Check our Terms and Privacy Policy.

こころを育てる「エモトーク」を広めたい!

自分の感情を知り、相手に気持ちを伝え、あらゆる人間関係をより豊かにしていく手法「エモトーク」。「エモトーク」は誰でも簡単に心を整えられ、「対人関係能力」を育てることができます。心のコンディションを整え、気持ちを通わせ合うコミュニケーションで、ご機嫌な毎日を過ごしていただきたく思います。

現在の支援総額

1,642,580

164%

目標金額は1,000,000円

支援者数

195

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/10/12に募集を開始し、 195人の支援により 1,642,580円の資金を集め、 2021/11/29に募集を終了しました

こころを育てる「エモトーク」を広めたい!

現在の支援総額

1,642,580

164%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数195

このプロジェクトは、2021/10/12に募集を開始し、 195人の支援により 1,642,580円の資金を集め、 2021/11/29に募集を終了しました

自分の感情を知り、相手に気持ちを伝え、あらゆる人間関係をより豊かにしていく手法「エモトーク」。「エモトーク」は誰でも簡単に心を整えられ、「対人関係能力」を育てることができます。心のコンディションを整え、気持ちを通わせ合うコミュニケーションで、ご機嫌な毎日を過ごしていただきたく思います。

メンタル の付いた活動報告

thumbnail

皆様こんにちは!10/13から始まったエモトークのクラウドファンディング本日が最終日となりました!!そしてそして今日の午前中に、ネクストゴール150万も無事に達成しました!本当に本当に本当にありがとうございます!!残り8時間を悔いなくやりきるために、サードゴールを設定しました。サードゴールは「子どもたちへの寄付をあと40セット!」です!子どもたちの集まる場所へ、エモトークグッズを届けます。誰も負けないゲームを子どもたちに体験してほしい。そして自分の感情を周りに表現して、気持ちを伝え合う体験をしてほしい。本音を伝え合うことで、相手を理解し、支えフォローし合うそんな社会をエモトークを通して実現したいと思います。応援していただいた179名(16:00現在)の皆様。これから残り時間で支援をいただくかもしれない皆様。本当にありがとうございます!最後までやりきりますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします!https://camp-fire.jp/projects/view/484041


thumbnail

みなさま日々の応援本当にありがとうございます!おかげさまで現在124%に到達しております!クラファンは明日の23:59で終了となります。長かったようであっという間の45日。わたしにとってもとても貴重な機会となりました。こんなにも応援してくださる方がいてくれること自分がやろうとしていることに賛同してくれる方がいてくれること一緒にひろげよう!と言ってくれる仲間が新たにできたことクラファンをやらなければどれも得られなかったし気づけなかったことです。本当に本当にありがとうございます!追加リターンで加えた「子ども食堂などの施設にエモトークカードを寄付」ですが、現在17セットの寄付が集まっています^^すごい!ここに送ってほしい!という声も続々と集まって来ており、あと20セットは寄付できるようにがんばりたいところです。泣いても笑っても明日で終わり!悔いのないようにしっかりやりきります!もし「自分には子どもがいないし、使うことも少ない」という理由で支援をすることをためらっていた方がいましたら、どうかこの「子どもの施設への寄付」のリターンで応援していただけませんか?必ずや届けた先の子どもたちを笑顔にし、その笑顔を守ります。最後までどうぞ応援よろしくお願いいたします!https://camp-fire.jp/projects/view/484041


thumbnail

こんにちは!クラウドファンディングの残り日数が後5日になりました^^なんか今から感慨深くなってしまって、ちょっとウルウルしていますwそれは、本当にたくさんの方に支援をいただいて最初の目標を達成できたことはもちろんのこと、多くの方に「エモトーク」を知っていただいて、本当にいろんな方をご紹介いただいているからです。今日は女子スポーツの監督をされていると言う方とお話ししました。女性は男性よりも感情の波があり、それがスポーツの現場でいろいろな影響を及ぼしているとのこと。確かに我が家の子どもたちを見ていても、男子はとてもわかりやすいのですが、女子はなんでもないような顔をしながら突然怒り出すことがよくありますw外に出ている表情と、心の中が裏腹と言うことが起こりやすいのかもしれません。そんな時でも「エモトーク」があれば大丈夫!監督が「今日の気持ちを紙に書いて提出してー」と言うだけで、選手たちは番号を紙に書いて監督に提出することができます。あまり大きな声で人に言いたくない気持ちも、そう言う形で伝えることができ、心の揺らぎに関しての適切なフォローをすることができると思うのですね。今回のリターンでつけている「LINEスタンプ」も監督と選手が感情のやり取りをするにはピッタリだと思います^^是非エモトークを活用して、選手たちの感情マネジメントを簡単にしていただけたら嬉しいなと思った今日でした♪あとわずか!引き続き応援よろしくお願いします!!


thumbnail

プロジェクトは現在76%を突破!!終わりが見えてきました^^引き続きがんばってまいります!!以前の活動報告でもご案内したように、プロフットサルリーグ「Fリーグ」で12回の優勝歴を誇る名古屋オーシャンズさんが運営しているジュニアのフットサルクラブで子どもたちに向けて「エモトーク」を継続的に提供させていただくことになり、先日記念すべき第1回目の体験会が開催されました^^小学2年生から5年生までのお子さんと親御さんが参加してくださり、エモトークを体験してくれました^^ 子どもたちからもらった感想は・・・・楽しかった!・分かりやすかった!・すぐやってみたい!など嬉しいものがたくさんありました♪グッズができればもっと実践的に教えてあげられるようになるので、完成が今からとても楽しみです^^


thumbnail

もう間もなく開始から1週間が経とうとしています^^ 皆様のご支援によって現在49%になりました!本当にありがとうございます!!^^ そんな本日10月19日、一般社団法人ライフデザイン・アカデミーは、名古屋オーシャンズフットサルスクール様のオフィシャルサポーターとなったことをお知らせいたします^^名古屋オーシャンズといえば、プロフットサルリーグ「Fリーグ」で12回の優勝歴を誇る物凄いチームです^^その名古屋オーシャンズが開催するフットサルスクールは、1000名以上の子どもたちが日々フットサルだけではなく「個」を伸ばすための活動をされています。 その中で子どもたちに向けて「エモトーク」を継続的に提供させていただくことになりました^^ メンタルマネジメントはプロアスリートになればなるほど重要視されています。 子どもの頃からエモトークを活用し、自分の感情を整えることができれば、それはフットサル技術の向上だけでなく、チームビルディングやスポーツの現場以外にも必ず良い影響が出てくると確信しています。 今後の取り組みにどうぞご期待ください^^ 名古屋オーシャンズフットサルスクール様の公式サイトでも発表いただきました^^ https://oceansschool.com/52730/ますます頑張ります!!!