はじめまして。HOTEL CLAD支配人の鈴木一成と申します。HOTEL CLADは静岡県・御殿場プレミアム・アウトレット敷地内に2019年12月にオープンしたホテルです。

ホテル名の“CLAD”には“まとう”という意味が込められており、居心地の良さに包まれる寛ぎの空間を目指しています。富士山を一望できるロケーションの他、日帰り温泉「木の花の湯(このはなのゆ)」を併設し、アウトレットでのショッピング、富士山の絶景、自家源泉の温泉と、休日を心ゆくまで楽しめるリゾートホテルとなっています。

御殿場プレミアム・アウトレット
『HILL SIDE』駐車場から直通です
ホテルのロビーからは
窓一面の富士山をご覧いただけます

日帰り温泉「木の花の湯」では
露天風呂はもちろん、サウナからも富士山を

湯上がりにマンガや雑誌を読んだり
お部屋でゆっくりと、思う存分お寛ぎいただけます

※引用元:箱根観光案内サイト「箱根ナビ」

昨年末に開業2周年を迎え、少しずつ御殿場の一員になれてきたと感じます。これも今までご愛顧いただいた皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。しかし、未曾有のコロナ禍の中、御殿場に来ていただくことが難しい状況も依然として続いています。

「私たち自身が、御殿場をもっと盛り上げることはできないか?」と考え、ホテルをご利用いただくお客様、そしてこれまでご愛顧いただいた皆様に、御殿場の魅力のひとつ「和紅茶」を届ける取組を、御殿場の老舗茶園・茶店「荒井園」さんと共にチャレンジすることにしました。

また、ご支援のリターンには和紅茶だけでなく、お得なホテルの宿泊券・日帰り温泉の利用券もご用意しております。お得に利用いただくチャンスとなっておりますので、ぜひこの機会に贅沢な富士山ビューと和紅茶を共にお楽しみください。ご家族や大切な方への贈り物にもぜひご利用ください。

※詳細は「リターン」または「プロジェクトを支援する」からご覧ください。3/15にも新たなリターンを追加しました!この他にも様々なバリエーションのリターンをご用意しておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

荒井園さんは、御殿場で1888年(明治21年)から続く老舗のお茶屋さんです。初代の荒井友吉氏が御殿場市に茶園を開墾し創業。1930年(昭和5年)には、献上茶の栄誉を賜り、近年では茶栽培・製造だけでなく、加工茶・茶スイーツ店の開業などを手掛けています。荒井園オリジナルのお茶は全て国産原料を使用、日本らしい奥ゆかしさを持った自然な香りが特徴です。

富士山麓の高地にある御殿場は昼夜の寒暖差が大きく香りの高いお茶ができます。日本国内の茶葉をつかった「和紅茶」は、日本茶やほうじ茶のような香りも合わせもち、洋菓子はもちろんですが、和食や和菓子にも合うお茶です。荒井園さんが手掛ける和紅茶は、英国コンクールで金賞を受賞しており、その品質が世界で評価されています。

御殿場の「和紅茶」をもっと味わってもらえるよう、当ホテルで過ごす「時間」をヒントにスペシャルティーを開発いたしました。

時間とペアリングする和紅茶
Gotemba Time Tea

当ホテルから望む富士山は、時間と共にその姿を美しく変えていきます。

桜色に染まる富士山とベッドの上でまどろむ時間。

青くそびえる富士山に一日の活力をもらう時間。

茜色に染まる富士山と想いのままにくつろぐ時間。

暗闇にとけた富士山と今日をふりかえる時間。

富士山の前で過ごす時間は、普段の日常と同じことをしていても、特別で豊かなことのように感じられます。そんな風に、時間にじっくり浸ることのできる和紅茶を目指し、Time Teaができました。

ブレンド名:「Early Time」 

Time:早朝、目覚めたとき 

フレッシュな香りで口当たりが軽めの夏摘と秋摘紅茶にスペアミント、ペパーミントをブレンド。起き抜けに飲むのにうれしい穏やかで軽い味わい。茶葉は牧之原産と御殿場産を2種、ミントは三島産をセレクト。ミルクと合わせても優しい甘味が引き立ち、美味しくいただけます。

試飲会でのコメント

「国産茶でこのレベルはあまりない、バナナのような甘いまろやかな風味」

「朝の富士を見ながらのこの一杯はとっておきの贅沢になりそう」

ブレンド名: 「Breakfast Time」 

Time:朝食とともに

標高の高い御殿場ならではの爽快な香り静7132の夏摘み茶は、緑茶に近い味わいで、ほのかに桜葉のニュアンスを感じます。そのまま和食でも、ミルクやはちみつと合わせ洋食にもぴったり。一日の活力をくれる100%御殿場産の一杯です。

