Check our Terms and Privacy Policy.

学生の悲痛な叫び!コロナで奪われた留学を取り戻したい!#留学を止めるな

新型コロナウイルスの影響により、学生は97%もの留学の機会を奪われました。私達は、そんな学生達に対し、学びの機会を届けるべく、「#留学を止めるな」をテーマにクラウドファンディングに挑戦します。

現在の支援総額

3,048,390

101%

目標金額は3,000,000円

支援者数

223

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/02/02に募集を開始し、 223人の支援により 3,048,390円の資金を集め、 2021/02/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

学生の悲痛な叫び!コロナで奪われた留学を取り戻したい!#留学を止めるな

現在の支援総額

3,048,390

101%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数223

このプロジェクトは、2021/02/02に募集を開始し、 223人の支援により 3,048,390円の資金を集め、 2021/02/27に募集を終了しました

新型コロナウイルスの影響により、学生は97%もの留学の機会を奪われました。私達は、そんな学生達に対し、学びの機会を届けるべく、「#留学を止めるな」をテーマにクラウドファンディングに挑戦します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

英語学習 の付いた活動報告

thumbnail

コロナで留学を奪われた学生たちのためのクラウドファンディングも、残すところ後7日になりました。国内留学U-GAKUの代表、野口です。現在目標の300万円に向けて63%突破、残り1,080,110円になりました。これまで応援の拡散、そしてご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。残り7日、最後まで応援よろしくおねがいします。留学生の古屋さんから応援&お願いメッセージが届きました古屋光一さん(高校3年生)留学期間:1ヶ月ーーーーーー以下古屋さんからのメッセージーーーーーーーー僕は今、U-GAKUで国内留学をしている古屋光一です。クラウドファンディングのご支援どうもありがとうございます。2月2日からはじまった #留学を止めるな のクラウドファンディングも残り7日となりました。僕はニセコで語学だけでなく英語圏の国々の方が持つ考え方などを知ることが出来ました。1人でも多くの学生に国内留学の機会を与えるために、ご支援よろしくお願いします。ーーーーーーここまでーーーーーー目標達成のため皆さんの力が必要です!引き続きご支援よろしくお願いします。


thumbnail

こんにちは!柚子です。支援者の皆様の応援コメントを見て、たくさんのパワーを頂いております!!本当に本当にありがとうございます!あっという間に、生徒さんがニセコに到着してから1週間が経過しました。今日は留学生の1日の流れを紹介していこうと思います!8:30 朝食朝はしっかり皆さん食べられています。みっちり勉強するのでエネルギー補給は大切ですね!9:00 自習時間(自習時間も先生はついてくれています!)10:00  授業スタートクラスはレベルごとに分かれます。午前中は自習をしてから2時間クラスに分かれて授業を行います。12:00 ランチタイム(ランチタイム中も先生と英語で話しています。)お腹がすきました!ランチタイムです!みなさん、「お腹すいた~~」とキッチンへやってきます!朝・昼・夜みなさんしっかり自炊をされています♪13:00 授業再開14:00 自習&オンライン英会話授業の後は1時間の授業と3時間の自習を行います!30分間のオンライン英会話は、各自好きな時間に行っています。17:00 夕食&リラックスタイム17時頃になると、勉強を終え夕食を作って食べたり、卓球をしたりしてゆったりした時間を過ごされています。夜も勉強をしている生徒さんがほとんどです!!DVDやドラマを見ながら勉強されている生徒さんもいます。楽しく英語を勉強するのはとても良いことですよね!昨日は日本語禁止タイムを作って、英語だけの時間を設けました。言いたいことが思うように言えず、「あ~~~~あ悔しいっ!」となっていましたが、とても新鮮な楽しい時間でした♪このような感じでみなさん過ごされています!ぜひ、この一か月間が生徒さん達にとって充実したものになってほしいと思います!残り19日となりました。これからも、生徒さんのやニセコの様子をたくさん伝えていきたいと思います!!!引き続き、ご支援、拡散の方をよろしくお願いいたします!!奥村柚子