Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • Japan Peace Smile Association
  • ソーシャルグッド

若者の自殺予防のため、オンラインでの居場所作り、相談窓口を開設したい

  • Japan Peace Smile Association
  • ソーシャルグッド

生きづらさを抱える若者が多い中、「自殺とうつを予防する」活動に取り組んでいます。「自分は大切な存在だ」「ここにいていいんだ」と自分を認められる場を作ることで、孤立し自殺する人を減らしたい。むしろ生きようという力を強めたい。そんな新たな心の居場所作りと相談窓口作りのため、支援のお願いにあがりました。

  • 埋め込み
もうすぐ
終了
現在の支援総額
633,500円
目標金額
3,000,000円
21%
目標金額は3,000,000円
支援者数
76人
募集終了まで残り
終了
もうすぐ
終了
現在の支援総額
633,500円
支援総額633,500円で21%達成
あと終了
目標金額3,000,000円
支援者数 76人
あなたが最初の支援者に
なりませんか?
募集終了まで残り
終了
目標金額
3,000,000円

生きづらさを抱える若者が多い中、「自殺とうつを予防する」活動に取り組んでいます。「自分は大切な存在だ」「ここにいていいんだ」と自分を認められる場を作ることで、孤立し自殺する人を減らしたい。むしろ生きようという力を強めたい。そんな新たな心の居場所作りと相談窓口作りのため、支援のお願いにあがりました。

はじめまして
Japan Peace Smile Association です
  • 東京都 / 
他に1件のプロジェクトを掲載中

活動内容
私たちNPO法人日本ピーススマイル協会は、活動の中心として青少年の自殺とうつの予防活動に取り組んでいます。
自己肯定感と自尊感情の向上、「自分の大切さ」の認識を高めることで生きる力を育み、「誰もが人間らしく笑顔で生きる」平和社会を目指して活動しています。
主な活動として、ユースに向けた主催イベントや、学校での出前授業を実施するなど、自己肯定感を高めるワークショップを提供し、好評を得ています。
また、親など子育て世代にも注目し、子育ての方法や子どもたちへの感情的な接し方を学ぶことで、子どもたちの自己肯定感を高めるアプローチなどもしています。

FUNDED

このプロジェクトは、2021-07-17に募集を開始し、76人の支援により633,500円の資金を集め、2021-09-05に募集を終了しました

生きづらさを抱える若者が多い中、「自殺とうつを予防する」活動に取り組んでいます。「自分は大切な存在だ」「ここにいていいんだ」と自分を認められる場を作ることで、孤立し自殺する人を減らしたい。むしろ生きようという力を強めたい。そんな新たな心の居場所作りと相談窓口作りのため、支援のお願いにあがりました。

はじめまして
Japan Peace Smile Association です
  • 東京都 / 
他に1件のプロジェクトを掲載中

活動内容
私たちNPO法人日本ピーススマイル協会は、活動の中心として青少年の自殺とうつの予防活動に取り組んでいます。
自己肯定感と自尊感情の向上、「自分の大切さ」の認識を高めることで生きる力を育み、「誰もが人間らしく笑顔で生きる」平和社会を目指して活動しています。
主な活動として、ユースに向けた主催イベントや、学校での出前授業を実施するなど、自己肯定感を高めるワークショップを提供し、好評を得ています。
また、親など子育て世代にも注目し、子育ての方法や子どもたちへの感情的な接し方を学ぶことで、子どもたちの自己肯定感を高めるアプローチなどもしています。

  • ホーム
  • リターン
  • 活動報告19
  • 支援者76
  • コメント0
    若者の自殺予防のため、オンラインでの居場所作り、相談窓口を開設したい
    • Japan Peace Smile Association
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    Japan Peace Smile Association
    • 東京都
    他に1件のプロジェクトを掲載しています