試飲会でのコメント

「セイロンティーの『ディンブラ』のようなイメージ」

「緑茶だけでなく、番茶のようなイメージがありコクがある」

「はちみつ、ジャムもあいそうで、バランスが取れているお茶」

ブレンド名: 「Afternoon Time」

 Time:夕方、寛ぎのひとときに

「べにふうき」を主体に仕上げた、甘い果実を感じる芳醇な一杯。フルーティーな春摘とボディがしっかりした夏摘をバランスよくブレンドしました。ぜひミルクを入れて、洋菓子とともに素敵な時間を。

試飲会でのコメント

「セイロンのウバとインドのアッサムが合わさったようお茶」

「色も深紅で美しい」

「クリームブリュレなど濃厚なスイーツが合う」

ブレンド名: 「Night Time」 

Time:眠りにつく前

御殿場こしひかりの炒り米を使用したブレンドティー。ベースは紅茶の「茎」を焙煎し、玄米・桑を合わせた日本らしい和紅茶は、ほのかにきな粉のような香りも。焙煎を経ることでカフェインが抑えられており、ジンジャーやミルクと合わせてもリラックス効果が期待できます。

試飲会でのコメント

「紅茶と炒り米の甘味のバランスがいい」

「ぜひ、ミルクと合わせて飲みたい一杯」

「ぐっすり眠れそうな和紅茶」

御殿場のリゾートホテル HOTEL CLAD・木の花の湯が主体となり、ブレンド開発を荒井園さん、そして長年小田急山のホテルで腕を磨いたティーインストラクターの稲本光央氏がアドバイザーを担当。コンセプトメイキングやパッケージデザイン・各種プロモーション活動は株式会社小田急エージェンシーが担当しています。

銘茶 荒井園 茶師 荒井誠

リラックスした休日を過ごすのにふさわしいお茶を作りたいというのが始まりでした。

朝はフレッシュなミントの香りで目覚め、朝食は洋食にも和食にも合わせることができるストレートティー、午後のひと時は、アフタヌーンティーを楽しむための紅茶、夜はほっとして、よい眠りにつける一杯、そんなテーマで紅茶を選び、ブレンドを考えました。

富士山の街、御殿場に来て素敵な時間をお茶と共に過ごすことを通じて、地域の農業を盛り上げ、喫茶文化の発展につながる機会です。皆様のお力を少しずつでもお貸しいただけましたら幸いです。


株式会社小田急リゾーツ
日本紅茶協会認定ティーインストラクター
稲本 光央

荒井園様の製茶技術と携わっているスタッフの熱き想いが重なりあって、それぞれのシーンに適した紅茶のバリエーションが誕生したと思っています。

それぞれの茶葉の良さを引き出したフレーバーやハーブの調合、ストレートで紅茶本来の香りや旨みを体感していただくなど、「茶縁」がもたらした、スペシャルティーだと思います。数多くの国産紅茶を試飲してきましたが、最高峰のお茶だと感じました。

茶樹の生育に適した自然環境の中で育まれた、身体に優しい国産紅茶を是非、召し上がりください。

※木の花の湯入り放題券、泊まり放題券は購入者ご本人のみの利用とさせていただきます。

※その他のチケットは購入者ご本人以外への譲渡が可能になっています。

※法人向け宿泊券については、リターン選択時に「法人名」のご入力をお願いします。

・和紅茶製造費:約110万円

・パッケージ・ビジュアル・ロゴ・開発費:約90万円

・告知活動・プロモーション費:約40万円

・その他経費:約10万円

合計:約250万円

・CAMP FIREの手数料+税:約30万円

合計:280万円

Time TeaをHOTEL CLADで。

今回開発したTime Teaは、ホテル客室にて期間限定で味わっていただくとともに、ホテル朝食(宿泊者のみ)や併設する木の花の湯のカフェ(日帰り・宿泊者どちらも利用いただけます)にて提供をさせていただく予定です。


Time Teaをお家で。

今回、ご支援のリターンにGotemba Time Teaをご用意いたします。御殿場の和紅茶の味わいを、ぜひご賞味ください。また、今回のクラウドファンディングが達成できましたら、ホテル以外でも味わっていただける機会をつくっていきたいと考えています。

2022年2月22日:クラウドファンディングスタート

2022年3月31日:クラウドファンディング終了

2022年5月以降:順次発送・ホテル提供開始

※2月23日は「富士山の日」とされています。御殿場の原風景であり、この和紅茶のコンセプトにもなった富士山にあやかって、クラウドファンディングを開始することとしました。

HOTEL CLAD(ホテル クラッド)公式サイト

日帰り温泉 木の花の湯 公式サイト

日帰り温泉 木の花の湯 Instagram

銘茶 荒井園 公式サイト

一般社団法人 御殿場市観光協会

今回のクラウドファンディングは、コロナ禍において厳しさを増す地域産業をもっと元気にしたい。御殿場の魅力的な商材をもっと知ってもらいたいという思いだけでなく、目まぐるしく変化する事業環境への対応することが求められる私たちホテル事業社の新たな挑戦という側面も併せ持っています。

地域の発展、地域との連携事業、ホテルの新たな挑戦という3つの課題にチャレンジするこの企画を、是非とも応援していただきたいと思います。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください