Check our Terms and Privacy Policy.

レジャーの枠を超えたキャンプ場「新たなライフスタイル」を創造する場をつくりたい

▶︎Nextステージ 2ndゴール150万円に挑戦中◀︎ 【#晴好雨喜】そこにあるのは豊かな自然と、いつもより少しゆっくり流れる時間。「自然の中で過ごす」という選択を、日常の中でもっと気軽に選ぶことが出来たなら…

現在の支援総額

1,275,500

127%

目標金額は1,000,000円

支援者数

123

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/22に募集を開始し、 123人の支援により 1,275,500円の資金を集め、 2021/04/28に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

レジャーの枠を超えたキャンプ場「新たなライフスタイル」を創造する場をつくりたい

現在の支援総額

1,275,500

127%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数123

このプロジェクトは、2021/03/22に募集を開始し、 123人の支援により 1,275,500円の資金を集め、 2021/04/28に募集を終了しました

▶︎Nextステージ 2ndゴール150万円に挑戦中◀︎ 【#晴好雨喜】そこにあるのは豊かな自然と、いつもより少しゆっくり流れる時間。「自然の中で過ごす」という選択を、日常の中でもっと気軽に選ぶことが出来たなら…

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

自然 の付いた活動報告

thumbnail

こんにちは!昨日は「クラファン最終日です!」と大々的に発信していきながら、夜中に「すいません・・・クラファンもう1日あるみたいです。」という、衝撃的なポンコツ具合を発揮してしまいました。本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m今日は、本当に最終日です!と、今PCを打ちながら自分で失笑してしまっていますが、最終日よろしくお願いします…!笑さて、本日は「駐車場スペース」に関する活動報告を致します。昨日で、駐車場スペースの「開拓」は一区切りがつきました。現段階で完了した作業は「①木の伐採・撤去」「②抜根」「③石の撤去」「④大まかな地均し」「⑤側溝整備」です。1番の大仕事はくるみの木の伐採と抜根でした。抜根後の大きな穴がこちら。雪解け水は滲み出るは・・・ぬかるむは・・・重機操作も、もう大変でした。たくさん散らばった根っこや整地に影響しそうな石は拾い集めて撤去しました。その後、今後の水捌けのことを考えて側溝を掘りました。掘ってみなければわらないことですが、この土地・・・大きな石が出るわ出るわ・・・。とんでもない量の石が出てきます。置き場にも困るので、側溝は出てきた石をそのまま活用することにしました。現在の様子がこちら↓人力で移動させるのが困難な大きさの石以外は、すべて手作業で運びました。おかげで運転のハンドルを切るのも大変なほどの筋肉痛に何度も。この作業の後、保育園のお迎えで「ママ抱っこ〜〜〜」とせがむ娘二人(14kgと10kg)を抱き、階段を上り下りするときは、心の中で「修行・・修行・・」と唱えていました。笑だって石を持ち上げて疲れたから、娘たちに抱っこできないとは言えませんもんね。。。土の中からは、ガラスや瀬戸物などの埋め立てゴミもゴロゴロと出てきたので、小さなものも根気強く拾い集めて撤去。空いたスペースにはとりあえずグランドカバーとして、クローバーを撒いておきました。石の向きや組み方など、全然納得できていませんが、今はディテールにこだわる時間はありません。神は細部に宿ると言いますから、いずれじっくり向き合いたいですね。ご近所さんは、私がポイポイとバランスを考えずに石を並べる姿を見て「園芸雑誌でも買って勉強しなきゃダメだぞ〜」と。笑でも、その思想って素敵ですよね。「そんなところ適当に済ませればいい」ではなくて、「やるならちゃんと勉強してやりなさい」という考え・・・やっぱりご近所さん素敵です。今後、駐車場スペースの整備で残る大きな作業は2点。「①整地」「②小屋の解体による駐車エリア拡大」です。まだ重機をあちこち移動させて作業をしているので、整地はもう少し先に。小屋の解体は、できる限り丁寧に解体して、廃材を活用したいと思っています。過去のオーナー様が建てたものですがら、潰すように壊すのは気がひけるので・・使えるものは活かします!さて皆様!今日が"本当の"最終日です。(昨晩はごめんなさい!)最後の最後まで、どうかお付き合いの程宜しくお願い申し上げます。2ndゴール到達なるか・・・。


thumbnail

こんにちは!今日は2ndゴールの計画追加した「ドッグラン」のお話に触れたいと思います。私たちがドッグランを設置しようと思ったのは、昨年の冬のはじまりに保護をした1匹のミニチュアシュナウザー(エマちゃん)がキッカケでした。この時飼い主探しの際に、自分事のようにエマちゃんを心配し、ゲージを届けにきてくださった方や、情報拡散・張り紙のお手伝いなど、本〜〜〜当に多くの犬飼いさんに助けられました。エマちゃんの一件が落ち着いた後には、「オープンしたら愛犬とキャンプしに行きます」とのコメントやDMを多数いただき、飼い主探しでお世話になった方々に喜んで頂けるものとして起案したのが「ドッグラン」です。上記のような流れで生まれた案なので、正直当初のキャンプ場計画には盛り込まれていなく、他キャンパーさんの事も考え、どの場所に作ろうか悩んでいたのですが、キャンプ場の向かい側を予定地にしました。↓その予定地がTOP画像にもあるこちら↓別区画なので、他のキャンパー様の目を気にせずに、のびのびと走り回れます◎間伐をして笹を駆除し、走り回れる空間を広げるように整備をします。ドッグランの設置については、利用上のトラブルや事故を防ぐ為の対策やルールをどう設けるべきか、運営面もしっかり検討していきたいと思います。2ndゴール到達&ドッグラン設置を目指して、クラウドファンディング終了までの残り4日、出来る限り多くの方にご周知を頂けると幸いです◎引き続き最後までどうぞよろしくお願いいたします。