    活動内容
    私たちNPO法人日本ピーススマイル協会は、活動の中心として青少年の自殺とうつの予防活動に取り組んでいます。
    自己肯定感と自尊感情の向上、「自分の大切さ」の認識を高めることで生きる力を育み、「誰もが人間らしく笑顔で生きる」平和社会を目指して活動しています。
    主な活動として、ユースに向けた主催イベントや、学校での出前授業を実施するなど、自己肯定感を高めるワークショップを提供し、好評を得ています。
    また、親など子育て世代にも注目し、子育ての方法や子どもたちへの感情的な接し方を学ぶことで、子どもたちの自己肯定感を高めるアプローチなどもしています。

    • jepriepv
    • p-smile.org/
    • www.facebook.com/japan.peacesmile
    • mobile.twitter.com/jpsa_2008
    • www.instagram.com/jpsa2525/
    • lin.ee/4BqUC03
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    • 1,000円

      (複数口可能)
      ・真心こめたお礼のレターをお送りします
      ・年度末に活動報告をお送りします(2022年3・4月頃1回)

      支援者:47人お届け予定:2021年09月
    • 10,000円

      (複数口可能)
      ・真心こめたお礼のレターをお送りします
      ・主催ユースイベントに(現在オンライン、オフラインは都内)ご招待します(四半期ごと目安に1回ずつ、2022年3月まで)
      ・四半期報告書と年間報告書をお送りします。PDFで、2022年5月まで四半期報告書3回、年間報告書を2022年6月頃発送)

      支援者:25人お届け予定:2021年09月
    • 50,000円

      ・真心こめたお礼のレターをお送りします
      ・月に一度の活動報告をお送りします(2022年3月まで)
      ・主催ユースイベントに(現在オンライン、オフラインは都内)ご招待します(四半期ごと目安に1回ずつ、2022年3月まで)
      ・四半期報告書と年間報告書をお送りします。PDFで、2022年5月まで四半期報告書3回、年間報告書を2022年6月頃発送)・真心こめたお礼のレターをお送りします
      ・限定公開の過去ゲスト登壇者による講演や研修内容を視聴できます(2022年3月まで。現在10本程度、自己啓発からダイバーシティや社会啓発に関する内容)

      支援者:4人お届け予定:2021年09月
    • 100,000円

      ホームページ掲載:ご支援いただきました個人様、団体様、企業様に関してお名前をホームページに掲載させていただきます(希望者のみ)
      *ホームページはこちら:https://p-smile.org/

      お名前を掲載:10万円
      ※特定の宗教や政治等に関わるものは掲載できません。予めご了承ください。
      ※ご支援時、必ず備考欄にお名前、団体・企業様はさらに㏋をご記入ください。

      ・真心を込めたお礼レターをお送りします

      また、希望者には
      ・月に一度の活動報告をお送りします(2022年3月まで)
      ・四半期報告書と年間報告書をお送りします。PDFで、2022年5月まで四半期報告書3回、年間報告書を2022年6月頃発送)
      ・オンラインで代表とスタッフから活動説明とご報告をさせていただきます。

      支援者:0人お届け予定:2021年10月
    • 200,000円
      残り:10人まで

      ・真心こめたお礼のレターをお送りします
      ・月に一度の活動報告をお送りします(2022年3月まで)
      ・主催全イベントに(現在オンライン、オフラインは都内)ご招待します(2022年3月まで)。多世代交流のユースイベントから、自己肯定感とウェルビーイングを向上する研修講座、子育て講座まで毎月多様に行なっています。
      ・四半期報告書と年間報告書をお送りします。PDFで、2022年5月まで四半期報告書3回、年間報告書を2022年6月頃発送)
      ・オンラインで代表とスタッフから活動説明とご報告をさせていただきます(プロジェクト終了後、メールにて日程調整いたします)
      ・<希望者のみ>
      年に1度、代表からマインドフルネスと幸福感を高める約2時間の個人セッションをさせていただきます(地域が東京近郊でない場合、オンラインでさせていただく可能性が高くなります。代表の交通費込み。会場代はご負担いただきます。2022年3月までに1回。複数口以上いただける場合は、その回数分実施。)
      ※面会時には同伴者をつけます。
      ※ただし、反社会団体に属する方、また相手を不快にさせたり尊厳を傷つけるような言動等がある場についてはいかなる場合も中止とさせていただきます。その際いただいたご支援は返金することができません。
      ・<希望者のみ>ホームページ掲載:ご支援いただきました個人様、団体様、企業様に関してホームページに掲載させていただきます
      *ホームページはこちら:https://p-smile.org/
      ※特定の宗教や政治等に関わるものは掲載できません。予めご了承ください。
      ※ご支援時、必ず備考欄にお名前、団体・企業様はさらに㏋をご記入ください。

