支援者のみなさん(このページを偶然ご覧いただいているみなさん)
こんばんは。ご無沙汰しています。
neco-noteの黛(まゆずみ)です!
みなさんのおかげでつくることができたneco-note。すくすくと順調に育っております。
みなさんから応援なしではここまで来ることができませんでした。
改めてありがとうございます。
そんなneco-noteに登録されている猫が、ついに100匹を超えました!!!!
(嬉しすぎる......!!!!!!!!!)
ということで、もっと多くの方にneco-noteを使っていただくために、手数料さげます!!
その名も、『手数料さげますキャンペーン』!
そのまま...!
【プレスリリース】
投げ銭・月額課金で保護猫を支援できる”猫の推し活”Webサービスneco-note(ネコノート)が、
登録猫100匹突破を記念し、2022年7月1日より『手数料さげますキャンペーン』を開催!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000092844.html
単に手数料をさげるという意味ではなく、バディ(支援者)の数に応じて、累進制で下がっていく仕組みです。
(保護猫団体さん、ここ重要です)
つまり、バディを集めた方がお得に使える!
ということなんですね。
手数料も最大4%にまで引き下げますので、この機会に身近な支援者の方にもneco-note経由で応援いただけるよう、声をかけてみてください!
ご相談いただければ、バディの増やし方などは無料でアドバイスいたします!!
(問い合わせ先:https://lin.ee/fN8YWIS)
そして僕は知っています。
「クラファン支援したけど、サービスを一度も見たことがない人」
が多数いることを...。ぶっちゃけそういうの寂しいので、かるーく覗いてみてください!笑
ね!クリックするだけですから!!ね!
https://www.neco-note.com/
とまぁ。らしからぬテンションで勧誘してしまいましたが、昨日(本日?)の深夜に下書きしているので、多めにみてやってください。
ともあれ、今後のneco-noteもお楽しみに。
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
全猫好き必見!猫が助かる「猫の推し活サービス」をつくりたい!!
「猫のためになにかしたい、でも"できない"。」そんな想いに応える"猫の推し活サービス"が誕生!『neco-note』で保護猫を推して、新しい家族探しを応援しませんか?会員限定で、推し猫のライブチャットなど様々なコンテンツを配信!会員費やアイテム購入金額の50%は推し猫がいる保護猫団体に寄付されます。
現在の支援総額
1,357,562円目標金額
1,000,000円支援者数
177人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
1,357,562円「猫のためになにかしたい、でも"できない"。」そんな想いに応える"猫の推し活サービス"が誕生!『neco-note』で保護猫を推して、新しい家族探しを応援しませんか?会員限定で、推し猫のライブチャットなど様々なコンテンツを配信!会員費やアイテム購入金額の50%は推し猫がいる保護猫団体に寄付されます。
黛 純太 です
株式会社neconote 代表取締役。保護猫業界の"自続可能性"を高めるため、保護猫団体と協力して企業のCSVをサポート。譲渡会プロデュース、保護猫団体の新規事業支援やPPP支援、保護猫共同住宅の企画運営などを手がけています。保護猫シェルターに住込中。ベジタリアン。姓はマユズミと読みます。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2022-01-11に募集を開始し、177人の支援により1,357,562円の資金を集め、2022-02-22に募集を終了しました
「猫のためになにかしたい、でも"できない"。」そんな想いに応える"猫の推し活サービス"が誕生!『neco-note』で保護猫を推して、新しい家族探しを応援しませんか?会員限定で、推し猫のライブチャットなど様々なコンテンツを配信!会員費やアイテム購入金額の50%は推し猫がいる保護猫団体に寄付されます。
黛 純太 です
株式会社neconote 代表取締役。保護猫業界の"自続可能性"を高めるため、保護猫団体と協力して企業のCSVをサポート。譲渡会プロデュース、保護猫団体の新規事業支援やPPP支援、保護猫共同住宅の企画運営などを手がけています。保護猫シェルターに住込中。ベジタリアン。姓はマユズミと読みます。
全猫好き必見!猫が助かる「猫の推し活サービス」をつくりたい!!
祝!登録猫100匹突破!『手数料さげますキャンペーン』開催決定!!
支援者のみなさん(このページを偶然ご覧いただいているみなさん)
こんばんは。ご無沙汰しています。
neco-noteの黛(まゆずみ)です!
みなさんのおかげでつくることができたneco-note。すくすくと順調に育っております。
みなさんから応援なしではここまで来ることができませんでした。
改めてありがとうございます。
そんなneco-noteに登録されている猫が、ついに100匹を超えました!!!!
(嬉しすぎる......!!!!!!!!!)
ということで、もっと多くの方にneco-noteを使っていただくために、手数料さげます!!
その名も、『手数料さげますキャンペーン』!
そのまま...!
【プレスリリース】
投げ銭・月額課金で保護猫を支援できる”猫の推し活”Webサービスneco-note(ネコノート)が、
登録猫100匹突破を記念し、2022年7月1日より『手数料さげますキャンペーン』を開催!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000092844.html
単に手数料をさげるという意味ではなく、バディ(支援者)の数に応じて、累進制で下がっていく仕組みです。
(保護猫団体さん、ここ重要です)
つまり、バディを集めた方がお得に使える!
ということなんですね。
手数料も最大4%にまで引き下げますので、この機会に身近な支援者の方にもneco-note経由で応援いただけるよう、声をかけてみてください!
ご相談いただければ、バディの増やし方などは無料でアドバイスいたします!!
(問い合わせ先:https://lin.ee/fN8YWIS)
そして僕は知っています。
「クラファン支援したけど、サービスを一度も見たことがない人」
が多数いることを...。ぶっちゃけそういうの寂しいので、かるーく覗いてみてください!笑
ね!クリックするだけですから!!ね!
https://www.neco-note.com/
とまぁ。らしからぬテンションで勧誘してしまいましたが、昨日(本日?)の深夜に下書きしているので、多めにみてやってください。
ともあれ、今後のneco-noteもお楽しみに。
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?