thumbnail

定山渓もようやく春めいてきました。いよいよ始まるのだな〜と、ワクワクする気持ちでいっぱいです!クラファンの進捗は、少しペースダウンしてしまい正直不安な気持ちも見え隠れ。。ですが、ここまでに応援してくださった支援者様のお気持ちを大切にして、歩みを止めずに目標達成まで精一杯頑張りたいと思います!どうぞ引き続きお見守りください◎さて、本日の活動報告は、駐車場スペースの抜根作業「完結編」です!ご覧ください、この大きさを・・・。この土地で広く根を張っていた大きなクルミの木なので、この根っこは丁寧に土を落とし、根を切り薪割り台にして大切に使っていきたいと思います。大きな切り株を引き抜いた後にできるのは、もちろん大きな穴!雪解け水が入り込み、大きな水溜りに。この際なので、駐車場横に側溝を作ることにしました。なんだ、このドロドロぐちゃぐちゃの溝・・と思いますよね。向かって左が駐車場、右が少し斜面になっています。右側は草木で緑化し、側溝は石を組もうと思っています。このドロドロぐちゃぐちゃの溝がどう変化するか。笑お楽しみに!お ま け。掘削作業中にコポコポと水が溢れてきている場所があり、わぁ湧き水だ!と喜ぶ私と。ただの雪解け水だよ、あそこの雪が溶けたら暫くして枯れるよと冷静な夫。悔しいので「ずっと湧き続けて、最高の水質だとしても、飲ませてあげないからね。」と言ったものの多分夫が正解でしょう。近場の雪解け水は、私も飲みたくありません。笑でもなんだか可愛く思えてきてしまい小さな小川にしておきました。キャンプ場へご来場の際に、枯れた小川を見るか、湧き水が流れる小川を見るか。乞うご期待!それでは、クラウドファンディングも引き続き応援宜しくお願いいたします◎


thumbnail

応援してくださる皆様のおかげで支援総額が70万円を突破し71万8千円となりました!支援者数は56名に登り、多くの皆様に応援を頂けていることに心より感謝申し上げます。応援して下さる皆様の思いを乗せた素敵なキャンプ場を目指して開拓を進めて参ります。残り日数は20日を切り、19日となりました。最後までシェア等でご協力を頂けますと幸いです。さて、今日の活動報告はセカンドゴールの中の一つにある「ホタル池の整備」についてです!ホタル池には春から〜初夏にかけて、雪解け水が流れ込み池の水位が満たされます。4月に入ってからは、雪解けが進み水路に小さな沢ができています。澄んだ雪解け水が小さな沢となり「ホタル池」に流れ込みます。日が沈んでしまって写真が暗いのですが、現在はこのくらいの水位。よ〜く見ると池の底が見えるほど、池の水は澄んでいます。昨年見てきた限り、夏〜秋にかけて少し水位が低くなるのですが、それを防ぐために、朽ちてしまった塞き止めを高くする必要があります。秋の様子です。夏〜秋はそこまで変化はありません。池の畔に楓の木があり落葉すると池まで真っ赤になります◎この土地の元オーナーのご親族が近くに住んでおられ、その方のお話では蛍の他にエゾサンショウウオも生息していたそう。ただ塞き止めが朽ちて水位が保てなくなってから、今はどうかわからないと話されていました。素人には何をどこまで整備すれば、蛍にとって良い環境になるのかわかりませんが、偶然にもご近所に、蛍の生育環境に詳しい方がいらっしゃったことが今回セカンドゴールの一つに「ホタル池の整備」を入れた経緯です!整備としては「塞き止めの強化」「石を配置し水温を保てる環境を作る」などですがヘイケボタルの餌となるタニシが今も生息しているのかが重要なポイントになります。(タニシだけではなくミミズの死骸なども餌にするそう)環境調査と、知識のある方からの助言を頂きながら、いつか夏にホタルの飛ぶキャンプ場にしたいと思っています。


thumbnail

皆様からの温かいご支援でこれまでの支援総額が「58万9千円」となりました。39人の支援者様にお力添えに心より感謝申し上げます。さて活動状況ですが、少しずつ雪解けが進んでいるもののまだ雪が多いので引き続き駐車場スペースの作業をメインで進めています。木の伐採では狙った方向に切り倒せるようになったりその木を重機で上手く木を組み上げたり大人になってから減ってしまった「新しい事ができるようになる」という感覚がとても新鮮で作業を楽しみながら進められています◎切り倒した後は辺り一面に木のいい香りが漂っています木目ももちろん綺麗ですが木の皮や枝ぶりって本当に美しいですよね松ぼっくり拾いは子供達がお手伝い着火剤として使う予定です今のところは、夫がきこり仕事(素人)妻が重機仕事(ど素人)で作業を分担して進めています。妹が勤める「アラウンド・ザ・コーナー」の道順社長にお花の苗を頂いたので次回の作業日に、雪解け具合を見ながら、植えたいと思います◎(^ ^)場内でも浮かない野花のような素朴なお花を植えて、おかえりの際に、野花ブーケお持ち帰りいただけたらご自宅でも幸せな時間の余韻を楽しんでもらえていいかな?など想像は膨らむばかりです。