• chefrosso
    • 4件の支援者です
    • 2021/12/14 21:19

    微力ながら、応援させて戴きます。

    • ishibana
    • 4件の支援者です
    • 2021/12/14 21:17

    いつもお世話になります!心から応援してます!

    • tomoya2611
    • 19件の支援者です
    • 2021/12/14 21:16

    少しですが、支援させて頂きました!
    Weeatがいろんな方に広まるのを願っています!

    • Exstyle
    • 9件の支援者です
    • 2021/12/14 21:15

    応援しています!頑張ってください!

    • sukke
    • 1件の支援者です
    • 2021/12/14 20:49

    応援しています!頑張ってください!

  1. 今回のプロジェクト、本当に面白いと感じました!フードロスという日本が抱える大きな問題に真っ向から挑んだ素晴らしいプロジェクトだと思います。サービスがローンチされたら、ぜひ、使ってみたいです!

  2. 素敵なプロジェクトを応援しています!

  3. 応援してます( ¨̮ )♥
    頑張ってください!!!

  4. 応援しています!頑張ってください!

    • ChiseKyoto
    • 12件の支援者です
    • 2021/12/14 20:03

    応援しています!頑張ってください!

  5. 私も旅館リニューアルの際、フードロスについて考えて、「おいしいけどおなかいっぱいで残しちゃった」をなくす、「おいしいものを丁度いい量で」を実現するために試行錯誤しました。頑張ってください!影武者ちゃん(週末若女将)

  6. せら課長微力ながら応援してます。@teretasu

    • zab_20
    • 12件の支援者です
    • 2021/12/14 19:37

    応援してます(^^)
    いつもありがとうございます!
    これからの活動を楽しみに心待ちにしております!

    • hiromi_163
    • 48件の支援者です
    • 2021/12/14 19:34

    食品ロスが少しでも無くなるお手伝いができるのは嬉しいです。どんな商品が届くのか?楽しみに待ってます!

  7. 本サービス開始後も応援させていただきます!

    • yumo22
    • 3件の支援者です
    • 2021/12/14 19:26

    応援しています!頑張ってください!楽しみにしています^_^

    • jamoba
    • 4件の支援者です
    • 2021/12/14 19:26

    運営チームの皆さま、ステキな企画をありがとうございます。
    微力ではありますが応援させて下さい。
    本格始動楽しみにしています。

    Twitterネーム じゃむ

    • Tomojidien
    • 1件の支援者です
    • 2021/12/14 19:25

    せらさん、皆様方
    取り組みがステキ過ぎます。
    フードロスは、特に関心を持っていた問題だったので共感しました。
    特にフードロスを「生産者や商品との新たな出会い」や「大切な人とのつながり」にも
    活かされる点が素晴らしい取り組みだと思います。
    こういう取り組みが日本、世界に広がることを応援していきたいと思います。

    • sashiogi
    • 2件の支援者です
    • 2021/12/14 19:19

    わずかですが応援させていただきます!

    • itakashiii
    • 2件の支援者です
    • 2021/12/14 19:12

    応援しています!頑張ってください!