Check our Terms and Privacy Policy.

一緒につくろう!「プラモ家具3×6(サブロク)」

「プラモ家具3×6(サブロク)」はプラモデルのように組み立てられる家具キットです。 3尺×6尺の板から、パーツを切り取って組み立てます。あなたの家やオフィス、お店にいかがでしょうか?一緒につくれば仲間ができます。仲間ができれば毎日楽しい。※完成品もございます。※イベントにも最適です。

現在の支援総額

1,903,470

190%

目標金額は1,000,000円

支援者数

78

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/07/21に募集を開始し、 78人の支援により 1,903,470円の資金を集め、 2021/08/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

一緒につくろう!「プラモ家具3×6(サブロク)」

現在の支援総額

1,903,470

190%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数78

このプロジェクトは、2021/07/21に募集を開始し、 78人の支援により 1,903,470円の資金を集め、 2021/08/30に募集を終了しました

「プラモ家具3×6(サブロク)」はプラモデルのように組み立てられる家具キットです。 3尺×6尺の板から、パーツを切り取って組み立てます。あなたの家やオフィス、お店にいかがでしょうか?一緒につくれば仲間ができます。仲間ができれば毎日楽しい。※完成品もございます。※イベントにも最適です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

プレスリリース の付いた活動報告

thumbnail

こんばんは!ついに残り1週間を切り、あと6日になりました。前回の投稿記事より3名の支援者様に恵まれ、54名になりました!ありがとうございます。このプロジェクトを始まるにあたって、プレスリリースを行いました。プレスリリース先このおかげで、たくさんの皆さまに取り上げて頂きました。ありがとうございます。その中で、プラモ家具のスツールの作り方を分かりやすくまとめて頂いた記事をご紹介しますマルホデザインさんのブログリンク先イベントのワークショップとしてスツールの受注を頂いたのですが、その際、実際に作成しご紹介頂きました。このページを見つけた時、かなり分かりやすくまとめて頂いててとても嬉しく思いました。今後もどんどんプラモ家具が広まる様頑張って参ります。また、以前ミニチュアサイズのスツールでレジン加工の実験した物を引き取ってきました!天板はインクアートの描いたシートをカットして両面テープで貼り、その上にレジンでコーティングして硬化させ加工しました。出来栄えはすごく綺麗でかわいいです!レジン加工作成場所川西市滝山駅近く ajito ajito インスタグラムリンク先