      支援者:0人お届け予定:2021年10月
    • 500,000円

      (法人様向け)
      ・四半期報告書と年間報告書をお送りします(PDFで、2022年5月まで四半期報告書3回、年間報告書を2022年6月頃発送)
      ・代表が活動説明とご報告にお伺いさせていただきます(東京より遠方の場合オンラインの可能性あり。プロジェクト終了後、メールにて日程調整いたします)。
      ・全ての主催イベントにご招待します。多世代交流のユースイベントから、自己肯定感とウェルビーイングを向上する研修講座、子育て講座まで毎月多様に行なっています(2022年3月まで)。
      ・牧師でもある代表からストレス思考をなくし幸福感を高める約2時間の個人セッションをさせていただきます(地域が東京近郊でない場合、オンラインでさせていただく可能性が高くなります。代表の交通費込み。会場代はご負担いただきます。面会時には同伴者をつけます。2022年3月までに1回)。企業様の場合、同様の条件で、ダイバーシティ・組織開発、ウェルビーイングな職場作りの研修または講演をさせていただきます(2022年3月までに1回)。
      ※ただし、反社会団体に属する方、また相手を不快にさせたり尊厳を傷つけるような言動等がある場についてはいかなる場合も中止とさせていただきます。その際いただいたご支援は返金することができません。

      <希望者のみ>ホームページ掲載:ご支援いただきました個人様、団体様、企業様に関してホームページに掲載させていただきます。
      *ホームページはこちら:https://p-smile.org/
      ※特定の宗教や政治等に関わるものは掲載できません。予めご了承ください。
      ※ご支援時、必ず備考欄にお名前と、団体・企業様はさらに㏋をご記入ください。

      支援者:0人お届け予定:2021年10月
    • 1,000,000円

      (法人様向け)
      ・四半期報告書と年間報告書をお送りします。PDFで、2022年5月まで四半期報告書3回、年間報告書を2022年6月頃発送)
      ・代表より活動説明とご報告にお伺いさせていただきます(国外の場合はオンライン。プロジェクト終了後、メールにて日程調整いたします)。
      ・年に1度、従業員様向けの半日もしくは一日研修をオーダーメイドでご提供します(職場のダイバーシティ・ウェルビーイング・人材開発関係を2022年3月までに1回。国外の場合はオンライン又は別途交通費を頂きます。会場代はご負担いただきます。コロナ感染症終息がみこめない場合はオンラインでさせていただく可能性が高くなります)。
      ※ただし、反社会団体に属する方、また相手を不快にさせたり尊厳を傷つけるような言動等がある場についてはいかなる場合も中止とさせていただきます。その際いただいたご支援は返金することができません。

      <希望者のみ>ホームページ掲載:ご支援いただきました個人様、団体様、企業様に関してホームページに掲載させていただきます。また、当団体への協力内容をSDGs・社会貢献活動として御社の㏋などに執筆させていただきます。
      *ホームページはこちら:https://p-smile.org/
      ※特定の宗教や政治等に関わるものは掲載できません。予めご了承ください。
      ※ご支援時、必ず備考欄にご希望のお名前と、団体・企業様はさらに㏋をご記入ください。

      支援者:0人お届け予定:2021年10月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2021/09/05 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2022 CAMPFIRE, Inc.