![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/273208/cd-02-2.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
ありまつ中心家守会社の浅野・武馬・山上です。クラウドファンディング挑戦期間も残り2日でついに70%が目前に迫ってきました!数日の間に、パンツの染色体験を含めてたくさんのご支援ありがとうございます。有松鳴海絞りの良さを工場で直接味わっていただける体験なので、パンツだけでなく手ぬぐいも含めた染色体験はおすすめです。緊急事態宣言が解除した際にはぜひ有松にお越しください。その他のツアーも『アリマツアー』で用意しておりますのでご検討ください。どうぞよろしくお願いいたします。
現在の支援総額
1,334,305円
目標金額は1,200,000円
支援者数
80人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2021/03/31に募集を開始し、 80人の支援により 1,334,305円の資金を集め、 2021/05/28に募集を終了しました
現在の支援総額
1,334,305円
111%達成
終了
目標金額1,200,000円
支援者数80人
このプロジェクトは、2021/03/31に募集を開始し、 80人の支援により 1,334,305円の資金を集め、 2021/05/28に募集を終了しました
ありまつ中心家守会社の浅野・武馬・山上です。クラウドファンディング挑戦期間も残り2日でついに70%が目前に迫ってきました!数日の間に、パンツの染色体験を含めてたくさんのご支援ありがとうございます。有松鳴海絞りの良さを工場で直接味わっていただける体験なので、パンツだけでなく手ぬぐいも含めた染色体験はおすすめです。緊急事態宣言が解除した際にはぜひ有松にお越しください。その他のツアーも『アリマツアー』で用意しておりますのでご検討ください。どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、ありまつ中心家守会社の浅野です。ついに明後日の4月14日からゆあんのパンツを試着できる催事出店がはじまります。ジェイアール名古屋タカシマヤの10F催事会場でお待ちしています!先立って、有松にて試着をしていただきました。私たちが有松天満社でおこなうアリマツーケットなど、日頃からとてもお世話になっている有松天満社文嶺講の日比野夫妻にご試着いただき、感想をお伺いしました。ご夫妻が普段から通う、有松で人気のパン屋「ダーシェンカ」の前で撮影カジュアルにスニーカーと合わせるもよし、まり木綿の足袋ブーツにインしたスタイリングもとてもお似合いですね。丈の長い方にはロールアップもおすすめです◎おふたりは「履き心地がやわらかい」「通気性が良くて蒸れなさそう」とコメント頂きました。撮影後は5色すべてのパンツを試着していき、これは迷っちゃうなとお話されていました笑試着もできる催事出店はジェイアール名古屋タカシマヤ 10F 催会場です。有松にお越しの際はぜひ石窯パンの店 緑と風のダーシェンカhttp://ishigamapan.jp/top.htmlおすすめスポットと話す、有松祇園寺前の踏み切り前