ようやく倉庫兼用仮詰所が設置できました。コロナや品不足や物価高騰等の様々な悪条件が重なり、だいぶクラファンに記載した通りに事が進まない状態でしたが、ようやく仮ですが倉庫兼用詰所ができました。時間が予定以上にかかりすみません。このあと...
支援者の皆様 大変ご無沙汰してます。現在伊豆山港では最終段階ですが今だに港内の泥の撤去をしています。 伊豆山港復旧復興プロジェクトは シャワー室&トイレ施設 巻上機の復旧と 進めてきました。地元民や一般の方にもご利用できる トイレも6...
2月4日にシャワー&トイレ室完成しました。ご報告遅れてしまいました。今伊豆山港では釣船やダイビングのお客様にも高評価いただいてご利用してます。
画像キャプション伊豆発災からもう少しで2年が近づき 伊豆山港も皆さんのお陰で復旧が進んでいます。4月になり巻上機の設置も完了して伊豆山港で船の陸上げ整備もできる様になりました。当初の予定通りとは遅れがありますが、今後も少しずつ復興復旧...
いよいよシャワー施設建設開始に伴い建設安全祈願の為 、地鎮祭を行いました。業者さんが安全に建設でき又、シャワー施設が今回みたいな災害に二度と遭わぬ様に祈願しました。完成予定は令和5年の1月末の予定です。高額支援者様のお名前掲示版が施設...