thumbnail

今日は昼からダイナソーで明日23日の準備作業でした!!新聞見て三木市と神戸市の2人から連絡有り、1人はキャンプ目的、もう1人はボランティア参加希望のお電話でした☆新聞見て電話かけるってなかなか勇気いることだと思うんですよ。そんな中、「手伝いに行っていいですか?」と70歳を越えているであろう老紳士からのオファーにシビレました!!本当にありがたい。まだ完成していないキャンプ場に想いを寄せてくれていることにただただ嬉しいです。さて、いよいよ明日となりました今回の坂ユルユルproject完結編。車はだいぶ乗り入れしやすくなりました!あとはフィールドまで繋げるのみ♪急遽、砂を運んで来てくれる筈の業者に連絡した所、明日の案件を忘れ休みにしていたことにビックリですがなんとかして運んで来てもらわないことには、はじまらないので話を再度確認し、なんとか一日中運んでもらえることになりました。(ホッ)さて明日、入口からセンターロードまで完成するのか?乞うご期待です!!イベント当日はまたダイナソーベースの風景が変わります。参加される方は宜しくお願いします!!来られない方もお楽しみに♪


thumbnail

こんばんは!昨日でクラファンの挑戦が無事終わりました。総支援数総支援者数達成率16日間で前回を凌ぐ数字を叩き出しました。皆さんのおかげで総額554491円(184%達成)78人の方にご支援頂きました。本当にありがとうございました!イベント一発目はいよいよ今週です。今日も現地にてしっかり準備してまいりました!!今回頂いた支援をもって次のプロジェクトに挑みます。引き続き応援宜しくお願いします☆


thumbnail

キターーーーーーーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+残り2時間。現在、73人が支援くださり合計510992円(170%)達成中です!!!ご支援下さった方々ありがとうございます。残り2時間、最後まで戦い抜きます。もし、お願いできるなら現地の農家さん還元用の野菜と卵のおまかせセットリターンをご支援頂けるとダイナソー付近の農家さんにも支援が可能になります。どうぞ宜しくお願いします!